Z会 × Studyplusで、高校生の夏休みの勉強を応援!「Z会からの挑戦状 2023+」を8月1日より1カ月間開催
本企画ではZ会が厳選した共通テストにつながる英語・国語・数学の問題を、高校1年生~3年生を対象に「Studyplus」内で出題します。同時に「受験常識クイズ」も出題します。
高校生たちが教科問題を通じて実力をチェックできるのと同時に、大学受験に必要な入試情報に関する知識を得ることができる機会になります。
今後もスタディプラスでは、日々の勉強や生活を頑張る学生たちを応援するために、「Studyplus」を通じたコラボイベントやキャンペーンを企画・展開してまいります。
■ Z会より参加者への応援メッセージ
英語・数学・国語の教科問題は基礎的な内容ではありますが、制限時間が設定されています。慌てずに解ききれるか挑戦してみましょう!
受験常識クイズは、入試の仕組みなどについて理解度を確認できる問題になっています。教科知識だけでなく、入試制度なども押さえられているかチェックしてみましょう。
夏に勉強を頑張る高校生を、Z会は応援しています!
■キャンペーン概要
〇開催期間 2023年8月1日(火)~2023年8月31日(木)
〇参加方法
① 「Studyplus」を開き、左上にある自分のアイコンをタップしてメニューを開く
② 「Z会からの挑戦状 2023+」をタップする
③ 「参加する」を押して、問題に挑戦!
〇出題内容
Z会が厳選した共通テストにつながる英語・国語・数学の問題を出題。高2英語、高3英語、高2国語、高3国語、高2数学、高3数学の計6チャプターで構成されています。各チャプター4問ずつあり、チャプターごとに制限時間も設定されています。
加えて、「受験常識クイズ」を8題出題します。
■学習管理アプリ「Studyplus」 概要
「Studyplus」は、日々の勉強を記録・可視化し、ユーザー同士でシェアして励まし合うことができる学習管理アプリです。
ユーザーの自己調整学習、学習モチベーションの維持・向上をサポートします。
累計会員数800万人以上、大学受験生の2人に1人が利用しています。
※アプリダウンロードURL
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id505410049
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.studyplus.android.app
■スタディプラス株式会社 概要
所在地:東京都千代田区神田駿河台2丁目5−12 NMF駿河台ビル4階
代表取締役:廣瀬高志
事業内容:学習管理アプリ「Studyplus」、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、電子参考書プラットフォーム「Studyplusブック」の運営
設立:2010年5月20日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育スマートフォンアプリ
- ダウンロード