出張撮影をもっと身近に、安心して使えるように 「fotowaコンシェルジュ」のトライアル運用を開始

切羽詰まった七五三撮影も、家族写真のお困りごとも、一緒に解決策を考えます

ピクスタ

ピクスタ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介、東証グロース:3416、以下「ピクスタ」)が運営する、家族・子ども向け出張撮影プラットフォーム「fotowa(フォトワ)」は、家族写真の出張撮影に関するお困りごとを、どなたでもお気軽にご相談いただける「fotowaコンシェルジュ」のトライアル運用を開始いたしました。トライアル期間は11月末までを予定しています。
fotowa:https://fotowa.com/

 

  • 「fotowaコンシェルジュ」とは

「fotowaコンシェルジュ」では、出張撮影についてわからないことやご準備のお悩みなど、fotowaのサービスに関することだけでなく、様々なお困りごとをどなたでも気軽にチャットでご相談いただけます。コンシェルジュと一緒に、お困りごとを解決する方法を考えられるようになることで、ひとりで悩むことなく安心して家族写真の出張撮影ができます。
特に11月は、お子さんの成長を祝う大切な行事の「七五三(https://fotowa.com/753)」があるので、家族写真の需要が高まり、一年の中でも相談が多くなる時期です。「これって誰に相談すればいいんだろう?」と思ったときには、ぜひ「fotowaコンシェルジュ」にご相談してみてください。コンシェルジュがご相談内容に寄り添い、一緒に解決方法を考えます。

《トライアル期間の詳細と対象者について》
◆トライアル期間:2022年11月末まで
◆対応時間:平日11時〜17時
◆対象の方:出張撮影にご興味のある方、すでにfotowaをご利用中の方など、予約や撮影の前後に関わらずどなたでもご相談いただけます。

《こんなお悩みも一緒に考えます》
・参拝先の神社で撮影できるかわからない……
・近くでヘアセットしてくれる美容院あるかな?
・撮影許可を取らないといけないのが面倒くさいな……
・自宅近くでどこか良い撮影場所はあるかしら……?
・フォトグラファーさんに依頼する時、なんて言えば良いの?
・うちの子、人見知りがすごいんだけど、大丈夫?

《「fotowaコンシェルジュ」ご利用方法》
①fotowaの公式サイトの右下に表示されるふきだしボタンを押します。
②お困りごとの種類のなかから、「コンシェルジュとチャットしたい」を押します。
③コンシェルジュに質問したいことを、画面下部のメッセージ欄に入力し送信します。
④ご質問内容にあわせて、コンシェルジュが回答します。
⑤fotowaのサービスについての説明や、お困りごとを解決する方法を提案させていただきますので、内容をご確認ください。メッセージのやりとりは何回でも可能です。
⑥ご相談内容によっては少々お時間をいただき、追ってメールでの回答をご案内させていただくことがあります。ご了承いただける場合は、お名前とメールアドレスを案内に沿ってご入力ください。

  •  fotowaの想いとトライアル運用の背景

大切なご家族の記念日や、幸せな家族の時間を記録したいと思い家族写真の撮影をするとき、様々な疑問やお困りごとが出てくることがあります。例えば、「出張撮影を使ってみたいけど、よくわからない」「七五三の撮影の着物や場所はどうしよう」「今週末に予約しているけど雨が降りそうだから心配」「撮影した写真を活用するにはどうしたらいいだろう」など、内容や誰かに相談したいタイミングはそれぞれです。

これまでは、わからないことやお困りごとをどこに相談すればいいのかわからず、相談がしにくいために撮影を諦めてしまったり、疑問や不安な気持ちを抱えたままになってしまうことがありました。

「fotowaコンシェルジュ」は、そうした疑問や不安に寄り添い、一緒に解決方法を探したいというfotowaの想いから生まれたサービスです。特に11月は、七五三の出張撮影を手配したくても、フォトグラファーやレンタル衣装の予約が既にいっぱいで見つからなかったり、撮影OKな神社を探す時間がなかったりと、お困りごとの相談がたくさん寄せられる時期でもあります。そこで、まずは11月末までのトライアル運用を通じて、思い出に残る撮影体験を提供したい考えです。
 

  • 家族・子ども向け出張撮影プラットフォーム「fotowa」について

「fotowa」は、撮影して欲しい人とプロのフォトグラファーをつなぐ、家族・子ども向けの出張撮影プラットフォームです。シンプルな料金設計と、好きな場所に好きな作風のフォトグラファーを指名して撮影予約ができるのが特徴。

マタニティ、ニューボーン(新生児)、お宮参り、誕生日、七五三、卒入園・卒入学、成人式、結婚式の前撮り・後撮り、長寿祝いなど、ご家族の記念日はもちろん、日々の残したい愛おしさに寄り添う「わが家の専属フォトグラファー」として、全国のご家族にご利用いただいています。

【fotowaサービス概要】

概要 家族・子ども向け出張撮影プラットフォーム
依頼料金 [平日]19,800円(税込21,780円) [土日祝]23,800円(税込26,180円)
[ギフト券]26,180円 ※課税対象外
指名料、出張料、撮影料、データ納品料を含みます。
納品枚数 原則、75枚以上データ納品(ニューボーンフォトのみ40枚以上の納品)
※撮影時の状況または天候等により、当該枚数に達しない場合もあります。
撮影時間 60分
提供地域 全国47都道府県
保証 全額返金保証
URL https://fotowa.com/
特徴 ・作品・面談・実技の3審査を通過したフォトグラファーのみ登録
・日時場所、作風から好きなフォトグラファーを選べる
・どのフォトグラファーを指名しても同一料金の明瞭会計
・撮った写真は完全データ納品
・納品された写真に満足できなければ全額返金保証
・出産祝いや結婚祝いに出張撮影ギフト券のプレゼントも可能
・万が一、撮影中の思いがけない事故にも対応する「損害保険」あり

fotowaの感染予防の取り組み:https://fotowa.com/safety

【会社概要】
社 名:ピクスタ株式会社 (東証グロース:3416)
設 立:2005年8月25日
所在地:東京都渋谷区渋谷三丁目3番5号 NBF渋谷イースト7階
TEL:03-5774-2692 FAX:03-5774-2695 URL:https://pixta.co.jp/
資本金:325,777千円(2022年06月末時点)
代表取締役社長:古俣 大介
事業内容:デジタル素材のオンラインマーケットプレイス「PIXTA」、法人向け出張撮影・カメラマンサービス「PIXTAオンデマンド」、家族向け出張撮影プラットフォーム「fotowa」の運営
子会社:スナップマート株式会社/PIXTA ASIA PTE. LTD./PIXTA VIETNAM CO., LTD.

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
出産・育児
関連リンク
https://fotowa.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ピクスタ株式会社

42フォロワー

RSS
URL
http://pixta.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ 33階 JustCo Shibuya Hikarie
電話番号
03-5774-2692
代表者名
古俣 大介
上場
東証グロース
資本金
3億3243万円
設立
2005年08月