プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

小田急電鉄株式会社
会社概要

小田急の複々線化事業やその効果について、新たにPR展開を開始します!「HELLO NEW ODAKYU!」第1弾[複々線完成への想い]篇

ポスター、動画、特設WEBページを順次公開

小田急電鉄株式会社

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:山木 利満)は、2016年12月28日(水)から、小田急の複々線化事業の内容や効果を訴求するPRを展開します。キャッチコピーは「HELLO NEW ODAKYU!」とし、第1弾では[複々線完成への想い]をテーマにしたビジュアルを展開していきます。

ポスターB02連貼り(イメージ)ポスターB02連貼り(イメージ)


 当社では、輸送サービスの抜本的な改善策として、複々線化事業を推進しており、複々線完成後、2018年3月(予定)のダイヤ改正により、輸送サービスが大幅に改善いたします。複々線完成で生み出される、ラッシュ時間帯の混雑緩和や所要時間短縮などの効果を沿線内外のお客さまにお伝えすることにより、小田急の利便性や小田急沿線の「暮らしやすさ」を訴求してまいります。

■「HELLO NEW ODAKYU!」のPR展開の概要
1.キャッチコピー
「HELLO NEW ODAKYU!」
キャッチコピーは「HELLO NEW ODAKYU!」とし、複々線完成で輸送サービスが改善される  ことにより「新しい小田急」が誕生することを表現しています。

2.PR展開
(1)駅貼り、車内中吊りポスター
2017年1月1日(日)以降順次公開予定
小田急線駅貼り、車内中吊りのほか、首都圏の交通広告などで公開します。

(2)動画(30秒)
2016年12月28日(水)以降公開予定
当社ホームページや、小田急線車内液晶ディスプレイ「小田急TV」、首都圏の交通 広告や屋外広告ビジョンなどで放映します。

(3)当社ホームページ内特設WEBページ
2016年12月28日(水)10:00以降公開予定
URL: http://www.odakyu.jp/hello/


■参考
1.広告会社・制作会社
株式会社小田急エージェンシー(広告会社)、株式会社原宿サン・アド(制作会社)

2.広告出演者
MIO ・ YAE (ABPinc.)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

小田急電鉄株式会社

209フォロワー

RSS
URL
http://www.odakyu.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 (受付:6階)
電話番号
-
代表者名
鈴木 滋
上場
東証プライム
資本金
603億5900万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード