プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ウィズセキュア株式会社
会社概要

エフセキュア、標的型攻撃のクライムウェア’BlackEnergy’に関するホワイトペーパーをリリース

ウィズセキュア

エフセキュアは、標的型攻撃に特化したクライムウェア ’BlackEnergy’ に関するホワイトペーパーをリリースいたしました。
エフセキュアは、政府機関に狙いを定めたクライムウェア ’BlackEnergy’ について解析し、このたびホワイトペーパーをリリースしました。

BlackEnergyは2007年に出現して以来、闇市場で売買されているクライムウェアです。元々は、DDos攻撃を行うボットネットを構築するためのツールキットとして設計されていました。その後様々なプラグインをサポートするように進化し、攻撃の目的に応じた機能を拡張するようになっています。

ツールキットの特性としてBlackEnergyは、様々な犯罪集団によって異なる目的のために使われてきました。例えばスパム送付や、オンライン・バンキングの認証の詐取などです。

2014年夏、BlackEnergyがウクライナの政府機関を攻撃するために改変されたことで注目を集めました。直接的な関連性は確認されていませんが、この改変は、ウクライナにおける現在の危機と時期を同じくしています。政治的な危機と関連があろうとなかろうと、確実なのは、カスタマイズされたBlackEnergyを悪用しているグループが、標的から情報の詐取を意図していることです。また攻撃において重視されているのは、誰によって行われているのか判らないようにされているところです。

当ホワイトペーパーでは、特にエフセキュアが ’Quedash’と命名したグループによって使用されているサンプルについて説明しています。

詳細な情報はこちらのホワイトペーパーでご覧いただけます(英語):
https://www.f-secure.com/documents/996508/1030745/blackenergy_whitepaper.pdf

*エフセキュアの社名、ロゴ、製品名はF-Secure Corporationの登録商標です。
*本文中に記載された会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.f-secure.com/ja_JP/web/press_jp/news/latest-news
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

ウィズセキュア株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.withsecure.com/jp-ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区新橋 2-2-9 KDX 新橋ビル 2F
電話番号
03-4578-7700
代表者名
ジョン・デューリー
上場
未上場
資本金
-
設立
1999年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード