【東京都板橋区】いたばし花火大会を支える舟渡のヒーローたち!第39回 荒川土手クリーン作戦実施

東京都板橋区

【概要】

  令和7年7月31日(木)、いたばし花火大会前に舟渡地域の方々が集まり、会場となる荒川土手一帯の清掃を行う「第39回荒川土手クリーン作戦」を実施します。

 当該活動は、いたばし花火大会の来場者が気持ち良く花火を楽しめるように、エコポリス板橋舟渡地区環境行動委員会と青少年健全育成舟渡地区委員会の共催により始まった清掃活動で、毎年80名を超える舟渡の地域の方々が集まり、ごみ拾いを行っています。

 当該クリーン作戦により舟渡のまちをきれいに保つことで、安心・安全なまちを維持し、花火大会を地域全体で作り上げます。

【クリーン活動について】

 花火大会前の「荒川土手クリーン作戦」以外でも8・9・1月を除く毎月第一土曜日には舟渡のまちを清掃するクリーン作戦を実施し、舟渡のまちをきれいに保つ活動をしています。令和6年度はおよそ200名が参加し、45リットルのごみ袋を合計で220袋回収しました。

 クリーン作戦を継続的に実施することにより、まちの美化活動に貢献するだけでなく、この活動を通じて、地域、小学校、企業など多様な主体が参加し、地域交流等のつながりを創り出し、青少年の社会に貢献する心や地域への愛着を育むことにつながっています。

【事業名】

第39回 荒川土手クリーン作戦

【日時】

令和7年7月31日(木) 午前7時から8時まで

【場所】

荒川土手一帯

【共催】

・エコポリス板橋舟渡地区環境行動委員会

・青少年健全育成舟渡地区委員会

過去実施の様子①
過去実施の様子②

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都板橋区

12フォロワー

RSS
URL
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都板橋区板橋2-66-1
電話番号
03-3964-1111
代表者名
坂本 健
上場
未上場
資本金
-
設立
1932年10月