集まれアサイーニスト!アサイーの日記念「アサイーフェス2025」9月15日(月祝)渋谷北谷公園にて開催!~アサイーボウルとブラジル音楽でCHILLな休日を~
この度、アサイーフェス実行委員会(委員長:株式会社フルッタフルッタ 長澤誠)は、ブラジルのフルーツであるアサイーの記念日「アサイーの日」※1に因んだ「アサイーフェス2025」を2025年9月15日(月祝)に渋谷区の北谷公園にて開催します。
「アサイーフェス2025」は日本ブラジル外交関係樹立130周年である記念すべき本年に、アサイーニスト※2のための一年に一度のお祭りとして第一回イベントを行います。
アサイーとブラジル音楽を楽しみながらアサイーの日をお祝いするイベントです。出店者やステージプログラムなど詳細情報は後日リリースにてお知らせしてまいります。
※1:「アサイーの日」は9月16日ですがイベント開催は9月15日です。お間違えないようご注意ください。
※2:アサイー好きな人やアサイーファンの意味

■「アサイーをもっと知ってもっと好きになる」アサイーフェスイベント内容
アサイーボウルやスムージーを中心に、アサイーの原産国であるブラジル料理を販売するキッチンカーやアサイーの種子を使用したアクセサリーなどの雑貨店が登場します。ステージでは、緑豊かな公園にぴったりのボサノヴァなどのライブやアサイーの産地の音楽「カリンボ」などのDJライブも行います。産地の写真展示コーナーもあり、まだ知らない人が多いアサイーの世界をお楽しみいただけます。

■開催概要
[タイトル]アサイーフェス 2025
[日時]2025年9月15日(月祝)11時~19時(原則として雨天決行)
※天候により開催内容に変更がある場合は株式会社フルッタフルッタホームページと公式SNSでお知 らせいたします。
[主催]アサイーフェス実行委員会(株式会社フルッタフルッタ内 TEL:03-6272-9081)
[場所]渋谷区立北谷公園 東京都渋谷区神南一丁目7番3号 ※駐車場はありません
アクセス方法:「渋谷駅」から徒歩7分、「原宿駅」から徒歩11分
渋谷ハチ公バス 渋谷区役所前徒歩1分
[後援]駐日ブラジル大使館
■「アサイーの日」とは?
アサイーが産地のアマゾンからブラジル全土へ、そして世界に広まったのは、日本から現地へ渡った日本人移住者たちが産業化に成功したことが背景にあります。「アサイーの日」は彼らの功績を称える日として、第一回移民船が1929年にアマゾン川の河口の都市ベレンに到着した9月16日にちなみ記念日登録されています。(画像:もんてびでお丸(三井商船提供))

すべての画像