KEIYO「愛車の位置、スマホで一目瞭然!マモルンジャーシリーズ最新製品充電機能"36WのPD対応"を発売」〜盗難対策+便利機能を兼ね備えたスマート車載アクセサリーに新モデル登場!
iPhoneの「探す」アプリに対応したスマートタグ搭載の車載アクセサリー「マモルンジャー」シリーズ最新モデルを、株式会社慶洋エンジニアリング(港区新橋)より2025年10月22日(水)発売いたします。
シガーソケットに差し込むだけで充電ポートとして使える【シガーソケット型(AN-S158)】が好評につきパワーアップして登場。パワーアップしたスーパーマモルンジャーレッド(AN-S158PD)はUSBTypeCの充電機能が36WのPD対応となり、より早く充電できるようになりました。
MFi認証を取得済みで、追加アプリ不要・工具不要で簡単に取り付けられます。
「盗難防止」と「利便性」を両立させた“新しいカーガジェット”として、日常のドライブをもっと安心・快適に。


こんなお悩み、ありませんか?
「あれ、車どこに停めたっけ? 大きな駐車場でいつも迷子に…」
「車上荒らしや盗難が心配… でも大がかりな防犯装置は面倒」
「スマホの充電ケーブルがごちゃごちゃ、車内がごちゃつく」
「車に機械を取り付けるのが苦手。もっと簡単に使えるものが欲しい」
「毎日車に乗るから、便利な機能はまとめて欲しい!」
そんなお悩みをスマートに解決するのが
\ iPhone「探す」アプリ対応!/
車載アクセサリー「マモルンジャー」シリーズです
2つのモデル(シガーソケット型/ホルダー型)から選べて、
“盗難対策 × 便利な機能”をまとめて搭載。
毎日のカーライフを、もっと安心・快適にアップデートします!

USB Type-A&Type-Cの2ポート搭載してUSBType-CはPD対応に
USB-TypeCがPD対応になり36W充電対応しており、従来のUSB-Aポートも装備。iPhone・iPad・Androidスマートフォン・タブレット・カーナビ等を同時に2台充電可能。ナビ利用中でもバッテリー切れの心配なし。車内の「充電不足ストレス」をゼロに。
安心のMFi認証品
Apple社の公式認証であるMFiを取得。iOSデバイスとの互換性が確保されています。iPhone、iPad、Macの「探す」ネットワークを利用して、紛失防止トラッカーは距離を問わず、全世界で正確にアイテムの位置を特定します。地図上でアイテムの位置情報を瞬時に表示し、目的地までの道順や距離、到着時間も簡単に確認できます。OSアップデート後も継続して利用できます。
車両盗難追跡・駐車位置確認
世界に数億台あるiPhoneの「探す」ネットワークを利用し、愛車の位置を正確に特定します。GPSが使えない大型駐車場や地下でも盗難防止・防犯に役立ちます。
誰でも簡単・低コスト・企業車両管理に最適
設置が簡単: シガーソケットに挿すだけで、専門的な工事は一切不要です。
月額費用ゼロ: 一度の購入だけで、継続的な費用はかかりません。
管理者のスマホ1台で本商品複数台を登録・管理可能。GPSトラッカーの設置に比べ初期費用を大幅削減、運用コストもゼロ。
日本企業1年保証付き
慶洋エンジニアリングは日本の企業です。1年間のメーカー保証付き。
【主な仕様】
適合車種:シガーソケット付き車種
主要機能:スマートタグ/検出
検出方式:iOS標準搭載の“探す”アプリ対応
給電方式:シガーソケット付き車種から給電
USB出力電圧:5V、9V、12V
出力電力:MAX36W
Quick Charge仕様:USB Power Delivery(PD)3.1対応
Quick Charge2.0/3.0/3.0+対応
本体サイズ:Φ24.6×H52.8mm
【製品情報】
品名:PD対応シガーソケット型スマートタグ
型番:AN-S158PD
JAN:4545708007105
想定価格:4,980円(税込)
KEIYOホームページ
https://www.keiyoeng.co.jp/product/an-s158pd
Amazon公式ショプページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FX2VPS33
楽天市場公式ショプページ
https://item.rakuten.co.jp/keiyo-officialshop/an-s158pd/
【会社概要】
社名:株式会社慶洋エンジニアリング
本社所在地:〒105-0004 東京都港区新橋6-13-1 第三長谷川ビル 5F・6F
代表取締役:中井 利幸
事業内容: 車載用電子機器、通信機器の設計・開発・製造・販売
設立: 1986年8月22日
HP:https://www.keiyoeng.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像