プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人日本ユニセフ協会
会社概要

【報道参考資料】ウクライナ・東部・クリミア情勢 東部スラビャンスクでは全学校が休校 クリミアからは5,000人が避難

公益財団法人日本ユニセフ協会

ビニンツァの避難所に身を寄せる子どもたち。ユニセフは心のケアの支援を実施する予定。©UNICEF Ukraine/2014ビニンツァの避難所に身を寄せる子どもたち。ユニセフは心のケアの支援を実施する予定。©UNICEF Ukraine/2014



※本信は、ユニセフ・ウクライナ事務所からの情報を日本ユニセフ協会 広報室が
翻訳したものです
※原文をご入用の際は、広報室(後述)までお問い合わせください
(Ukraine Humanitarian Situation Report #7 17 April 2014)

【2014年4月17日 キエフ発】

■数字で見る概況
・ドネツク州の18歳未満の子どもの数 66万2,245人
・ハルキフ州の18歳未満の子どもの数 41万6,442人
・ルフハンスク州の18歳未満の子どもの数 33万4,455人
・東部3州の18歳未満の子どもの数 141万3,142人
・クリミアの18歳未満の子どもの数 34万4,263人


■現地の様子

<東部>
・政治危機により、暴力衝突が激化しており、東部では死傷者も、特に
スラビャンスクでは緊張が高い
・スラビャンスクでは、警察署や庁舎が親ロシア派に占拠しており、ドネツク州や
ルハンスク州でも同様
・スラビャンスクでは、当局によりすべての学校と幼稚園がすべて閉鎖されており、
子どもの教育にも影響
・ドネツク州北部には、治安回復のため部隊が展開、一般市民は強く不安を
感じている
・日々の生活と子どもたちへの影響について、大きな兆候が感じられる
・多くの市の中心部は占拠され、暴力行為が継続、検問所が設置され、車での移動
ができない地域も
・親に連れられてデモに参加している子どもたちもいるとの報告

<クリミア>
・ウクライナ議会は、新しい法案を可決、この法案でクリミア半島からウクライナ
本土へのクリミア住民の出入りが制限
・クリミア情勢は表面上は平静だが、緊張は続いており、アクセスが制限されている
・4月15日時点で、UNHCRはおよそ5,000人がクリミア半島から避難しているとしている
・内訳はリビフ(1,157人)、キエフ(930人)、ビニンツァ(373人)、
フメリニッキー(275人)、イワノ・フランキスク(207人)となっている
・ユニセフはUNHCRとともに、4月7日にキエフの避難所3カ所を訪問
3カ所の生活環境は安全で、食糧はNGOや個人支援者が支援、避難先の保健サービス
を利用
避難してきた子どもたちは、避難先であたたかく迎えられ、本の提供なども受けている


■ユニセフの取り組み

<東部:電話調査を実施>
・ユニセフの主な役割は、特に東部での子どもの発育への影響のモニタリング
・16日週、ドネツクア、ハルキフなど東部の4都市で市民団体パートナーや当局などに
電話調査を実施
・子どもや若者が、デモに体系的に動員させられている、また子どもの逮捕といった
報告はなし
・一方で、金銭的に困っている家庭が報酬を得るためにデモに参加しているケースも
あり、こうした場合、子どもが連れられていることも
・仕事をしている親は、路上での衝突のさなか、子どもだけを家に残して仕事へ
・親ロシア派と親ヨーロッパ派の若者(特に大学生)の衝突を確認
・路上での暴力を目撃したり、事件に巻き込まれた子どもへの社会ケアが直ちに必要
・多くの場所で、子どもの教育へのアクセスへの支障は出ていないが、スラビャンスク
では安全を最優先に、すべての学校と幼稚園が休校

<優先的な取り組み>
・国連機関による対応策検討の中で、ユニセフは心のケアの重要性を強調、盛り
込まれる見込み
・水と衛生分野のパートナー団体が少なく、避難先の衛生環境や衛生習慣の低下を
懸念
・現在の情勢は、子どもと親の心に大きな負担となっている
・ハルキフでは、デモが起きている場所はこれまで家族がよく遊んでいた場所
=日常的な場所
・紛争や戦争になるのでは、という不安、心配、懸念が街中でも見受けられる
・子ども連れでデモに参加することが危険であるとの認識が低い
・若者が武装集団に参加するかもしれないと不安を感じている親も
・子どもや親の心のケアを行うためのコーディネートが不足
・ハルキフでは、銃撃を防止するために女性や子どもを「壁」にしようとの呼びかけ
があったとの報告あり


* * *


■ユニセフ・ウクライナ事務所 SNSなどのアカウント

Facebook : http://www.facebook.com/unicef.ukraine  Twitter : @unicef_ua


■ 本件に関するお問い合わせ
日本ユニセフ協会 広報室
TEL:03-5789-2016  FAX : 03-5789-2036  Eメール:jcuinfo@unicef.or.jp
または
Ruediger Luchmann, Deputy Representative,
Tel: (+ 380-44) 5210125, 254 2439, (+ 380-44) 230-2514 ext.119,
rluchmann@unicef.org
5 Klovsky Uzviz, 01021 Kyiv, Ukraine, www.unicef.org.ua

■ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進
するために活動する国連機関です。現在190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、
その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子ども
たちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのため
に活動しています。(www.unicef.org)

※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する36の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの
任意拠出金で支えられています

■日本ユニセフ協会について
公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国36の国と地域にあるユニセフ国内委員会
のひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ
活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。 (www.unicef.or.jp)

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://www.unicef.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本ユニセフ協会

98フォロワー

RSS
URL
http://www.unicef.or.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
電話番号
03-5789-2016
代表者名
赤松良子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード