Offers、「2025年度版 RPO(採用代行)サービスカオスマップ」を公開
~拡大するRPO市場の網羅的分析とサービス特性の可視化で、最適な採用戦略の実現へ~
株式会社overflow(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木裕斗・田中慎、以下「overflow」)が運営するハイクラスエンジニア採用プラットフォーム「Offers」は、このたび「2025年度版 RPO(採用代行)サービスカオスマップ」を公開したことをお知らせいたします。
■カオスマップの詳細はこちらからご覧ください
https://hr-lab.offers.jp/articles/2025-rpo-services/
※カオスマップを引用・転載される際は、上記のリンクと弊社名を明記してください。
【市場動向と本マップの目的】
1. 人材市場におけるRPOの現状
人材不足の深刻化とDX推進による業務効率化ニーズの高まりを背景に、採用プロセスのアウトソーシング市場は力強い成長を続けています。矢野経済研究所の調査(※1)では、2022年度の国内人事・総務関連業務アウトソーシング市場が前年度比7.0%増の11兆1,109億円に到達。このうち人材関連業務アウトソーシング市場は9兆2,355億円と、全体の8割を超える規模に成長しました。その後も年率6〜7%の成長を維持し、2025年現在も市場は拡大を続けていくことが予想されています。
※1 出典:人事・総務関連業務アウトソーシング市場に関する調査を実施(2024年)|株式会社矢野経済研究所
2. 多様化するRPOサービスと本マップの意義
市場の急成長に伴い、RPOサービスは大きな進化を遂げています。従来の人材紹介に加え、スタートアップ支援、地方特化型、新卒特化型など、企業ニーズに応じた専門サービスが登場。特にITエンジニアやデジタル人材の採用では、RPOの活用が戦略的な選択肢として定着しています。
本カオスマップは、こうした多様化するRPO市場を整理し、各サービスの特徴や強みを可視化することで、企業の採用戦略立案を支援いたします。
3. Offers RPOプランのご提供について
こうした急速な市場変化と企業ニーズの高度化を背景に、Offersでは「RPOプラン」を展開しています。本プランは、単なる採用代行サービスの枠を超え、戦略設計からKPI管理まで、企業の採用活動を包括的に支援します。
主なサポート領域
-
採用市場の分析と最適な求人要件の設計
-
職種・経験に応じたオファー戦略の構築
-
候補者データベースの構築と選考プロセスの一元管理
-
採用KPIの設定・モニタリング・改善支援
Offers RPOプラン活用事例①:CollaboGate Japan株式会社 創業者兼CEO 三井正義氏
CollaboGate Japan株式会社では、開発組織の0→1立ち上げにRPOプランを活用し、創業者兼CEOの三井正義氏が率先して戦略的な採用を推進しています。ディープテック領域のシード企業ならではの課題や、RPOプラン活用による8名採用成功のポイント、実践的な採用戦略などを詳しくご紹介しています。
■CollaboGate Japan株式会社 創業者兼CEO 三井正義氏への事例インタビューはこちらからご覧ください
https://offers.jp/cases/eyuzjlsszfi
Offers RPOプラン活用事例②:SHE株式会社執行役員 CTO 村下 瑛氏
SHE株式会社では、エンジニア採用の効率化に向けてOffers専任CSメンバーと密接に連携。執行役員CTOの村下瑛氏のビジョンを正確に理解したCSメンバーが、候補者の選定から面談調整、スカウト文面の作成までを一貫してサポートし、採用難易度の高いリードクラス2名の採用にわずか1ヶ月半で成功。マイクロサービス化を推進する同社における、専任CSとの効果的な協業体制と採用プロセスの最適化について詳しくご紹介しています。
■SHE株式会社 執行役員 CTO村下 瑛氏への事例インタビューはこちらからご覧ください
https://offers.jp/cases/y1spgx22j3
今後の展望
多様な雇用形態や働き方が広がる中で、企業の採用活動はより一層の高度化・戦略化が求められています。特にエンジニア領域では、ダイレクトリクルーティングとRPOを組み合わせることで、候補者との接点拡大と採用工数の削減を両立可能です。
overflowはハイクラスエンジニア採用プラットフォーム「Offers」の強みを活かし、800社を超える採用支援実績で培った知見をもとに、RPOサービスのさらなる進化を追求してまいります。人材不足が深刻化する中、企業の「攻めの採用戦略」を実現するパートナーとして、引き続きサービス品質の向上に努めてまいります。
■カオスマップの詳細はこちらからご覧ください
https://hr-lab.offers.jp/articles/2025-rpo-services/
■Offers RPOプランの詳細はこちらからご覧ください
【本カオスマップについて】
-
本カオスマップは当社が独自に調査・作成を行ったものであり、採用代行サービスを提供する全社の網羅性・正確性を担保するものではありません。
-
商標およびロゴマークに関する権利は、それぞれの権利所有者に帰属します。
-
本カオスマップに記載のロゴの表記等につきまして使用上の問題や、追加希望の企業様は「marketing@overflow.co.jp」までご連絡ください。
【2024年度版 デジタル人材採用に関わるシステム・ツールカオスマップ】
また、Offersでは、「2024年度版 デジタル人材採用に関わるシステム・ツールカオスマップ」も公開中です。認知・興味、候補者発掘、選考、管理の4つの観点から、その特徴と変化について解説しておりますので、ぜひご覧ください。
■カオスマップ詳細は下記よりご覧ください。
https://hr-lab.offers.jp/articles/2024-it-engineer-recruiting-systems-tools/
※カオスマップを引用・転載される際は、上記のリンクと弊社名を明記してください。
【新機能リリース情報】
「AIスカウト生成機能」の提供開始|承諾率2.4倍の改善実績
AIが候補者の経歴・スキルを分析し、最適なオファー文面を自動生成する「AIスカウト生成機能」をリリースしました。実際に導入いただいた企業では、スカウト承諾率が従来比2.4倍に向上した実績があります。詳細は下記よりご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000053307.html
実際のAIスカウト活用イメージのご紹介動画
▶︎ Offers公式お問い合わせはこちらから:https://offers.jp/client/lp
▶︎ 3分でわかるOffers概要資料:https://lp.offers.jp/wp
■ ハイクラスエンジニア採用プラットフォーム「Offers(オファーズ)」とは
ハイクラスエンジニア採用プラットフォームの「Offers」では、登録者様へのオファー送信や、「Offers Jobs」への求人掲載を通して、企業とプロダクト開発に携わる人材との出会いを創出し、個人のキャリアや事業の成長を支援しています。2019年9月に正式リリースし、2024年4月時点で全国2.7万人を超えるプロダクト開発人材に活用いただいております。
● Offersに関する情報はこちら
■ プロダクト開発組織の生産性を最大化するサービス「Offers MGR(オファーズマネージャー)」とは
「Offers MGR」は、プロダクト開発組織の生産性向上を最大化するサービスです。SlackやGitHub、Figmaなど、開発業務で利用するサービスからデータを抽出し、個人やチームのアウトプットを可視化することで、作業効率の見直しや個々のモチベーション管理に役立てることができます。さらに、ハイクラスエンジニア採用プラットフォーム「Offers」と連携することで、雇用形態別でのメンバーのコミットメントが可視化され「副業転職」の支援も実現します。
現在データ連携が可能なSaaS:Google Workspace、GitHub・GitHub Issues、JIRA、Backlog、Slack、Notion、Figma、Asana、Google Calendar
上記以外のSaaS連携を希望される方はお問い合わせください:https://share.hsforms.com/1z-eOOPE0QXuHPSrZ5_HIoQ3rs27
■ 株式会社overflowとは
株式会社overflowは、2017年6月に設立し「時間をふやす」をVisionに掲げ事業を展開しています。2019年9月にはハイクラスエンジニア採用プラットフォーム「Offers」の提供を開始し、「働く」において誰もが自由な選択を持ち、自分にとって幸せだと感じる時間をふやす支援を行っています。
● overflowに関する情報発信はこちら
-
overflow Culture Deck:https://speakerdeck.com/overflowinc/zhu-shi-hui-she-overflow-culture-deck
-
podcast「overflow fm」:https://anchor.fm/overflowinc
-
note「株式会社overflow Culture Note」:https://note.com/overflow_inc
● 株式会社overflow 会社概要
-
会社名:株式会社overflow
-
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目1番21号 新虎ノ門実業会館 5F
-
代表取締役:鈴木 裕斗・田中 慎
-
設立:2017年6月9日
-
資本金:2億880万円
すべての画像