三井ダイレクト損保は松山市と包括連携協定を締結しました
MS&ADインシュアランス グループの三井ダイレクト損害保険株式会社(取締役社長:河村 隆之、URL:https://www.mitsui-direct.co.jp/、以下「三井ダイレクト損保」)は、愛媛県松山市(市長:野志 克仁)と2025年7月14日(月)に包括連携協定を締結しました。三井ダイレクト損保が自治体と、松山市がネット損保と包括連携協定を締結するのは、いずれも初めてとなります。
三井ダイレクト損保は2005年に松山市のコールセンター(お客さまセンター松山)を開設し、今年で20周年を迎えました。人材育成、地域経済の活性化、地域の安全・安心と文化・スポーツの振興など幅広い分野で、松山市で相互に連携した活動を展開していきます。また、松山市に根付く「おもてなし文化」の中でセンターを運営することによって、お客さまにより高品質な「おもてなし」を提供するとともに、お客さまにとって「強くてやさしい」企業であり続けられるよう今後も取り組んでまいります。

<包括連携協定の内容>
・三井ダイレクトは以下の取り組みを通じて、松山市の地域活性化及び市民サービスの向上に貢献します。
(1)地域を担う人材の育成に関すること
(2)関係人口の拡大による地域経済の活性化に関すること
(3)地域の安全・安心の確保、災害対策に関すること
(4)文化・スポーツの振興に関すること
(5)その他、地域の活性化及び市民サービスの向上に関すること



三井ダイレクト損害保険株式会社
会社名:三井ダイレクト損害保険株式会社
代表 :取締役社長 河村 隆之
本社 :〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目5番1号
Webサイト:https://www.mitsui-direct.co.jp/
設立:1999年6月
事業内容:損害保険業
三井ダイレクト損保は、インターネットを通じて加入ができる自動車保険「強くてやさしいクルマの保険」を取り扱う損害保険会社です。
「強くてやさしい」とは、私たち三井ダイレクト損保が、お客さまに対して“ありたい人格”を表したものです。
それが示しているのは、正直で公平で、本音であること。どこまでもお客さまの立場を優先させる姿勢があり、心から尽くせること。親切で頼りになり、いざというときは守って差し上げられること。
「強くてやさしい」存在であるから、お客さまの視点に徹底的に立つことができる。
そんな強い思い、決意を表しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像