子会社New B、スギ薬局と提携し中国シニアマーケット向けの訪日インバウンドプロモーションサービスを開始〜 団体ツアー客の店舗送客及び、旅マエから旅アト施策までトータルにサポート 〜
株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:渡辺健太郎、以下 マイクロアド)の子会社、株式会社New B(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中山 洋章、以下 New B(ニュービー))は、株式会社スギ薬局(本社: 愛知県大府市、代表取締役社長 杉浦克典、以下スギ薬局)と提携いたしました。
新たに、団体ツアーで訪日する中国のアクティブシニア層を取り込んだ、日本企業向けのインバウンドプロモーションサービスの提供を開始いたしました。ツアー客をスギ薬局の店舗へ直接送客するほか、旅マエ・旅アト施策まで、日本企業の商品プロモーションをトータルにサポートいたします。

■両社について
New B
マイクロアドと、中国でアクティブシニア事業を運営する上海東犁文化传播有限公司(本社:上海 総経理:张磊、読み:上海東犁/シャンハイドンリ)との合弁会社です。日本企業に向けた、訪日中国人観光客に対するインバウンド及び、アウトバウンド支援事業を展開しています。上海東犁が運用する、アクティブシニアを中心とする会員約200万人を有するコミュニティサロン「退休倶楽部」における、私域コミュニティー(※1)を活用した、クローズドマーケティング施策を展開しています。
スギ薬局
スギ薬局は、関東、中部、関西、北陸・信州エリアに1,700店舗以上を展開するドラッグストアチェーンを運営しています。医薬品、化粧品、健康食品、日用品など、幅広い商品を取り扱い、お客様の健康と美容をサポートしています。近年、訪日観光客の増加に伴い、免税対応や多言語対応を強化し、訪日観光客向けのサービスの環境を整備しています。
■中国のアクティブシニア市場について
訪日中国人観光客向けインバウンドマーケティングでは、若くして定年退職をし(女性は50代から)生活に余裕のあるアクティブシニア層が注目されています。中国のシニア市場(銀髪経済)は2030年には約678兆円に成長すると見込まれています(※2)。
2000年以降の中国高度成長を支えたこの層は、国の発展・国際化を推進してきた世代であり、旅行や健康増進に積極的です。時間や経済的な余裕を活かし、新たな消費文化を形成しています。
■本サービスの内容
中国アクティブシニア層に向けた、旅マエ・旅ナカ・旅アトまでの施策をトータルにサポートするサービスです。
・旅マエ施策 / 多角的な事前プロモーションによる商品の認知獲得
上海東犁が運営する旅行会社で、訪日旅行ツアー確定者及び検討層に対し、同社が運営するコミュニティサロン内で、人気インフルエンサーによる商品PRのためのLIVE配信 / 商品の体験会やサンプリング、動画での商品PR / WeChat経由での情報発信などを行います。
・旅ナカ施策 / スギ薬局への送客・直接的な商品プロモーション
バスで移動する団体ツアー客をスギ薬局へ送客するため、観光客に対し、店舗内で商品を直接アプローチすることが可能です。また店舗入口にて、店内で使えるクーポンを提供することが可能なほか、中国語が可能なスタッフによる旅マエでPRされた商品の販売サポートも行います。
・旅アト施策 /効果検証・越境旗艦店のPR
観光客に購入されたプロモーション商品においては、帰国後にWeChatを通じて、個別にアンケートを実施するなど効果検証を行うことができます。また、日本企業のTMALLなどの越境EC旗艦店 / 実店舗などを社群(WeChatのグループチャット機能)を通じてPRすることも可能です。


■オプションサービス
・購入者/ 非購入者の検証
施策の効果検証・最新の購買動向の把握等を目的とした〈定量アンケート〉を実施することが可能です。実際の商品への意見や、購入 / 非購入の原因を特定することで、今後のインバウンドマーケティングプロモーションに活かすことができます。
・スギ薬局店舗内デジタルサイネージへの商品の訴求
店内に設置されているデジタルサイネージを活用することで、旅マエから旅アト施策との相乗効果を狙った商品の訴求が可能になります。本オプションは、インバウンド対応店舗でのみ利用が可能です。
New Bは今後も、提携するパートナー企業と両社の知見を用いて、中国人インバウンド及びアウトバウンドプロモーションサービスの共同開発及び提供を行なってまいります。そして、日本企業の課題解決に向けた包括的なサービスを拡充してまいります。
※1)私域:上海東犁自らの管理下にある顧客やユーザーデータを指します
※2)出典:中国AgeClub 中国中老年新消费洞察与产业研究报告(2022)
■関連リンク
中国でアクティブシニア事業を展開する「上海東犁」と 合弁会社「株式会社New B」を設立 ~ 中国ビジネスの拡大を狙う日本企業のプロモーションを支援 ~
https://www.microad.co.jp/news/detail/2167/

株式会社マイクロアド 概要
社名 株式会社マイクロアド
代表者 代表取締役 社長執行役員 渡辺健太郎
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容 データプラットフォーム事業
URL http://www.microad.co.jp/
株式会社New B 概要
社名 株式会社New B
代表者 代表取締役社長 中山 洋章
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容 広告業、インバウンド支援事業、海外ビジネス支援事業
株式会社スギ薬局 概要
社名 株式会社スギ薬局
代表者 代表取締役社長 杉浦克典
本社所在地 愛知県大府市横根町新江62番地の1
事業内容 在宅医療にも対応した、地域連携・地域密着型ドラッグストアの運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像