プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

タンスのゲン株式会社
会社概要

【タンスのゲン】天然のい草を使用した“置き畳”を発売開始!夏に向けて自然の涼しさと和モダンな空間を演出

フローリングの上に置くだけで手軽に畳スペースをつくれる“置き畳”が新登場!豊富な7パターンのモデルとロボット掃除機・防音性の2タイプの厚みが選択可能

タンスのゲン

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、フローリングの上に敷くだけで家中どこでも和モダンの空間を演出できる“置き畳”が登場したことをお知らせいたします。

現在、畳のある和室の住宅が年々少なくなっていますが、畳とその上に座る床座生活は再評価されてきています。

この置き畳はフローリングに置くだけで手軽に、和の空間を演出することができ、床座生活を楽しむことができます。

4色のカラーの組合せで7モデルのパターンを展開しているので、様々なテイストのお部屋になじみやすく、お部屋やインテリアの雰囲気に合わせて自由にカスタマイズすることが可能です。

以下、商品の特徴をご紹介いたします。


◇置き畳とは

置き畳は通称システム畳やユニット畳とも呼ばれ、フローリングの上に直接置ける厚さ15mm程度の正方形の畳のことを指します。先述のとおり最近の住宅ではフローリングのお部屋が多く、畳を使用した和室が減少傾向にあります。

こちらの置き畳は、畳敷きの部屋がない現代の住宅でも床の上に置くだけで簡単に和のある空間を作ることができます。

また、従来の畳は設置の際に難しい施工や数年に一度の張替えが必要になることで手間と費用がかかるなどといった声もありますが、置き畳は従来の畳比べて、設置の手間や張り替えの費用を大幅に抑えられるところもポイントです。

◇お部屋の雰囲気に合わせて選べる7モデル展開

1色

 

上段:【稲穂黄金】 下段:【み空淡藤】 
上段:【小豆小町】 下段:【宇治抹茶】

本製品は畳の長手方向に付けられた布がついていないフチなしタイプで床をスッキリとした印象に演出します。

こちらの置き畳は【稲穂黄金】、【み空淡藤】、【小豆小町】、【宇治抹茶】の4色のカラーバリエーションを展開しており、カラーの組み合わせ方や畳の織り目の向きをアレンジすることでお部屋の印象をガラッと変えることができます。

■2色 8枚セットからお選びいただけます。
※4枚セットは1色のみとなります。

【小豆小町×稲穂黄金】
上段【宇治抹茶×稲穂黄金】下段:【み空淡藤×稲穂黄金】


また、畳には織り目を活かした敷き方があり、畳の方向を縦横と互い違いに敷く【市松張り】と目の向きを揃えて置く【順目張り】があります。

【順目張り】は目の向きが揃っているのでスッキリと統一感のあるお部屋を演出したい場合におすすめです。

もう一方の【市松張り】は同じ畳表を使用しても光の当たり具合や角度によっては2色に見えるなど単色でも置き方次第によって畳の表情の違いをお楽しみいただけます。

◇ 用途に合わせて選べる2タイプの厚み

(左2.5cmタイプ/右1.5cmタイプ) 
(ロボット掃除機も通れる1.5cmタイプ)

畳の厚みは元来55mm~60mmの物が一般的でしたが、2000年代にバリアフリーという概念が広まるにつれて和室とリビングの境界で段差がなくなった住宅が多くなり、畳の厚みも薄型になってきました。

本製品は厚みが1.5㎝と2.5cmの2タイプとなっており、用途に合わせてお選びいただくことが可能です。

1.5cmタイプは、昨今普及しているロボット掃除機に対応した薄型となっており、一般的なロボット掃除機が畳の段差を乗り越えられる厚みに設計しています。もう一方の2.5cmタイプは厚みがあるのでクッション性が高く、足音などの防音対策としての使用のほか、お子様がいるご家庭ではジョイントマット代わりとしてご活用いただけます。

◇ 天然のい草使用で涼しく快適に!

本製品は天然素材であるい草を使用した置き畳となっています。

い草には空気中の湿気を吸収し水分を放出する【調湿効果】やホルムアルデヒドや二酸化窒素を吸収して空気をきれいにする【空気清浄】、生活臭を軽減させる【抗菌防臭】、癒しの香りによって【リラックス効果】や優れたクッション性で足音などの生活音を抑制する【騒音抑制】など5つの効果が期待できます。

                                         

◇ 安心して使える抗菌・防臭加工から防ダニ加工まで

本製品は天然のい草の性質に合わせてさらに安全にご使用いただけるよう抗菌防臭加工を施しています。

また、畳に含まれる抗菌成分の繁殖を抑え、カビやダニの発生を抑制する防ダニ加工なども行っています。

これらの加工は第三者機関で抗菌性試験や防ダニ効果試験なども行っているのでお子様やペットのいるご家庭でも安心してご使用いただくことが可能です。

◇販売情報

床に置くだけで和の空間を作れる“置き畳”は以下のようになっております。

詳細は販売ページ内をご参照ください。

◇販売情報

サイズ

外寸:幅55×奥行55cm

厚み:1.5cm、2.5cm

【セット】4/8/16/24/32枚

重量

【厚み1.5cm】0.48kg(1枚あたり)

【厚み2.5cm】0.52kg(1枚あたり)

素材

【厚み1.5cm】

 い草、フェルト8mm、不織布、滑り止め

【厚み2.5cm】

 い草、ウレタン5mm、発砲ポリスチレンフォーム2cm、不織布、滑り止め

商品ページ

【本店サイト】

 https://www.tansu-gen.jp/collections/tatami

【楽天市場店】

 https://item.rakuten.co.jp/tansu/86211100/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20240619
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

タンスのゲン株式会社

17フォロワー

RSS
URL
http://www.tansu-gen.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県大川市下林310-3
電話番号
0944-85-7142
代表者名
橋爪裕和
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1964年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード