XANA、Animoca Brands Japanと「X-NODE ABKK BOOSTERS」プログラム支援で協業を発表
パートナーシップにより「X-NODE 1.0 License」の販売促進と「X-NODE ABKK BOOSTERS」プログラム支援でエコシステム拡大

XANA LLC(以下、XANA)は、Animoca Brands株式会社(以下、Animoca Brands Japan)との戦略的パートナーシップを発表し、同社と共に「X-NODE 1.0 License」の販売を強化することをお知らせいたします。これにより、XANAの次世代メタバースプラットフォームを支える分散型インフラ「X-NODE」の運用がさらに広がり、エコシステムの成長が加速します。また、Animoca Brands Japanが提供するインフルエンサー向けの「アンバサダープログラム『X-NODE ABKK BOOSTERS』」の支援を通じて、XANAの認知度と参加者の活発化が進みます。
「X-NODE 1.0 License」の販売促進と特典
X-NODEは、XANAのプラットフォームを支える分散型インフラネットワークであり、専門知識や物理的な機材は不要のバーチャルライセンス方式で提供されます。これまでに「X-NODE 1.0 License」は販売されてきましたが、今回のAnimoca Brands Japanとの協業により、その販売が強化され、より多くのユーザーに提供されます。購入者は、XANAのインフラ運用に参加し、報酬としてトークンを得ることができます。また、X-NODE上で運営されるプロジェクトの追加特典や将来のノード販売優先購入権も付与されるほか、最大3つのプロジェクトにおいてトークンのマイニングも可能です。
「X-NODE ABKK BOOSTERS」プログラム
Animoca Brands Japanは、X-NODE運用を実際に体験したインフルエンサーが、その経験を元に情報を発信し、XANAのエコシステムを広めることを目的とした「アンバサダープログラム『X-NODE ABKK BOOSTERS』」を提供します。これにより、Web3やメタバース関連の発信者にXANAエコシステムへの参加を促し、その魅力を広める役割を果たします。
対象: Web3・投資・メタバース領域での発信者
募集期間: 2025年8月3日〜15日
活動期間: 1ヶ月間
応募フォーム: https://forms.gle/tsyrHKWJmunhug9u5
プログラム詳細・報酬条件: https://sorah-nft.notion.site/x-node-moca-boosters
出品ラボnote記事: https://note.com/abkk_depinlabs/n/nffa9e5179a38
Animoca Brands Japanについて
Animoca Brands株式会社は、グローバルで注目を集めるWeb3企業、Animoca Brandsの戦略的子会社であり、日本の知財やコンテンツ(IP)ホルダーの「Web3」に関する世界展開を支援する目的で2021年10月に設立されました。2025年2月よりアニメ・マンガキャラのデジタルアクリルスタンド「MetaChara(メタキャラ)」を提供しています。
公式サイト: https://www.animocabrands.co.jp/
X: https://twitter.com/Animocabrandskk
MetaChara公式サイト: https://metachara.com/
XANAとは
すべての人に「もうひとりの自分」と「もうひとつの居場所」を
XANAはAIを活用した国内No.1、世界No.3のWeb3.0メタバースです。誰でも簡単にアバター、空間、ゲームを創り、資産を売買することができ、なりたい自分になって自己実現できるもう一つの世界を提供。上場企業、地方自治体、教育機関など様々なセクターに既に100以上の導入事例があります。
主な導入事例や実績
・東京オリンピック・パラリンピックのための東京都江東区のKotoハートフルミュージアムをメタバース化
・中国の芸術大学「中央美术学院国际学院」のWeb3.0授業としてXANAが採用
・ミラノファッションウィーク「ユニコーンファッションアワード」のバーチャルヒューマンを制作
・鳥取県がメタバース課をXANAと設置し、AIアバター職員を正式に採用
・JTB、JCBの合弁会社であるJ&J事業創造がXANAの土地を取得しメタバース展開
・フジサンケイグループ3社がXANAの土地を取得しメタバース展開
・フジテレビの人気番組『逃走中』をXANA上でNFTゲーム化しメタバース展開
・木梨憲武がXANAメタバース上で土地を取得しアート展を開催
・カルビーやスーモなどのメタバースアバターTシャツと全国AEONでのリアル販売の同時展開
・格闘技エンターテイメント『BreakingDown』とのメタバース展開
・ULTRAMANのメタバースNFT化およびWeb3.0ゲーム化(20000 NFTが10秒で即完)
・鉄腕アトムのメタバースNFT化およびWeb3.0ゲーム化(25000 NFTが事前予約で即完)
・XANAメタバースの土地を販売し数時間で6億円分が即完売
・XANA独自のパブリックブロックチェーン「XANAチェーン」が世界大手取引所3社に導入
〜他多数〜
XANA CEO XANARIO プロフィール

起業家、エンターテイメントプロデューサー。
日本奈良県出身。ロサンゼルス、北京、インドネシア在住を経て現在ドバイに在住。
エイベックスとアーティスト契約し頭文字D、TRFなど著名楽曲を手掛けたのち独立起業。
XJAPAN東京ドームや台湾スタジアムにおけるファッションショー、NYファッションウィークのショーなどをプロデュース後、日韓中メンバーでDJグループを結成。
中国のTV番組、映画等に楽曲提供を行い世界200都市以上にわたるワールドツアーを行う。サマーソニック上海など大型フェスにも出演。
ブロックチェーン、バーチャルリアリティとの出会いにインスピレーションを受けグループを法人化しXANAの開発を行う。 2022年世界大手取引所5社に上場を果たす。
現在世界7拠点に従業員120名を超える組織を率いる。日中英のトリリンガル。
CES2024Web3.0ピッチ大会3位入賞、ICCスタートアップカタパルト2023入賞、東京ドームEnXross入賞、ICCカタパルトグランプリ2024、東京ベンチャー企業選手権大会2024ファイナリスト。
XANAの最新情報をゲットできる公式LINE 友だち追加はこちら↓
XANAメタバースアプリのダウンロードはこちら↓

| 
 iOS  | 
|
| 
 Android  | 
|
| 
 WEB  | 
|
| 
 Telegram (News)  | 
|
| 
 Telegram (Chat)  | 
|
| 
 X(旧Twitter)  | 
|
| 
 Discord  | 
|
| 
 | 
|
| 
 YouTube  | 
|
| 
 TikTok  | 
|
| 
 Blog  | 
|
| 
 Medium  | 
NOBORDER.z(ノーボーダーズ)について
「国境のない世界を」というヴィジョンを掲げ、米国ニューヨークとドバイを中心とした世界5カ国に事業を展開する次世代型エンターテイメントテクノロジーカンパニー。ブロックチェーン技術に基づいたメタバース、NFTプラットフォームなどエンターテイメントとテクノロジーを融合させた事業を行う。

| 
 会社名  | 
 NOBORDERZ MANAGEMENT CONSULTANCIES(ノーボーダーズ)  | 
| 
 所在地  | 
 Office 414, Building 4, Emaar Business Park, Dubai, UAE  | 
| 
 事業内容  | 
 ブロックチェーン技術、VR、XR、AI、NFTの開発とサービスの運営  | 
| 
 代表  | 
 Rio Takeshi Kubo (久保武士)  | 
| 
 企業HP  | 
|
| 
 代表 Xアカウント  | 
|
| 
 代表VOICY  | 
お問い合わせ

| 
 部署  | 
 広報部  | 
| 
 問い合わせ  | 
 press@noborderz.com  | 
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
 - 商品サービス
 - ビジネスカテゴリ
 - スマートフォンアプリスマートフォンゲーム
 - 関連リンク
 - https://xana.net
 - ダウンロード
 
