ラッパーの仰天サクセスストーリーからビジネスの極意を学ぶ『ヒップホップ経営学』発売

“世界でいちばん聴かれる音楽”になったヒップホップの成功哲学を伝授

株式会社ディスクユニオン

◆人種差別や貧困などの逆境をはねのけて巨万の富を築いたラッパーおよびヒップホップ業界人を分析し、ビジネスで成功するための知恵を学べる一冊。

◆起業から資金調達、市場参入、ブランディング、プロモーション、人材管理、イノベーション、財務と法務、多角化まで、製品ライフサイクルに沿った章立てで順を追ってビジネスの基本を楽しく知れる。著者は元金融マン。翻訳はピケティ『21世紀の資本』(みすず書房)ほかでお馴染みの山形浩生。

◆登場するヒップホップ業界人
ジェイ・Z、ドクター・ドレー、カニエ・ウェスト、ドレイク、シュグ・ナイト、リアーナ ほか多数

《本書に掲載のケーススタディ例》
●シルヴィア・ロビンソンに学ぶビジネス開発
ずぶの素人をリクルートしてヒップホップ史上初のヒットシングル誕生!
●ジェイ・Zに学ぶブランディング
海賊盤を勝手に出した不届き者を粛清して有罪になるも、顧客からの信用を獲得!
●ドクター・ドレーに学ぶ多角化戦略
凄腕プロデューサーとしての名声を活用して自社ブランドをアップル社に30億ドル以上で売却!
●カニエ・ウェストに学ぶイノベーション
ゴーストライターを使って何が悪い? 常識に逆らえ! ほか

《書誌情報》
『ヒップホップ経営学 お金儲けのことはラッパーに訊け』
著者:ネルス・アビー
訳者:山形浩生
判型:四六判・並製・512ページ
予価:本体2,800円+税
ISBN:978-4-86647-227-0
発売日:2025年8月5日(火)
発売元:株式会社ディスクユニオン
発行元:DU BOOKS
商品紹介ページ:https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK343

《著者略歴》
ネルス・アビー
ロンドンを拠点とするナイジェリア系イギリス人の著述家、放送人、メディア経営者、風刺作家。米大手投資会社ブラックロックほか金融業界で働いていた経験を活かして『ヒップホップ経営学』を執筆。本書は『白人のように考えろ(Think Like a White Man)』(共著)に次ぐ2冊目の著書。

《訳者略歴》
山形浩生
翻訳家、評論家。1964年、東京生まれ。東京大学都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学(MIT)不動産センター修士課程修了。途上国援助業務のかたわら、翻訳および各種の雑文書きに手を染める。著書に『翻訳者の全技術』(星海社新書、2025)『経済のトリセツ』(亜紀書房、2021)『たかがバロウズ本。』(大村書店、2003)ほか。訳書にピケティ『資本とイデオロギー』(共訳、みすず書房、2023)ウィルソン『インターネットポルノ中毒』(DU BOOKS、2021)ほか。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物音楽
キーワード
ヒップホップ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://diskunion.net/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区九段南3-9-14 HF九段南ビルディング
電話番号
-
代表者名
広畑雅彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1979年02月