カヤック、全てのエンターテインメントを拡張する空間「VR SPARC」を発表~年末には「VR SPARC」を活用した大型イベントを開催予定! ~
株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)は、「全てのエンターテインメントを拡張する空間(プラットフォーム)、VR SPARC」を発表いたします。
今年度末には「VR SPARC」を活用した大型イベントを開催します。VR・AR技術を活かしたコンテンツの企画・制作で実績をもつ弊社クリエイティブ・ディレクター天野清之(あまのきよゆき)をプロデューサーとし、最先端の映像体験を提供いたします。ユーザは、ヘッドマウントディスプレイを用いた完全没入型のVR体験や、パブリックビューイング等の2D映像による参加も可能です。
VR SPARC:https://sparc.tokyo
クリエイティブ・ディレクター天野清之(あまのきよゆき)
「現実を超える没入感」を目指して、カヤック・クライアントワーク事業部でVR技術、体験型展示技術を用いた コンテンツの企画・開発を手がける。ソニーインタラクティブ・エンターテイメントと協力し傷物語VRの企画・開発。今年9月、日経イノベーション・ラボとカヤックが「ピエール・ボナール展」における新しい絵画展示として共同開発した「画家が見ていた世界を仮想現実(VR)で再現する技術『Art Immersion Technology(AIT)』」企画・演出等を担当した。
【カヤック会社概要】
社名 株式会社カヤック
URL http://www.kayac.com/
所在地 神奈川県鎌倉市小町2-14-7 かまくら春秋スクエア2階
設立 2005年1月21日
代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
事業内容 日本的面白コンテンツ事業
映像や音楽等を含めたエンターテインメントを3D空間上で表現することを可能にする「VR SPARC」。
今年度末には「VR SPARC」を活用した大型イベントを開催します。VR・AR技術を活かしたコンテンツの企画・制作で実績をもつ弊社クリエイティブ・ディレクター天野清之(あまのきよゆき)をプロデューサーとし、最先端の映像体験を提供いたします。ユーザは、ヘッドマウントディスプレイを用いた完全没入型のVR体験や、パブリックビューイング等の2D映像による参加も可能です。
VR SPARC:https://sparc.tokyo
クリエイティブ・ディレクター天野清之(あまのきよゆき)
「現実を超える没入感」を目指して、カヤック・クライアントワーク事業部でVR技術、体験型展示技術を用いた コンテンツの企画・開発を手がける。ソニーインタラクティブ・エンターテイメントと協力し傷物語VRの企画・開発。今年9月、日経イノベーション・ラボとカヤックが「ピエール・ボナール展」における新しい絵画展示として共同開発した「画家が見ていた世界を仮想現実(VR)で再現する技術『Art Immersion Technology(AIT)』」企画・演出等を担当した。
VRでこそ体験できる映像視聴『VRプロジェクションマッピング』
画家が見ていた世界を再現する技術『Art Immersion Technology(AIT)』
【カヤック会社概要】
社名 株式会社カヤック
URL http://www.kayac.com/
所在地 神奈川県鎌倉市小町2-14-7 かまくら春秋スクエア2階
設立 2005年1月21日
代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
事業内容 日本的面白コンテンツ事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像