介護コミュニケーションアドバイザー資格取得講座』新規リリース!
介護現場で即実践できるコミュニケーション術が身につく!
通信講座・教育の開発運営提供を手がけている株式会社キャリアカレッジジャパン(本社:広島県広島市、代表取締役社長:横田正隆)は、「介護コミュニケーションアドバイザー資格取得講座」を新規リリースしました。介護現場で働く方でも無理なく学べ、すぐに実践できる介護コミュニケーションのスキルが身につきます。
▼介護コミュニケーションアドバイザー資格取得講座
https://www.c-c-j.com/course/welfare/care-communication/
さらに講座修了後はJADP認定「介護コミュニケーションアドバイザー資格」の取得が目指せ、知識&スキルの証明になることはもちろん、同僚へのアドバイスや施設内での問題を解決できるなど、介護現場で必要とされる存在として活躍できます。
本講座には、介護現場ですぐに役立つコミュニケーションスキルを網羅。「食事を食べてくれない」「お風呂に入ってくれない」「怒らせてしまった」など、場面に合わせた最適なコミュニケーション術を身につけることができ、スムーズに介護を行えるようになります。
今困っていることをすぐに解決できる「介護コミュニケーションPOCKETBOOK」が付属。困っときにサッと取り出せるコンパクトサイズのテキストで持ち運びにも便利なうえ、起こりやすい事例をもとに対応のコツを簡単に解説しており、普段のお仕事に役立ちます。
「仕事が忙しくて学習を進められそうにない…」「疲れて勉強する余裕がない…」そんな方のために「メール配信サービス」をご用意。テキストの重要ポイントだけをまとめたメールが配信され、時間がなくてテキストや映像講義でなかなか学べないという方でもコミュニケーションのテクニックを身につけることができます。
[Profile]
1987年、法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。1990年、日本大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。1999年、日本保健医療行動科学会中川賞受賞。現在、東京女子医科大学看護学部・人文社会科学系准教授。専門はコミュニケーション論、人間関係論、集団・組織論。著書に『介護専門職のための声かけ・応答ハンドブック』(中央法規出版)、『援助者のためのコミュニケーションと人間関係(第2版)』(健帛社)、などがある。
▼お届けする教材
●学習ガイドBOOK
●テキスト3冊
●キャリカレノート1冊
●添削問題1冊
●介護コミュニケーションPOCKETBOOK
●映像講義(※)
※映像講義は受講生専用ページから配信。スマホ、PC、タブレットなどからご覧いただけます。
▼学習サポート
●標準学習期間3ヶ月
●無料質問サポート
●添削指導サポート(全3回)
●応援メールサポート
●就・転職サポート
●開業支援サービス
●メール配信サービス
▼受講料
●通常価格
一括費用:46,000円(税別) 分割費用:月々2,400円×24回
●Web割引で1万円割引
一括費用:36,000円(税別) 分割費用:月々1,880円×24回
【公式サイト】
https://www.c-c-j.com/
【講座一覧】
https://www.c-c-j.com/course/
【キャリカレ WEB 限定ムービー「#さあ、はじめよう」篇】
https://www.c-c-j.com/course/welfare/care-communication/
- 講座概要
さらに講座修了後はJADP認定「介護コミュニケーションアドバイザー資格」の取得が目指せ、知識&スキルの証明になることはもちろん、同僚へのアドバイスや施設内での問題を解決できるなど、介護現場で必要とされる存在として活躍できます。
- 「介護コミュニケーションアドバイザー資格取得講座」の3つの特長
本講座には、介護現場ですぐに役立つコミュニケーションスキルを網羅。「食事を食べてくれない」「お風呂に入ってくれない」「怒らせてしまった」など、場面に合わせた最適なコミュニケーション術を身につけることができ、スムーズに介護を行えるようになります。
今困っていることをすぐに解決できる「介護コミュニケーションPOCKETBOOK」が付属。困っときにサッと取り出せるコンパクトサイズのテキストで持ち運びにも便利なうえ、起こりやすい事例をもとに対応のコツを簡単に解説しており、普段のお仕事に役立ちます。
「仕事が忙しくて学習を進められそうにない…」「疲れて勉強する余裕がない…」そんな方のために「メール配信サービス」をご用意。テキストの重要ポイントだけをまとめたメールが配信され、時間がなくてテキストや映像講義でなかなか学べないという方でもコミュニケーションのテクニックを身につけることができます。
- 講師紹介
[Profile]
1987年、法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。1990年、日本大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。1999年、日本保健医療行動科学会中川賞受賞。現在、東京女子医科大学看護学部・人文社会科学系准教授。専門はコミュニケーション論、人間関係論、集団・組織論。著書に『介護専門職のための声かけ・応答ハンドブック』(中央法規出版)、『援助者のためのコミュニケーションと人間関係(第2版)』(健帛社)、などがある。
- 教材内容&受講料
▼お届けする教材
●学習ガイドBOOK
●テキスト3冊
●キャリカレノート1冊
●添削問題1冊
●介護コミュニケーションPOCKETBOOK
●映像講義(※)
※映像講義は受講生専用ページから配信。スマホ、PC、タブレットなどからご覧いただけます。
▼学習サポート
●標準学習期間3ヶ月
●無料質問サポート
●添削指導サポート(全3回)
●応援メールサポート
●就・転職サポート
●開業支援サービス
●メール配信サービス
▼受講料
●通常価格
一括費用:46,000円(税別) 分割費用:月々2,400円×24回
●Web割引で1万円割引
一括費用:36,000円(税別) 分割費用:月々1,880円×24回
- 「資格のキャリカレ」について
【公式サイト】
https://www.c-c-j.com/
【講座一覧】
https://www.c-c-j.com/course/
【キャリカレ WEB 限定ムービー「#さあ、はじめよう」篇】
- プレスリリース >
- 株式会社キャリアカレッジジャパン >
- 介護コミュニケーションアドバイザー資格取得講座』新規リリース!