「深大寺・調布おでかけきっぷ」を発売します!
深大寺をはじめとする調布エリアで京王グループ初の取り組み
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、社長:紅村 康)と京王バス東株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役:中山 智)では、京王線・井の頭線の各駅から調布駅またはつつじヶ丘駅が利用できる電車の往復乗車券と深大寺付近の特定バス停を利用できるバスの往復乗車券がセットで割引されたお得な往復切符「深大寺・調布おでかけきっぷ」を8月1日(水)から9月30日(日)まで期間限定で発売します。深大寺をはじめとする調布エリアへの電車とバスがセットになったお得な乗車券の発売は初めてです。
調布市内には、東京都内屈指の歴史ある古刹であり、2017年には国宝に指定された釈迦如来像(白鳳仏)を所蔵する深大寺や、梅や桜、バラなど年間を通じて四季折々の花や珍しい植物を楽しむことが出来る都内唯一の都立植物園である神代植物公園、また周辺には豊かな水源により発展した「深大寺そば」の老舗が多数あります。電車とバスがセットになったお得な乗車券を発売することで、エリアの回遊性や利便性の向上を図ります。
また、2017年9月に調布駅周辺にオープンした商業施設「トリエ京王調布」や深大寺周辺の蕎麦屋など様々な店舗で割引になる特典が付いていますので、この機会にぜひお越し下さい。
詳細は下記のとおりです。
1.名 称 深大寺・調布おでかけきっぷ
2.発売期間 8月1日(水)~9月30日(日)
3.概 要
4.特典の内容
5.利用イメージ
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~19:00)
以 上
【参 考】
1.深大寺周辺蕎麦屋 割引店舗一覧
玉㐂、深水庵、湧水、大師茶屋、味の陣屋、水神苑、深山茶屋、松葉茶屋、玉乃屋、一福茶屋、一休庵、青木屋、きよし、元祖嶋田家、門前、鈴や、矢田部茶屋、八起、雀のお宿、多聞、鬼太郎茶屋
2.「トリエ京王調布」サービス特典一覧
また、2017年9月に調布駅周辺にオープンした商業施設「トリエ京王調布」や深大寺周辺の蕎麦屋など様々な店舗で割引になる特典が付いていますので、この機会にぜひお越し下さい。
詳細は下記のとおりです。
深大寺・調布おでかけきっぷPRチラシ
深大寺・調布おでかけきっぷ有効範囲
「深大寺・調布おでかけきっぷ」について
1.名 称 深大寺・調布おでかけきっぷ
2.発売期間 8月1日(水)~9月30日(日)
3.概 要
4.特典の内容
5.利用イメージ
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~19:00)
以 上
【参 考】
1.深大寺周辺蕎麦屋 割引店舗一覧
玉㐂、深水庵、湧水、大師茶屋、味の陣屋、水神苑、深山茶屋、松葉茶屋、玉乃屋、一福茶屋、一休庵、青木屋、きよし、元祖嶋田家、門前、鈴や、矢田部茶屋、八起、雀のお宿、多聞、鬼太郎茶屋
2.「トリエ京王調布」サービス特典一覧
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像