プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ヤマダホールディングス
会社概要

日本画家 大沢拓也 × ROLF BENZ TOKYO漆芸と日本画の技術で脚光を浴びる日本画家 大沢拓也氏の個展「交差の雫」をロルフベンツ東京にて開催

会場:ROLF BENZ TOKYO 期間:2022年10月20日(木)~ 11月1日(火)

株式会社 ヤマダホールディングス

ロルフベンツ東京は、日本古来の漆芸と日本画の技法を融合して描き、独自の作風で人気を集める大沢拓也氏のアートと、ドイツを代表するラグジュアリーファニチャーブランド「ロルフベンツ」のインテリアをコラボレーションした個展「交差の雫」を、2022年10月20日(木)から11月1日(火)の期間限定で開催いたします。

漆芸と日本画の技法を融合した革新的な技術で、自然の移ろいや儚さを表現し、どこか懐かしい風景を浮かび上がらせる大沢氏の作品は、見る人を魅了します。今回の個展「交差の雫」では、日本人画家「大沢拓也」とドイツのクラフトマンシップが息づく「ロルフベンツ」との凝縮された調和を表現し、大沢氏の技術が集約された大型作品「Integral」をはじめとする、計8作品を展示いたします。
日本の伝統文化とドイツのクラフトマンシップ、それぞれの技術の粋が共鳴するハーモニー。漆芸と日本画の技法の革新的な融合によって生み出された大沢氏の作品と、Made in Germanyの最高品質の家具が生み出す、唯一無二のラグジュアリーな空間をご堪能ください。

 

【イベント概要】
□名称:日本画家 大沢拓也 × ROLF BENZ TOKYO 「交差の雫」
□日程:2022年10月20日(木)~ 11月1日(火)
    OPEN:11:00~19:00   Close:10月26日(水)定休
□会場:ROLF BENZ TOKYO  (ロルフベンツ東京)
□住所: 〒107-0062 東京都港区南青山6-4-6 Almost Blue A棟
□TEL: 03-6419-4321
□公式サイト: https://www.rolf-benz-tokyo.jp

 

ROLF BENZ TOKYO

□住所:〒107-0062
    東京都港区南青山六丁目4番6号 Almost Blue A棟
□電話番号:03-6419-4321
□定休日:水曜日(祝日を除く)
□営業時間:11:00~19:00
□売場面積:約370㎡
□アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」
      A5出口より徒歩8分B3出口より徒歩10分

【 ROLF BENZ について】
1964年に南ドイツ、ナーゴルト市でロルフ・ベンツ氏により設立。世界で初めてコーナーソファを発表したことで注目を集め、その後もその時代のライフスタイルに沿ったタイムレスなデザインと、最高の快適性を兼ね備えた「Made in Germany」の最高品質の家具を提供するドイツを代表する高級家具ブランドです。
ROLF BENZ TOKYOは、ロルフベンツがライフスタイルブランドとして、さらに飛躍するために、世界市場に向けて発表した「グローバル・フラッグシップ・デザイン」による、世界で初めてのロルフベンツ公式認定フラッグシップショップです。

ROLF BENZの日本国内正規代理店は、株式会社ヤマダデンキ 大塚家具事業部です。
ROLF BENZ製品はIDC OTSUKA各店舗でもご覧いただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ヤマダホールディングス

32フォロワー

RSS
URL
https://www.yamada-holdings.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県高崎市栄町 1番1号
電話番号
0570-078-181
代表者名
山田 昇
上場
東証プライム
資本金
711億円
設立
1983年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード