【愛知県半田市】コココリン(半田市創造・連携・実践センター)1周年記念イベント『ひらくデイズ』を開催します!

半田市役所

コココリン(半田市創造・連携・実践センター)は、11月15日(土曜日)にオープンから1周年を迎えます。これを記念し、日頃の感謝の気持ちを込めた記念イベント『ひらくデイズ』を開催します。

”ひらく”をテーマに、コココリンとおおまた公園を会場に、マルシェや交流イベント、成果報告会を行います。

1周年記念イベント『ひらくデイズ』概要

日時 令和7年11月15日(土)10時~18時30分

場所 コココリン(半田市創造・連携・実践センター)、おおまた公園

内容

◆ひらくマルシェ(10時~15時)

コココリンのレンタルオフィスやTHE LOCAL(作品の展示・委託販売)で活動してきたクリエイターや、「パンと珈琲」(毎月第4土曜日開催)のイベント等に出店してきた店舗など、まちの魅力を伝える約20店舗があつまるマルシェです。 この日限定で、出店者のコラボ商品の販売やワークショップも開催します。

◆交流イベント『FLAT』(15時~17時)

肩書や立場をこえて、人と人が”フラット”につながる交流イベントです。

自己紹介とフリートークを中心に、コココリンやまちの活動について気軽に話せる時間です。

※参加費:1,000円(ワンドリンク付き)、要申込

◆コココリン成果報告会「これまでとこれから」(17時~18時30分)

コココリンがオープンしてからの1年を振り返ります。レンタルオフィスの入居者やセミナー・ワークショップの講師等、これまで関わった方が登壇し、コココリンのこれまでとこれからを語り合います。

≪登壇者≫

 -レンタルオフィス入居者 NIPE TANO 岡田 優花(おかだ ゆうか)氏

 -セミナー「自分軸の働き方大学」講師 杉本裕香 (すぎもと ゆか)氏、

 -セミナー「自分軸の働き方大学」受講生 森田美里(もりた みさと) 氏

 -THE LOCAL出店者 LINE ARROW 新美 晃太郎(にいみ こうたろう)氏

 -コワーキング利用者 後藤 修(ごとう おさむ)氏

 -コトコトラボ 三井 さやか(みつい さやか)氏

ホームページ

 →https://cococorin.com/hirakudays

≪担当者コメント≫

コココリン(半田市創造・連携・実践センター)は、市民や事業者、学生など多様な方々が集い、交流し、共に学び、起業や創業等新たなチャレンジの後押しをする場として歩んできました。『ひらくデイズ』は、感謝を込めた1周年イベントです。これまで関わった方はもちろん、「コココリンってどんな場所なんだろう?」と気になっている方にも、気軽に訪れていただけるイベントになっています。

≪本件に関するお問い合わせ≫

 半田市役所 市民経済部 産業課

 電話:0569-84-0634

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

半田市役所

8フォロワー

RSS
URL
https://www.city.handa.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県半田市東洋町2-1
電話番号
0569-21-3111
代表者名
久世 孝宏
上場
-
資本金
-
設立
-