問題解決するまで一ヶ月以上? 何故仕事でトラブルが発生するのか

株式会社ディーアンドエム

皆さんは職場で、「ホウレンソウ」をしっかりとおこなっていますか。
仕事をしていく上で、トラブルや問題というのはつきものだと思います。
何故、気をつけていても問題は起こってしまうのでしょうか?
今日は、皆さんが考える理由と、仕事内で問題解決するまでにかかった最長時間はどれ位かを見ていきたいと思います。
(⇒http://katte2q.com/understand/9025/
 

  • 1番の問題は、共有が出来ていない……?

現在働いている全国の男女、約10,000人を対象にまずは何故、仕事を行う上でトラブルや問題が起こると思うのかを聞いてみました。
実際に働いている人たちは、皆さんどのように思っているのでしょうか?
気になる順位に関しましては、このようになりました……!
 


〈あなたは何故、仕事を行う上でトラブルや問題が起きるのだと思いますか〉
1位 共有が出来ていない(細かい所まで話が出来ていない)
2位 相手(クライアント等)との意思疎通
3位 自分の管理の甘さ
4位 義務の難しさの問題
5位 相性の問題



 
  • 3位:自分の管理の甘さ
35.5%で選ばれたのは「自分の管理の甘さ」でした。
確かに、自分の管理の甘さが原因で、スケジュールが遅れ、先方などに迷惑をかけたり、取り組みなどの話が白紙になるなんて話も、たまに耳にしたりしますよね。
しかし、自分でのタスク管理って思っているよりも難しくて、突然のトラブルなども起きると、スケジュール通りに進められなくなったりするんですよね……。
そのような経験をする方も多いからか、3位は「自分の管理の甘さ」となりました。


 
  • 2位:相手(クライアント等)との意思疎通
仕事相手だけではなく、プライベートでも問題になりやすい理由が2位に選ばれました。
自分が思っていることを相手に伝える……特にメールなどでの文章でのやり取りは難しく、すれ違い・認識不足など生じやすいですよね。
それが原因で、今までに問題・トラブルになってしまう人も多いのではないでしょうか。
そのため、クライアントとの意思疎通不足が原因で、「お願いされたことが出来ていない」「何故、こんな流れになっているんだ」などの問題に発展してしまうのではないでしょうか。
確かにこれは、トラブルや問題の原因になりやすそうですね。


 
  • 1位:共有が出来ていない(細かい所まで話が出来ていない等)
2位の「相手(クライアント等)との意思疎通」とは僅差ではありますが、1位に選ばれたのは「共有が出来ていない(細かい所まで話が出来ていない等)」でした。
意思疎通の延長線上にありそうな内容ではありますが、確かに他人と共有が出来ていなければ、求められているものも分からず、違った方向に話が進んだりしそうですよね。
実際筆者も、共有不足で仕事のトラブルが生じた経験があります。
悔やんでも仕方ありませんが、「何故あの時の自分は、相手にちゃんと伝えなかったんだ……」と後悔してしまうんですよね……。


では実際、これらが原因で起こってしまった問題・トラブルが解決するまで、最長でどれ位かかったのでしょうか?

 


〈あなたが実際に体験した仕事の問題で、解決までに最も時間がかかったのは、どれ位の期間でしたか〉
1位 それ以上(1ヶ月以上)
2位 ~1週間
3位 ~3日
4位 ~1日
5位 ~1ヶ月


なんと、最も多かった回答は「1ヶ月以上」とのこと。
どのようなトラブル内容だったのかは分かりませんし、人によって変わってくるかと思いますが、1ヶ月以上も続くと……気持ち的にも辛くなってしまいますよね。

 
  • ホウレンソウは大切……?

仕事で問題が起こった時、皆さんはそのことを上の人には報告しているのでしょうか?

 


どうやら、問題の内容・大きさによって判断する人が多いようですね。
すぐに解決すればいいのですが、そうもいかずに後々大きな問題として対処出来なくなっては、困りますよね……。
皆さん、そうならないように気をつけてくださいね。



■アンケート期間:2017年10月24日~10月26日
■アンケート対象:20歳以上/男女/全国を対象に、インターネットを通じアンケートを実施


<転載・引用に関する注意事項>
本リリースのデータ、画像、記事等の著作権については、
勝手にランキング(株式会社ディーアンドエム)が保有しています。
リリース内容に関しましては、引用・転載いただいても構いませんが、
その際には、必ず当サイトクレジット(勝手にランキング)及び、
該当記事リンクの明記をお願いいたします。

※取り上げていただいた際、弊社窓口(info@katte2q.com)宛にもご一報いただけますと幸いです。

<本件に関するお問合せ先>
勝手にランキング事務局
Mail: info@katte2q.com
記事:http://katte2q.com/understand/9025/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
関連リンク
http://katte2q.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディーアンドエム

5フォロワー

RSS
URL
http://www.d-and-m.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ24階
電話番号
-
代表者名
杉村昌宏
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年04月