ドリームインキュベータ、山口県のGX戦略地域の選定に向けた新事業創出・育成タスクフォースに参画

株式会社ドリームインキュベータ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅孝之、以下「DI」)は、株式会社山口フィナンシャルグループ(本社:山口県下関市、代表取締役社長CEO:椋梨敬介、以下「山口フィナンシャルグループ」)とユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役パートナー:木場祥介、以下「UMI」)とともに、GX戦略地域の選定に向けて山口県が設置した 「新事業創出・育成タスクフォース」に構成企業として参画します。

■「新事業創出・育成タスクフォース」とは

  1. 設置目的
    コンビナートエリアを核とした県内全域におけるGX型新事業創出やスタートアップ企業等の誘致・育成に向け、GX戦略地域や国家戦略特別区域等の諸制度を活用した投資促進や事業環境整備の方策を調査・検討します。

  2. 所管事項
    山口県コンビナート連携会議の下に設置されたワーキンググループで、主に次の内容の調査・検討を行うものです。
    ①GX戦略地域や国家戦略特区の選定に向けて提案する内容
    ②GX型の新事業創出やスタートアップ企業の誘致・育成等の方策

【ご参考】 https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/316368.html

■DIが取り組む意義

当社は、現状の産業区分・法制度・慣習・常識などの枠を超え、産業や社会の在り方そのものを描き直す産業プロデュースや、産業プロデュースの取り組みと連動させる形でビジネスプロデュースを行うことで、クライアント企業において、数千億円規模の次の柱事業を創出するご支援を行っています。

 これまでの経験も活かし、山口県における新しい産業の成長や新規事業の発展に貢献できるよう取り組んでまいります。

株式会社ドリームインキュベータについてhttps://www.dreamincubator.co.jp/

「社会を変える 事業を創る。」をミッションに、新たな事業や産業の創造・企業の成長支援を行う「The Business Producing Company」です。リアルかつ当事者的な経営推進力と、実現性の高い戦略に加え、DIの強みである仲間づくりや社内外ドライブ力を融合したビジネスプロデュースで、クライアント企業のビジネス価値の拡大に貢献します。

■本プレスリリースのPDF

d10437-201-95d5ec217391064509ef15989ffc4e14.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.dreamincubator.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビル4F
電話番号
03-5532-3200
代表者名
三宅 孝之
上場
東証プライム
資本金
50億1900万円
設立
2000年04月