ぶいすぽっ!所属のVTuberをX広告に起用できる『ぶいすぽっ! X Amplify Sponsorship』の提供を開始!

Minto、Brave group、X Corp. Japanの3社共同で提供開始

株式会社Minto

株式会社Minto(東京都港区、代表取締役社長 水野和寛、以下当社)は、次世代 Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」運営の親会社である株式会社Brave group(本社:東京都港区、代表取締役:野口圭登、読み:ブレイブグループ、以下「Brave group」)と事業連携を行い、かつX Corp. Japan 株式会社とのパートナーシップを用いて、3社共同で「Amplifyスポンサーシップ」パッケージ(※)の『ぶいすぽっ! X Amplify Sponsorship』の提供を開始いたしました。

(※)一定金額以上の広告配信費のご発注で、制作費用やSNS投稿費を実質無償にてご提供可能なXの特別な広告メニュー。

YouTubeチャンネル総登録者数1,000万人超プロダクション所属のVTuberをX広告に起用できる『ぶいすぽっ! X Amplify Sponsorship』

『ぶいすぽっ! X Amplify Sponsorship』はX独自のメニューであり、一定金額以上の広告配信費のご発注により、「ぶいすぽっ!」所属タレントをアサインしたコラボ動画・ライブ配信の制作・投稿を実質無償にてご提供できるパッケージです。

「ぶいすぽっ!」とは

「ぶいすぽっ!」は、ゲームに本気で取り組み、「ゲーム」「esports」という共通言語を通じて、挑戦や努力によって応援してくださる皆様に新しい一歩を踏み出すきっかけを届ける、次世代Virtual esports Projectです。VTuberとしての配信活動、esports大会への出場、アニメなど、様々なメディアミックスを展開しています。

<公式リンク>

・HP:https://vspo.jp/

・X:https://x.com/Vspo77/

・YouTube:https://www.youtube.com/@Vspo77/

ウェビナーのご案内

2025/5/8(木)14:00〜15:00に、『ぶいすぽっ! X Amplify Sponsorship』に関するウェビナーを開催いたします。

『ぶいすぽっ! X Amplify Sponsorship』の概要やメリットだけではなく、「ぶいすぽっ!」やXについても詳しく解説しますので、ぜひご参加ください。

株式会社Mintoについて

Mintoは、エンタメビジネスをアップデートするスタートアップです。キャラクターやWebtoon、ショートドラマ等のIP創出事業、他社作品やクリエイターを支援するIPビジネス支援事業、中国、タイ、ベトナム拠点を軸としたIP海外展開事業を行っており、コンテンツの新たなエコシステム創りを目指しています。

会社概要

会社名:株式会社Minto

設立年月:2011年8月(株式会社Mintoへの商号変更2022年1月)

所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F

資本金:1億円

役員:代表取締役 水野和寛、取締役 中川元太、 高橋伸幸、 定平一郎、堀容隆、社外取締役 瀬山雅博

HP: https://minto-inc.jp/

お問い合わせ先: https://minto-inc.jp/contact/business/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Minto

30フォロワー

RSS
URL
https://minto-inc.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山二丁目14番4号 the ARGYLE aoyama
電話番号
03-6821-2732
代表者名
水野和寛
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2011年08月