Green Carbon株式会社はVarhad CapitalおよびCarbonfutureと提携し、インド最大級のバイオ炭による炭素除去プロジェクトを始動
ネイチャーベースのカーボンクレジット創出・販売事業を展開するGreen Carbon株式会社(代表取締役:大北潤、以下:Green Carbon(グリーンカーボン))は、この度、インドのVarhad Capital Private Limited(CEO:Prasad Dahapute)以下:Varhad Capital) 、およびスイスのCarbonfuture(CEO:Hannes Junginger)と戦略的提携を締結し、インドにおける大規模なバイオ炭による炭素除去(CDR)プロジェクトを始動しました。
本提携により、Carbonfutureを通じて約120,300トンの高信頼性炭素除去クレジットが利用可能になります。これは、日本企業が主導するバイオ炭をベースとしたインド最大級のCDRプロジェクトとなります。

〇本リリース及び詳細に関する問い合わせはこちら
○Green Carbon株式会社会社概要のダウンロードはこちら
◆プロジェクトについて
本プロジェクトでは、Varhad Capitalがマハラシュトラ州ヴィダルバ地方に2つの産業規模のバイオ炭生産施設を建設します。最初のプラントは2025年8月に、2番目のプラントは11月に稼働を開始する予定です。これらの施設では、農業残渣を年間6,000トン以上のバイオ炭に変換し、土壌改良や収量増加に貢献するバイオ肥料として地元の農家に供給します。この取り組みは、経済的安定性と環境保全を両立させ、新興国におけるCDRソリューションの拡大と、農村地域の発展に貢献するものです。
◆各社からのコメント
<Green Carbon株式会社 :妹尾 聖人(COO)>
バイオ炭生産の長期的な実行可能性を確保することで、この契約は、私たちの重要な環境上の利益を提供すると同時に、生計を直接的に改善することを可能にします。これは、技術的な炭素除去ソリューションを拡大し、除去ベースのカーボンクレジットにおけるリーダーシップを確立するという当社の戦略における重要な一歩となります。
<Varhad Capital: Siddhartha Pakrashi(Chief Carbon Officer)>
これはVarhadにとって変革的な瞬間であり、世界のバイオ炭CDRセクターにとってマイルストーンです 。この契約は、検証可能な炭素除去クレジットの大規模な供給を可能にするだけでなく、土壌の安全性、水資源の保全、そして気候変動に強い農業への私たちのコミットメントを再確認するものであり、最終的には小規模農家のために役立ちます 。
<Carbonfuture:Marcel Eichler(Senior Manager CDR Sourcing)>
本パートナーシップは、バイオ炭のような耐久性のある炭素除去ソリューションの成長と、それらが地域社会に提供できる利益の好例です 。最高水準の透明性と信頼性を確保するためにCarbonfuture MRV+を通じて追跡される各クレジットにより、このプロジェクトは今後数年間、産業規模のバイオ炭による炭素除去におけるリーダーとなるでしょう 。
◆今後の展望
Green Carbonは、このパートナーシップを通じて、インドでのバイオ炭事業を拡大し、プロジェクトの開発とカーボンクレジットの認証を管理します 。当社は今後2~3年で、除去ベースのカーボンクレジット分野における世界のリーダーとなり、ネットゼロ目標および世界の食料安全保障に貢献することを目指します 。
また、本プロジェクトは、Green Carbonが持つ水田におけるメタン削減技術(AWD(間断灌漑)(※1))の専門知識と組み合わせることで、差別化された包括的な気候ソリューションのポートフォリオを構築していきます 。
※1:AWD(間断灌漑)
AWDは水田の水位を目安に、数日おきに入水と自然乾燥を繰り返すという手法になります。AWDの場合、連続的な入水に比べ、水使用量を削減することができ、水資源の保全にも寄与します。
◆Green Carbon 株式会社
代表者 :代表取締役 大北 潤
所在地 :東京都千代田区麹町2-3-2 半蔵門PREX North 9F
設立 :2019年12月
事業内容 :カーボンクレジット創出販売事業、農業関連事業、環境関連事業、その他、関連する事業及びESGコンサルティング事業
URL : https://green-carbon.co.jp/
◆Varhad Capital Private Limited
代表者 : CEO & Founder Prasad Dahapute
所在地 :Flat No. C-04, Ground Floor, Golden Orchid Society, Plot No. 136, Sector 11, PCNTDA, Chikhali, Pune, Maharashtra, India, 411019
設立 : 2011年5月
URL : https://varhad.in/
◆Carbonfuture
代表者 : CEO & Co-Founder Hannes Junginger
所在地 :Röntgenstraße 16, 8005 Zürich, Switzerland
設立 : 2020年
URL : https://www.carbonfuture.earth/
◆Green Carbon事業紹介
Green Carbonは、「生命の力で、地球を救う」をビジョンとして掲げ、国内外において自然由来のカーボンクレジット創出・登録・販売までを一気通貫してサポートする事業を展開しており、その他にも、農業関連事業、研究開発事業、ESGコンサルティング事業なども展開しております。
事業展開領域は日本、東南アジアを中心にオーストラリア、南米まで拡大しており、自然由来のカーボンクレジット(水田、バイオ炭、森林保全、カーボンファーミング、マングローブ植林、牛のゲップなど)を創出しています。国内の水田においては、2023年度日本初・最大級(約6,220t)で水田のJ-クレジットの認証を取得しており、2024年度は約40,000ha(約80,000t)に拡大していく予定です。また、クレジット登録・申請・販売までをワンプラットフォームで完結するサービス「Agreen(アグリーン)」を提供しており、クレジットの申請登録時にかかる手続きや書類作成などを簡略化し、クレジット創出者の工数を削減しています。
◆Green Carbon株式会社SNSはこちら
Carbon Credits Journal:https://biz-journal.jp/carboncredits/
Linkedin :https://www.linkedin.com/company/green-carbon-inc/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61557429326458
X :https://mobile.x.com/GreenCarbon2019
Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/greencarbon2019
Youtube :https://www.youtube.com/channel/UCYO4WnGOHDaVB1ikxheZasA
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル経営・コンサルティング
- ダウンロード