ハイパーバイザー不要の低コストVDI「リモートPCアレイ」を販売開始

HCNET

 エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田中 宗)は、仮想デスクトップの課題を解決する、ハイパーバイザー不要の低コストVDI製品であるアセンテック株式会社製「リモートPCアレイ」の販売を開始しています。

■リモートPCアレイとは

 リモートPCアレイとは、ひとつの筐体に複数の物理PCカートリッジと仮想デスクトップに必要なコンポーネントを搭載したリモートアクセスソリューションです。
 仮想デスクトップは、セキュリティ、テレワークに優れたソリューションですが、構築、運用には、高度なスキルを要するエンジニアと長期にわたる構築期間が必要でした。
 これらの課題に対して、安全性を担保したままPC集約率、導入コスト低減、導入期間短縮、保守運用性の向上を追求したのが、リモートPCアレイです。
 1ユーザが1リソース(PCカートリッジ)を占有することにより、シンプルさを実現し、仮想デスクトップ導入の課題を解決するソリューションです。

https://www.hcnet.co.jp/products/server/pc_array.html                                      

■販売形態

 当社の販売形態として、通常のSI案件による設計から構築まで一括で請け負う販売形態と共に、当社独自のオーダーメイド型月額サービス「SERVICE ORCHESTRA」による設計から構築および保守までも含めた定額月額サービスでも提供可能です。

 https://www.hcnet.co.jp/products/service/svo.html

 

 今後もエイチ・シー・ネットワークス株式会社は、お客さまビジネス課題の解決と生産性向上につながるITソリューションの提供を通じて、病院、大学、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をご支援します。

 

■エイチ・シー・ネットワークス株式会社

 エイチ・シー・ネットワークスは、統合ITインフラベンダーとして、ITの可能性に挑戦し、未来を創る力を発揮します。1981年創業以来40年以上にわたり培ってきた技術力で、サーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、仮想化、ワークスタイルイノベーション、運用サービスなどに、自社開発製品による独自の価値を加え、SIerとメーカー両方の強みを融合した高品質・高信頼性ネットワークの統合ITインフラ事業を通じて、夢のある豊かで持続可能な社会を創造していきます。また、ウェルビーイング経営で成長と働きやすい環境づくりを推進し、社員一人ひとりが誇りを持って働ける職場を提供します。

詳細は次のURLからご覧いただけます。https://www.hcnet.co.jp

 

■本ニュースリリースに関するお問い合わせ

エイチ・シー・ネットワークス株式会社

第一営業本部 ビジネスサポート部 ビジネス推進グループ

〒111-0053

東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル5F

お問い合わせURL:https://www.hcnet.co.jp/inquiry/

 

■登録商標

HCNETおよびそのロゴは、エイチ・シー・ネットワークス株式会社の商標または登録商標です。

本ニュースリリースに記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

 

本ニュースリリース記載の情報(製品・サービスの内容、仕様、価格、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.hcnet.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル5F
電話番号
-
代表者名
田中宗
上場
未上場
資本金
3億2000万円
設立
1981年07月