[京都精華大学]公認サークルの嵯峨御流華道同好会による、第28回華展「跡 ―花のあと、人のあと― 」が、京都精華大学キャンパスのギャラリーTerra-Sで開催

(一般の方も来場可・入場無料)

京都精華大学

京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:澤田昌人)公認サークルの嵯峨御流華道同好会による、第28回華展「跡 ―花のあと、人のあと― 」を、本学キャンパスのギャラリーTerra-Sで開催します。

「京都精華大学ギャラリーTerra-S」は、京都精華大学が運営する大学ギャラリーです。企画展や、在学生や卒業生および教職員による申請展などを開催し、学内のみならず広く一般の方にも公開しています。

本華展は、同好会の活動の集大成として毎年実施しているもので、今年は「花と記憶」をテーマに、花が生み出す美しさとその背後に秘められた物語をお届けします。

花には、ただ美しいだけではなく、それを取り巻く環境や人々の思いが刻まれた「記憶」が宿っています。いけばなという行為を通じて、その記憶をすくい上げ、形にすることで、花は新たな感動や記憶を生み出します。本展では、花が持つ一瞬の美しさと儚さ、そしてその向こうにある深い意味を感じていただける展示となっております。ぜひご来場いただき、花が紡ぐ「記憶の風景」をお楽しみください。

京都精華大学

京都精華大学

京都精華大学は表現で世界を変える人を育てる大学です。 人文学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5つの特色ある学部と大学院を有し、表現を通じて社会に貢献する人を育成しています。

【名称】京都精華大学
【学長】澤田 昌人
【所在地】京都市左京区岩倉木野町137
【最寄り駅】
(1)京都市営地下鉄「国際会館」駅から スクールバスで約10分
(2)叡山電鉄「京都精華大前」駅から 徒歩すぐ
【URL】 https://www.kyoto-seika.ac.jp/
【X】https://x.com/seika_sekai
【学部】人文学部・メディア表現学部・芸術学部・デザイン学部・マンガ学部
【大学院】芸術研究科・デザイン研究科・マンガ研究科・人文学研究科

すべての画像


会社概要

学校法人京都精華大学

7フォロワー

RSS
URL
http://www.kyoto-seika.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都府京都市左京区岩倉木野町137
電話番号
-
代表者名
吉村 和真
上場
-
資本金
-
設立
1968年04月