親子で奏でるクリスマス!サンタコスチュームで思い出づくり 12月1日(月)から「あそびパークPLUS」でクリスマスパーティー開催! たっぷり遊んだあとにはお店からクリスマスプレゼント!
バンダイナムコエクスペリエンスは「あそびパークPLUS」全12店舗にて、2025年12月1日(月)~12月25日(木)の期間、クリスマスイベントを開催します。

「あそびパークPLUS」は明るく広々とした解放感のある芝生が広がる空間の中で、子どもたちがのびのびと夢中になれる遊びがたくさん詰まった親子のためのあそび場です。「あそびパークPLUS」なら天候に左右されない屋内で、親子で笑顔になれるクリスマスパーティーをお楽しみいただけます。
① クリスマス作品作り
カラフルなブロックでツリーやトナカイなど、クリスマスらしい作品を作って楽しめます。
② おままごとエリアでクリスマスパーティー
ランチョンマットやケーキ玩具をご用意しています。親子でクリスマスパーティーを楽しめます。
③ クリスマスパーティーを楽しめるグッズ無料貸出し
かわいいサンタコスチュームに変身したお子さまの写真を撮影出来ます。
④ 音で楽しむクリスマス
ミュージックベルやミュージックパッドで、親子で一緒にクリスマスソングを演奏できます!
楽譜も用意しているので、誰でもチャレンジできます。
⑤ 退店時には、「あそびパークPLUS」からクリスマスプレゼント
利用期間中に使える「100円割引クーポン」をクリスマスプレゼント。(数量限定)
詳細は公式サイトのお知らせページよりご確認ください。
公式サイトURL: https://bandainamco-am.co.jp/kids/asobiparkplus/



①クリスマス作品作り
カラフルなブロックでツリーやトナカイなど、クリスマスらしい作品を作って楽しめます。親子で一緒に「できた!」の瞬間を楽しめます。

②おままごとエリアでクリスマスパーティー
お子さまがシェフになってクリスマス料理を振る舞うごっこ遊び。
ランチョンマットやケーキ玩具で、親子でクリスマスパーティーをお楽しみいただけます。

③クリスマスパーティーを楽しめるグッズ無料貸出し
かわいいサンタコスチュームに変身したお子さまの写真を撮影出来ます。SNSへの投稿にもぴったりです。特別な笑顔を、ぜひ残してください。

④音で楽しむクリスマス
ミュージックベルやミュージックパッドを使って、親子で一緒にクリスマスソングを演奏できます。楽譜も用意しているため、初めてでもチャレンジできます。クリスマスソングを奏でながら、笑顔あふれる時間をお楽しみください。

⑤「あそびパークPLUS」からクリスマスプレゼント
イベント期間中に来店いただいた方へ、利用期間中に使える「100円割引クーポン」をプレゼントします。退店時に1会計につき1枚お渡しします。(数量限定)
配布期間:2025年12月1日(月)~12月25日(木)
使用期間:2026年1月13日(火)~2月28日(土)
■「あそびパークPLUS」とは
明るく広々とした解放感のある芝生が広がる空間の中で、子どもたちがのびのびと夢中になれる遊びが盛りだくさんな親子のためのあそび場です。子どもの成長に欠かせない3大要素“感覚運動あそび・組み立てあそび・創造あそび”を取り入れ、子どもの自由な発想を引き出す遊具がたくさん詰まっています。
デジタルを利用した、室内で快適に海辺遊びができる「屋内砂浜 海の子」や、子どもの想像力を引き出す玩具・遊具を取りそろえています。また、年齢に応じたゾーニングで、遊びに慣れたスタッフが常駐しているので安心して遊ぶことができます。現在は国内12店舗で展開中です。
■「あそびパークPLUS」の楽しみ方
①遊具で元気いっぱい体を動かして遊べます!



②親子で一緒に楽しめます。大人も子どもも夢中になれるあそび場です。



③お子さまの想像力を引き出す、厳選した玩具・遊具を取りそろえています!



[利用条件]
対象年齢 6か月~12歳
※こども、おとな(保護者)のみでのご入場はできません。安全のため、こども3名に対し、最低おとな(保護者)1名の入場が必要です。詳しくは公式サイトをご確認ください。
[あそびパークPLUS 公式サイト]
https://bandainamco-am.co.jp/kids/asobiparkplus/
[あそびパークPLUS 公式LINE]
https://line.me/ti/p/@181uwxuv
※インフォメーションの情報は発表時現在のものです。発表後予告なしに内容を変更、中止することがあります。※画像はイメージです。
※商品・特典・景品・ノベルティは数量に限りがあります。品切れの際はご容赦ください。
©Bandai Namco Experience Inc.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像