飛行機・空・旅をテーマにした「第2回セントレア空の絵コンテスト」表彰式を開催
昨年を上回る応募総数4,823点から最優秀作品など20点を表彰
表彰されたのは、最優秀賞を受賞した小学2年の川口 小百合さん、小学4年の藤田 進太郎くん、小学6年の荻田 咲和さん、中学3生の堀 優菜さんらを含む20名。
同コンテストは、お子様に飛行機や空、旅への憧れを絵画で表現いただくことで、旅へのきっかけや、航空業界への関心を持っていただくことを目的に2018年から開催されているものです。今年度は、昨年度を上回る約4,800点の応募がありました。
中部国際空港株式会社の犬塚社長「コンテストをきっかけに将来飛行機を利用して国内外を結ぶ懸け橋となる人材になってほしい」と語った。
審査委員長を務めた画家の城戸真亜子さん
※中部国際空港利用促進協議会は、愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市、名古屋商工会議所、一般社団法人中部経済連合会、中部国際空港株式会社および賛助会員(関係企業・団体)で構成。
- 作品掲出について
■場所 : アクセスプラザ 案内所裏壁面
■展示作品:最優秀賞・特別賞・佳作の20点を展示。その他入選作品はモニターにて表示。
- 「第2回セントレア空の絵コンテスト」概要
主催 :中部国際空港利用促進協議会
募集期間:2019年7月1日~9月9日
応募総数:4,823作品
対象 :小学生~中学生
審査員 :中部国際空港利用促進協議会、中部国際空港株式会社 顧問 城戸 真亜子
応募部門:①小学校1.2年生 ②小学校3.4年生 ③小学校5.6年生 ④中学生
- 最優秀賞・優秀賞・佳作受賞者
【小学校1・2年生部門】 小2 川口 小百合(かわぐち さゆり) さん
【小学校3・4年生部門】 小4 藤田 進太郎(ふじた しんたろう) さん
【小学校5・6年生部門】 小6 荻田 咲和(おぎた さわ) さん
【中学生部門】 中3 堀 優菜 (ほり ゆな) さん
■特別賞(愛知県/岐阜県/三重県/名古屋市各自治体にて1作品選出): 4点(賞品:旅行券3万円分)
【愛知県】 小6 加納 幸恵(かのう さえ) さん
【岐阜県】 中1 後藤 綾子(ごとう あやこ) さん
【三重県】 小6 山本 ひなた(やまもと ひなた) さん
【名古屋市】 小3 江戸野 未宇(えどの みそら) さん
■佳作: 12点(賞品:図書カード1万円分)
【小学校1・2年生部門】
小1 近藤 奈月(こんどう なつき) さん
小2 日比野 浪乃(ひびの なみの) さん
小1 松村 花音(まつむら かのん) さん
【小学校3・4年生部門】
小4 久保 美理愛(くぼ みりあ) さん
小4 新海 颯子(しんかい ふうこ) さん
小3 アルベス サラ(あるべす さら) さん
【小学校5・6年生部門】
小6 上西 真由香(うえにし まゆか) さん
小6 山根 樹(やまね いつき) さん
小5 飯嶋 杏(いいじま あん) さん
【中学生部門】
中1 松本 力健(まつもと りけん) さん
中2 畠山 彩楽(はたけやま さら) さん
中2 松本 瑞希(まつもと みずき) さん
■入選:100点(各部門25点/賞品:複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」ペアチケット)
※入選作品はセントレアウェブサイトにて11月24日(日)より公開。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像