プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社MATCHA
会社概要

広島県観光連盟がMATCHA Contents Managerを導入

インバウンドの更なる誘客を目指す

株式会社MATCHA

株式会社MATCHA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青木優)が提供する、地域の観光PRを短時間・低コストで多言語対応できる「MATCHA Contents Manager(以下MCM)」が、一般社団法人広島県観光連盟(本社:広島県広島市中区、会長:佐々木茂喜)で導入されましたのでお知らせします。

 

 
  • MATCHA Contents Manager(MCM)について

「MATCHA」は、訪日・在日外国人向けに10言語展開、累計20,000記事以上の日本の情報が集まるプラットフォームです。MCMは、地域の情報発信をする方々が自分たちで多言語コンテンツを作り、MATCHAに自由に投稿できる従来の観光サイト運営を変えるサービスです。MATCHAではMCMを活用する自治体や企業と連携し、多言語化の支援を通してインバウンド旅行客に届けることで、地域や企業の訪日・在日外国人向けマーケティングをサポートを行っています。​
サービス紹介ページ:https://matcha-jp.com/jp/mcm 

 
  • 導入の背景
広島県は、宮島や原爆ドームの2つの世界遺産を有していますが、それ以外にも、豊富な観光資源があります。
一般社団法人広島県観光連盟(HIT)様では、広島県が何度も訪れたくなる「リピータブルな観光地」になることを目指し、100万人が集う1か所よりも、1万人が熱狂する100か所を作ろうと、観光資源豊かな広島だからこそできる、魅力あふれる観光プロダクトの造成に取り組んでおられます。
この度のMCMの導入を通して、来年のG7サミット広島の開催や、2025年の大阪万博に向けて、広島の新たな観光の魅力の発信をより一層強化し、インバウンドの更なる誘客を目指されています。

広島県観光連盟(HIT)
https://matcha-jp.com/jp/mcm19881
 
  • 一般社団法人広島県観光連盟(HIT) チーフプロデューサー 山邊 昌太郎氏からのコメント

 

いよいよ、ようやく、インバウンド市場にアクセルを踏めるタイミングがやってきました。
私たち広島県は、知名度はそれなりにあれど、観光地としての存在感はまだまだ物足りないものがあります。
なので、チャレンジあるのみ!あらゆる既成概念を超えて、スピード感をもって、出来る限りのことに取り組んでまいります。MATCHAさんは、共に試行錯誤していけるパートナーとして、とても期待していますし、互いに力を合わせることで、大きな成果に繋げられるはずです。共にワクワクする未来を創りましょう!

 
  • 株式会社MATCHAについて
「MATCHA」は、訪日・在日外国人向けに10言語展開、累計20,000記事以上の日本の情報が集まるメディアです。世界227の国と地域から、月間663万PV・333万UUのアクセスがあり、Facebookは全世界に104万人、Instagramは4万人近くのフォロワーがいます。一方的な情報発信ではなく、ユーザーが本当に必要としている情報を盛り込み、長く読まれる、価値あるコンテンツを制作していることが特徴です。
日本最大級のメディア運営の知見を活かし、多言語サイトや動画制作、ファムトリップの実施や現地旅行会社セールスなど、これまで累計360を越すクライアント様のインバウンド課題をサポートしています。また、2020年から3年にわたり、日本全国のインバウンド事業者が一堂に会する「インバウンドサミット」を主催しています。2022年は、4,000名を越す参加者が集まりました。
メディアと事業者のネットワークがあるからこそ、私たちには国内外から様々なインサイトデータが集まります。これらを元に、地域や、企業の訪日・在日外国人向けマーケティングを支援しています。私たちは、インバウンドのプロフェッショナルとして、これからも日本社会に貢献していく会社であり続けていきます。
会社概要資料:https://speakerdeck.com/yuaoki/zhu-shi-hui-she-matcha-hui-she-shao-jie-zi-liao

■採用を強化しています!

・カスタマーサクセス職
・HRマネージャー候補
・プロデューサー(法人営業) など
MATCHA採用ページ:https://recruit-matcha.notion.site/MATCHA-edbc1b7a339c41c294179bd7a5564e6b

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
関連リンク
https://company.matcha-jp.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MATCHA

33フォロワー

RSS
URL
https://matcha-jp.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区東日本橋2丁目24-9 LIT HIGASHI-NIHOMBASHI 1F
電話番号
03-6822-2023
代表者名
青木優
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード