ドラマチックな物語の醍醐味が味わえる、角田光代訳『源氏物語』中巻、いよいよ刊行!

河出書房新社

日本文学最大の傑作とされる「源氏物語」の角田光代訳第二弾『源氏物語 中』が、河出書房新社(東京都渋谷区/代表取締役社長 小野寺優)より11月1日発売!

©KIKUKO USUYAMA©KIKUKO USUYAMA

約1000年前に紫式部によって書かれ、日本文学最大の傑作とされる「源氏物語」(全54帖)が、今もっとも実力と人気を兼ね備えた角田光代が手掛け、大好評の角田光代訳『源氏物語』。

昨年9月に刊行した『源氏物語 上』には、「最後まで初めて読めました」「小説として楽しめました」「この訳で初めて細かいディテールがわかった」など、10代から80代まで本当に多くの方々から嬉しい感想が寄せられています。

このたび第2弾、『源氏物語 中』をいよいよ刊行いたします。


11月1日は「本の日」であり、また「古典の日」とも定められており、『源氏物語』中巻を刊行するのにじつに相応しい日でもあります。

【角田訳の特徴】
角田光代訳の特徴は、①原文に忠実な訳ながら、現代的かつ心の襞に入り込む自然な訳文、②地の文の敬語をほぼ廃し、主語を入れたことで細部まで分かりやすい、③草子地と呼ばれる著者や第三者の声を魅力的に訳して挿入など、読みやすさの工夫を凝らしています。

『源氏物語 中』には、栄華を極めた光源氏が富も権力も手にしながらも、女三の宮の降嫁をきっかけに、揺るぎないはずの源氏と紫の上、六条院の調和が崩れ始めてゆくなど、光源氏の光と影、そして人々が大きな運命に突き動かされていく様子が描かれたドラマチックな巻です。

何と言っても注目は、全54帖中の最高傑作と言われる「若菜(上・下)」です。光源氏が柏木と女三の宮の密通を知り因果応報に慄くなど、因果応報が描かれるこの巻は、丸谷才一氏、池澤夏樹氏など多くの作家が絶賛する「完璧な小説」であり、中巻はこの中長編とも呼べる長さの「若菜」を軸に、22帖「玉鬘」から41帖「幻」までを収録します。

物語の個々の粒立ちが知られているのが上巻だとしたら、より小説としての完成度が高く、物語の醍醐味が存分に味わえるのが中巻です。「すれ違う思いや苦悩、苦しみが描かれ、紫式部の筆がより生き生きとしている」と角田氏がいう中巻。見事に現代に甦らせた角田訳で堪能していただけたら幸いです。
 

©KIKUKO USUYAMA©KIKUKO USUYAMA


角田光代(かくた・みつよ)
1967年、神奈川県生まれ。著書に『まどろむ夜のUFO』(野間文芸新人賞)、『空中庭園』(婦人公論文芸賞)、『対岸の彼女』(直木賞)、「ロック母」(川端文学賞)、『八日目の蝉』(中央公論文芸賞)、『紙の月』(柴田錬三郎賞)など多数。





[本の日]とは
全国の本屋さんそれぞれが、お客様に喜んでいただけるような企画を考え行いながら本屋に足を運んでいただこうという活動です。
本棚に並ぶ本を見立てて(111)11月1日に指定されました。
https://honnohi.com

[古典の日]とは
時空を超えた人言の叡智の結晶 — 古典。
「古典の日」は源氏物語千年紀を記念して2008年11月1日に京都で宣言されました。
http://www.kotennohi.jp
 


【書誌情報】
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 05
『源氏物語 中』角田光代/訳
月報:江國香織 馬場あき子
帯写真:長島有里枝
46変形判/上製本/664ページ
ISBN:978-4-309-71305-2 
発売日:2018.11.1
http://www.kawade.co.jp/genji/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

河出書房新社

103フォロワー

RSS
URL
http://www.kawade.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区東五軒町2-13
電話番号
03-3404-1201
代表者名
小野寺優
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1957年05月