防災イベント「東京ガス イザ!カエルキャラバン!」の開催
東京ガス株式会社は、2018年10月13日(土)・14日(日)に東京ガスの企業館「がすてなーに ガスの科学館」にて、体験型の防災イベント「東京ガス イザ!カエルキャラバン!」を開催します。
「イザ!カエルキャラバン!」は「防災訓練」とおもちゃの交換会「かえっこバザール」を組み合わせた、楽しみながら防災の「知恵」や「技」を学ぶ体験型のイベントです。
災害時の状況を「そのまえ(事前の備えの大切さ)」「そのとき(緊急時に使える防災の技)」「そのあと(地震後の生活に役立つ技)」という3つの期間に分け、その時々の状況に役立つことを各プログラムを通して身につけることができるので、親子でぜひお越しください。
<主なプログラム概要>
【そのまえ(事前の備えの大切さ)】
ガス管(ポリエチレン管)、地震防災システム(シュープリーム)、ガスメーターの安全対策などを紹介し、理解を深めます。
②においのヒミツ
におい当てクイズで、都市ガスににおいがつけられている理由を紹介し、においがした時の対処方法を学びます。
③ぼうさい間違い探し「きけんはっけん」
災害時の危険(場所・行動)について伝え、自分の身を守るための基礎的な知識や判断力を学びます。
④BOSAI図工室
身近なアイテムを使った工作を通し、色々な物が不足する被災時に活用できる技や役立つ知恵を学びます。
⑤暮らしの学校ブース
10月20日(土)・21日(日)にららぽーと豊洲で実施する「BO-SAI暮らしの学校」の紹介と、オリジナルの防災アイテムの工作を行います。
【そのとき(緊急時に使える防災の技)】
水消火器を使っておきあがりこぼし型の的を落とすゲームです。消火器の使用手順を学びます。
②ジャッキアップゲーム
がれきの下敷きになった人を、ジャッキを使って救出する方法を学びます。
③毛布で担架タイムトライアル
身近にある毛布を使ってけが人を搬送する方法を学びます。コースを設定し、タイムトライアルで実施します。
④高齢者・障がい者疑似体験「つくし君」
高齢者疑似体験キット「つくし君」を身に着けて、高齢者や障がい者の気持ちを理解するとともに、災害時の避難誘導方法などを学びます。(協力)公益社団法人長寿社会文化協会
【そのあと(地震後の生活に役立つ技)】
災害時にトイレはどうなってしまうのか?どのような備えがどれくらい必要なのかを学ぶプログラムです。携帯トイレの取りつけ方も実演します。
②カエルくんのマイコンレスキュー
紙芝居でマイコンメーターの復帰方法を学びます。
③聞いて!探して!ラジオクイズ
発災直後の情報が錯綜する中、ラジオを通して正しい情報を取得する方法を学びます。在京のラジオ7社とライフライン5社で組織する「ラジオライフラインネットワーク」の取り組みも紹介します。
【そうごう】
ガスメーターの実機を使ったガスの復帰操作体験や、地震防災対策の解説をします。
②地震のときガスはどうなるの?!ツアー
東京ガスの地震防災対策と安全対策について展示物を活用して解説します。
③備えて安心?!家庭の防災コース
プログラムを体験して学んだ内容を振り返るクイズを実施します。
④知って安心?!東京ガスの防災コース
プログラムを体験して学んだ内容を振り返るクイズを実施します。
⑤ガス緊急車両展示とユニフォーム着用体験 (※雨天時中止)
東京ガスの緊急車両を展示。ユニフォームを着用し記念撮影ができます。
⑥大阪府北部地震復旧映像の上映
2018年7月に発生した「大阪府北部地震」でガス復旧応援活動を行った様子を映像で紹介します。
⑦江東区災害情報展示
江東区のハザードマップ等を展示します。
【かえっこバザール(おもちゃの交換会)】
ぜひ、遊ばなくなったおもちゃやアクセサリーをお持ちください。
【館外プログラム】
「スマートハウジング豊洲まちなみ公園」センタースクエアにて、災害時に役立つ防災グッズや代用品作りを体験できます。(開催時間:11:00~17:00)
<開催概要>
■開催場所:がすてなーに ガスの科学館 http://www.gas-kagakukan.com
東京都江東区豊洲6-1-1 TEL:03-3534-1111
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」または、ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩6分
■開催日時:2018年10月13日(土)・14日(日)10:00~16:00(開館時間は 9:30~17:00)
■参加費:無料(事前申込み不要)
■対象:どなたでもご参加いただけます(小学生未満は保護者同伴)
■主催:東京ガス株式会社
■共催:豊洲防災EXPO 実行委員会
■協力:BO-SAI 暮らしの学校、スマートハウジング豊洲まちなみ公園
■後援:東京都、江東区、江東区教育委員会、「だいじょうぶ」キャンペーン実行委員会
■企画協力:NPO法人プラス・アーツ
■問合せ先:東京ガス株式会社 がすてなーに ガスの科学館 イザ!カエルキャラバン!情報局
電話:03-3534-1111 受付時間: 9:30~17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、施設点検日(9/3~9/7)
「東京ガス イザ!カエルキャラバン!」は、防災イベント「豊洲防災EXPO2018」の一環として、NPO法人プラス・アーツと協働で開催するイベントです。
「豊洲防災EXPO2018」は、今年で11年目となる豊洲地区恒例の防災イベントです。「BO-SAI 暮らしの学校」と「東京ガス イザ!カエルキャラバン!」の2つのイベントを開催します。「BO-SAI 暮らしの学校」では、楽しみながら防災を学べる体験型プログラムを開催します。
東京ガスはこれからも、NPOなどとのパートナーシップを大切に、快適で心豊かに暮らせる社会の実現をめざし、地域社会とともに暮らしに関わる課題の解決に取り組むなど、東京ガスだからこそできる社会貢献活動を展開してまいります。
「イザ!カエルキャラバン!」は「防災訓練」とおもちゃの交換会「かえっこバザール」を組み合わせた、楽しみながら防災の「知恵」や「技」を学ぶ体験型のイベントです。
災害時の状況を「そのまえ(事前の備えの大切さ)」「そのとき(緊急時に使える防災の技)」「そのあと(地震後の生活に役立つ技)」という3つの期間に分け、その時々の状況に役立つことを各プログラムを通して身につけることができるので、親子でぜひお越しください。
<主なプログラム概要>
【そのまえ(事前の備えの大切さ)】
①もしものときツアーズ
ガス管(ポリエチレン管)、地震防災システム(シュープリーム)、ガスメーターの安全対策などを紹介し、理解を深めます。
②においのヒミツ
におい当てクイズで、都市ガスににおいがつけられている理由を紹介し、においがした時の対処方法を学びます。
③ぼうさい間違い探し「きけんはっけん」
災害時の危険(場所・行動)について伝え、自分の身を守るための基礎的な知識や判断力を学びます。
④BOSAI図工室
身近なアイテムを使った工作を通し、色々な物が不足する被災時に活用できる技や役立つ知恵を学びます。
⑤暮らしの学校ブース
10月20日(土)・21日(日)にららぽーと豊洲で実施する「BO-SAI暮らしの学校」の紹介と、オリジナルの防災アイテムの工作を行います。
【そのとき(緊急時に使える防災の技)】
①水消火器で的あてゲーム
水消火器を使っておきあがりこぼし型の的を落とすゲームです。消火器の使用手順を学びます。
②ジャッキアップゲーム
がれきの下敷きになった人を、ジャッキを使って救出する方法を学びます。
③毛布で担架タイムトライアル
身近にある毛布を使ってけが人を搬送する方法を学びます。コースを設定し、タイムトライアルで実施します。
④高齢者・障がい者疑似体験「つくし君」
高齢者疑似体験キット「つくし君」を身に着けて、高齢者や障がい者の気持ちを理解するとともに、災害時の避難誘導方法などを学びます。(協力)公益社団法人長寿社会文化協会
【そのあと(地震後の生活に役立つ技)】
①災害時のトイレをそなえよう!
災害時にトイレはどうなってしまうのか?どのような備えがどれくらい必要なのかを学ぶプログラムです。携帯トイレの取りつけ方も実演します。
②カエルくんのマイコンレスキュー
紙芝居でマイコンメーターの復帰方法を学びます。
③聞いて!探して!ラジオクイズ
発災直後の情報が錯綜する中、ラジオを通して正しい情報を取得する方法を学びます。在京のラジオ7社とライフライン5社で組織する「ラジオライフラインネットワーク」の取り組みも紹介します。
【そうごう】
①東京ガスの地震防災対策
ガスメーターの実機を使ったガスの復帰操作体験や、地震防災対策の解説をします。
②地震のときガスはどうなるの?!ツアー
東京ガスの地震防災対策と安全対策について展示物を活用して解説します。
③備えて安心?!家庭の防災コース
プログラムを体験して学んだ内容を振り返るクイズを実施します。
④知って安心?!東京ガスの防災コース
プログラムを体験して学んだ内容を振り返るクイズを実施します。
⑤ガス緊急車両展示とユニフォーム着用体験 (※雨天時中止)
東京ガスの緊急車両を展示。ユニフォームを着用し記念撮影ができます。
⑥大阪府北部地震復旧映像の上映
2018年7月に発生した「大阪府北部地震」でガス復旧応援活動を行った様子を映像で紹介します。
⑦江東区災害情報展示
江東区のハザードマップ等を展示します。
【かえっこバザール(おもちゃの交換会)】
遊ばなくなったおもちゃやアクセサリーを「かえっこバンク」で「カエルポイント」に交換します。そのポイントでは、会場のおもちゃと取りかえることや「かえっこオークション」に参加することができます。
ぜひ、遊ばなくなったおもちゃやアクセサリーをお持ちください。
【館外プログラム】
「スマートハウジング豊洲まちなみ公園」センタースクエアにて、災害時に役立つ防災グッズや代用品作りを体験できます。(開催時間:11:00~17:00)
<開催概要>
■開催場所:がすてなーに ガスの科学館 http://www.gas-kagakukan.com
東京都江東区豊洲6-1-1 TEL:03-3534-1111
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」または、ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩6分
■開催日時:2018年10月13日(土)・14日(日)10:00~16:00(開館時間は 9:30~17:00)
■参加費:無料(事前申込み不要)
■対象:どなたでもご参加いただけます(小学生未満は保護者同伴)
■主催:東京ガス株式会社
■共催:豊洲防災EXPO 実行委員会
■協力:BO-SAI 暮らしの学校、スマートハウジング豊洲まちなみ公園
■後援:東京都、江東区、江東区教育委員会、「だいじょうぶ」キャンペーン実行委員会
■企画協力:NPO法人プラス・アーツ
■問合せ先:東京ガス株式会社 がすてなーに ガスの科学館 イザ!カエルキャラバン!情報局
電話:03-3534-1111 受付時間: 9:30~17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、施設点検日(9/3~9/7)
「東京ガス イザ!カエルキャラバン!」は、防災イベント「豊洲防災EXPO2018」の一環として、NPO法人プラス・アーツと協働で開催するイベントです。
「豊洲防災EXPO2018」は、今年で11年目となる豊洲地区恒例の防災イベントです。「BO-SAI 暮らしの学校」と「東京ガス イザ!カエルキャラバン!」の2つのイベントを開催します。「BO-SAI 暮らしの学校」では、楽しみながら防災を学べる体験型プログラムを開催します。
東京ガスはこれからも、NPOなどとのパートナーシップを大切に、快適で心豊かに暮らせる社会の実現をめざし、地域社会とともに暮らしに関わる課題の解決に取り組むなど、東京ガスだからこそできる社会貢献活動を展開してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像