プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エンファクトリー
会社概要

2024年度グッドデザイン賞にて、弊社 柳沼が審査委員を務めます

株式会社エンファクトリー

公益財団法人日本デザイン振興会が運営する「2024年度 グッドデザイン賞」にて、ライフスタイル事業部ユニット長の柳沼 周子が審査委員を務めます。

「グッドデザイン賞」は、製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなものごとに贈られます。かたちのある無しにかかわらず、人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインととらえ、その質を評価・顕彰しています。

https://www.g-mark.org/

■弊社柳沼コメント

昨年度に引き続き、24年度は「ユニット04:生活用品」において、ユニットリーダー兼審査委員として参加致します。例年、スタイルストアとご縁のある方々も多く応募、受賞されるデザイン賞です。

23年度は、審査を担当した生活用品ユニットより、グッドフォーカス賞 [技術・伝承デザイン]を受賞された3社(一菱金属株式会社、株式会社諏訪田製作所、堀田カーペット株式会社)の皆さんとも、スタイルストアとご縁のあるつくり手であるという、大変嬉しく誇らしい年でありました。

21年度よりグッドデザイン賞に携わる中で、審査を通じて、毎年新たなつくり手との出会いがあります。つかい手の立場に最も近い審査委員Fでありたいと身が引き締まると共に、今回はどんなグッドデザインに出会えるか、大変楽しみです。

■2024年度グッドデザイン賞開催概要

応募受付:4月1日(月)13:00〜5月23日(木)13:00

主 催:公益財団法人日本デザイン振興会

後 援:経済産業省/中小企業庁/東京都/日本商工会議所/日本貿易振興機構 (JETRO) /国際機関日本アセアンセンター/日本経済新聞社/NHK/World Design Organization

詳 細:https://www.g-mark.org/apply/why-gda

なお、4月9日(火)に開催される「審査の視点セミナー」プロダクト部門に柳沼が登壇します。グッドデザイン賞への応募を検討されている皆さまは、ぜひご参加ください。

https://www.g-mark.org/news/2n0kCV5RFK70STnSZCZXzn

https://peatix.com/event/3891795/view

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.g-mark.org/apply/why-gda
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エンファクトリー

11フォロワー

RSS
URL
https://enfactory.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内神田1-9-13 柿沼ビル4階
電話番号
03-6869-6801
代表者名
加藤健太
上場
未上場
資本金
2690万円
設立
2011年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード