デイリーラグジュアリーブランド『SCEARN』五感を刺激し、日本の伝統美を体感できる、ブランド初の旗艦店「SCEARN AOYAMA」10月31日(金) 東京・北青山にオープン

株式会社オンワード樫山

 株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)が展開するブランド『SCEARN(セアン)』は、日本の伝統美をモダンに再解釈し、豊かな価値観と体験を提供するデイリーラグジュアリーブランドとして昨年秋にローンチしました。このたび、五感を刺激し、日本の伝統美を体感できる場として、初となる旗艦店「SCEARN AOYAMA」を2025年10月31日(金)、東京・北青山にオープンします。

 “世界から見た日本の美”を表現すべく「SCEARN AOYAMA」の空間デザインを手掛けたのは、韓国・ソウルを拠点に、デザイナーやアーティストなど他分野のクリエイターたちからなる共同体で、美学的な観点で建築からアート作品に至るまでの空間全体を一つの作品としてつくりあげる「Creative Studio Unravel」。“ブランドや文化を体験する空間”をデザインすることで、日本でも近年注目を浴びているクリエイター集団が生み出した「SCEARN AOYAMA」は、「日本の庭園がもつ、余白の美」をインスピレーション源に、ブランド名の語源でもある“ hear the scent ( =聞香 ) ”が随所に感じられる空間をご提供し、訪れる人の五感を刺激する、新しい概念を具現化したショップです。

 2層からなるショップの1階は、洗練されたミニマルなデザインと産地や製法にこだわった贅沢な素材で、着る人の心を真に満たす最新コレクションをラインナップします。2階は、再解釈した日本の伝統美を発信するスペース「Re Gallery SCEARN(リ ギャラリー セアン)」として、地域の食・文化・人を物語として再編集し発信するコンテンツメーカー「株式会社ONESTORY(ワンストーリー)」のキュレーションによる作品の展示・販売や、日本の価値ある魅力を感動体験として届ける「Otonami(おとなみ)」とのコラボレーションなどで、『SCEARN』が大事にする日本の文化・伝統・その心を、衣食住にわたって体験していただける、新たな価値観を生み出す空間を提供します。

■「SCEARN AOYAMA」ショップコンセプト

「 聞香・瞑想・伝統 = 心の声を聴き、自分と向き合い、自分らしさを見失わず 」をコンセプトに上質でミニマルなコレクションを展開する『SCEARN』。「SCEARN AOYAMA」は、「日本の庭園がもつ、余白の美」をインスピレーション源に、ブランド名の語源でもある“ hear the scent ( =聞香 ) ”が随所に感じられる空間をご提供します。

▶ 1F

Hear the Scent |

五感の中でも、嗅覚と聴覚は「持続の感覚」としてはっきりとした始まりや終わりがなく、徐々に広がり、そこにとどまり、やがて静かに消えていきます。フルコレクションを揃える1Fは、音を「聞く」、香りを「嗅ぐ」のではなく、店内に足を踏み入れた瞬間から、その留まりと染み込みも体験いただく場所として、入り口と奥の空間で2種類のお香を焚き、皆さまをお迎えします。

Open Counter |

約8mのオープンカウンターには、日本の伝統文化を表現する香道具などが並び、『SCEARN』のブランドプレゼンテーションの役目と、お客さまをおもてなしする場所として、その存在感を放ちます。また、日本の木工作家が精を尽くして作り上げた木の椅子も並び、細部に至るまでこだわりを体感いただけます。

▶ 2F

Re Gallery SCEARN(リ ギャラリー セアン)

『SCEARN』が再解釈した日本の伝統美を、衣・食・住の体験を通して発信するスペースです。

この空間では、地域の食・文化・人を物語として再編集し発信するコンテンツメーカー「株式会社ONESTORY(ワンストーリー)」のキュレーションによる作品の展示・販売や、日本の価値ある魅力を感動体験として届ける「Otonami(おとなみ)」とのコラボレーションにより、ブランド名の由来でもある “ hear the scent(聞香)”の体験や、シーズンテーマの “ Tsu tsu mu(包む)”をコンセプトにした和菓子作りなどの体験型コンテンツをご用意します。

□2025年10月31日からの展示予定

◇デザイナー:猿山修氏

古き良き日本の美を再解釈し、独創的なプロダクトを造り上げるデザイナー・猿山修氏の代表作「自在鉤(じざいかぎ)」に特化したキュレーション。繊細で確かな職人技が成されている自在鉤は、ただ吊るされているだけでも存在感を放ち、香炉、花入、キャンドルなど吊るすものによって様々な表情を魅せてくれます。

□2025年11月以降の体験イベント予定

※体験内容は変更が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。

◇香道体験:

香道直心流師範「藤乃香」高野香聖氏が誘う香りの世界を体験。

日本古来から受け継がれる「香りを聞く」という所作は、私たちの五感を開き、「今ここ」に心を集中させる感覚を研ぎ澄ませてくれます。

 予約サイト:https://m.otonami.jp/4h5xXLS

©Otonami(J-CAT)

◇和菓子体験:

和菓子職人「いすゞ」主宰・井口いすゞ氏と愉しむ和菓子づくり。『SCEARN』2025-26 Autumn / Winter Collectionのテーマ「包む」「捻る」「結ぶ」からインスピレーションを得て、伝統の意匠をアレンジしたオリジナル和菓子を、月替わりで制作します。

 予約サイト:https://m.otonami.jp/4nHiCU8

©Otonami(J-CAT)

■『SCEARN』2025-26 Autumn / Winter Collection

Theme

Tsu tsu mu(包む)

日本には < 包む > という文化が深く根付いており、

様々な場面で包むという行為が行われています。

包む文化は、数千年に渡って信仰と深く結びつきながら、

実用性と芸術性を兼ね備えて発達してきました。

洗練されたミニマルなデザインと産地や製法にこだわった贅沢な素材に、

日本人のおもてなしの心を表す < 包む >

贈答品の飾り紐の水引にインスピレーションを得た < 結ぶ >

日本の伝統的な美意識を象徴する < ねじる >

贈る人への心配りがこもった、繊細なディテール使いが随所に感じられるコレクション。

前身で結んだようなドレープタックがポイントのジレ(129,800円 税込)と、ふくらみのあるシルク素材を採用し、ドレープを生かした脇のポケットが生み出す美しいIラインのスカート。(90,200円 税込)

Super 120’sノンミュールジングウールとSpiberを掛け合わせたダブルフェイス素材を、職人が丁寧に仕立てたリバー仕立てのベアショルダーワンピース(198,000 円 税込)に、大判の三角ストール(77,000円 税込)をヘッドピースとしてスタイリング。

厳選された白度の高いメリノウールのダブルフェイス仕立のコート(396,000円 税込)は、袖がなく、ストールのようにもケープのようにも軽く羽織れる秀逸の一品。上質なカシミヤローゲージニット(143,000円 税込)とウエスト部分にドレープを寄せたワイドストレートのパンツ(107,800円 税込)をあわせて。

■アイコンアイテム

KASHIGU KNIT

ドレープを楽しむ、上質な大人のニット。

「KASHIGU=かしぐ=傾ぐ」

日本の着物の直線的な型紙(パターン)に着想を得た平面パターン設計。

それを45度傾けることによってドレープや立体感を生み出し、着用時の新たなシルエットへと昇華させたニット。

素材:カシミヤ 100% 価格:121,000円(税込)

□TSUTSUMU PANTS

包まれる、ゆるやかなライン。どこまでもしなやかに。

 

身も心も包み込まれるようなやさしさを。

素材そのものの質感を最大限に活かした脇のシームレスパターン。

ゆるやかさ、柔らかさ、程よい落ち感をお楽しみいただける、様々な体型の方になじむ、洗練されたシルエットのパンツ。

素材:ウール 100% 価格:96,800円(税込)

■ショップ概要

正式名称 : SCEARN AOYAMA(セアン青山)

オープン日 : 2025年10月31日(金)

住所     : 東京都港区北青山3-13-7

営業時間 : 11:00 – 19:00(月曜定休)

電話番号 : 03-6433-5201

店舗面積 : 全266.54㎡(1F : 124.01㎡ / 2F:142.53㎡)

公式オンラインストア:https://scearn.com/ 

公式Instagram:@scearn_official  

 

■『SCEARN』ブランドコンセプト

日本の伝統美をモダンに再解釈

「世界から見た日本の魅力」と「日本が受け継いできた伝統や技術」

共通する感性と相違する感性を同時に取り入れることで、双方を活かし、新たにつくりあげていく

「心の声を聴き、自分と向き合い、自分らしさを見失わず」

服を選ぶとともに、これからの人生を楽しむための豊かな価値観と体験を

洗練されたミニマルなデザインと産地や製法にこだわった贅沢な素材

受け継がれてきた文化や伝統を新たに紐解き、次の世代へと継承する、時を越えた喜びを

 今を忙しく生きる女性の心を満たす、自分のためのデイリーラグジュアリーブランド

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
レディースファッション
関連リンク
https://scearn.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オンワード樫山

20フォロワー

RSS
URL
https://www.onward.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング
電話番号
03-4512-1020
代表者名
保元 道宣
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2007年03月