ボッシュの新しいモーターサイクル用ABS 10がカワサキ、スズキの二輪車向けに量産開始
国際的な二輪車の展示会「EICMA 2016」で展示
EICMA 2016でのボッシュのモーターサイクル用ABS 10の公開に続き、同システムを搭載した初の量産モデルとして、カワサキVersys-X 300 ABSが世界で販売されます。さらに、スズキGSX-S125 ABSの2018年モデルにもこのシステムが搭載される予定です。ABS 10は、現行のABS 9と比較して最大で約30%の軽量化、約45%の小型化がされているにもかかわらず、高い性能を持つ、先代モデルのあらゆる標準機能をそのままに引き継い でいます。これにより、新興成長市場で特に人気の高い小型二輪車に適したシステムとなっています。
- 現行のABS 9と比較して最大で約30%の軽量化、約45%の小型化を実現
- 新興成長市場の小型二輪車向けのコストパフォーマンスに優れたソリューション
- 多くの国でモーターサイクル用ABSの装備が義務化へ
二輪車のほぼ90%がアジアで生産
二輪車の生産量は、2021年までに約1億6,000万台に達すると予測され、これは現在の生産台数のおよそ1.3倍にあたります。そして、このうちほぼ 90%は中国、インド、東南アジア諸国が占めると予想されています。「ボッシュは、主要な安全技術となるモーターサイクル用ABS 10をあらゆる車両クラスと市場に導入すべくその開発を手掛け、このたび量産に移行することができました」とボッシュのモーターサイクル&パワースポーツ 事業部門を率いる ジェフ・リアッシュ(Geoff Liersch) は述べます。
インドネシアとタイだけでも、年間約2万1,000人が二輪車事故で命を落としています。ボッシュの事故調査研究は、もしすべての二輪車にABSが標準装 備されていれば、このような二輪車事故の約4分の1を防止できたことを示しています。アンチロック ブレーキ システム(ABS)は、ライダーが、必要なときに迷いなく、より迅速に急ブレーキをかけられるようにするものです。緊急ブレーキを要するような状況下で も、車輪がロックするのを防ぐため、二輪車は安定性を保ち、ライダーが姿勢を崩さずに済むようにサポートします。
多くの国でモーターサイクル用ABSの装備が義務化へ
世界的に、モーターサイクル用ABSの装備を義務付ける国が増えつつあります。欧州連合域内ではすでにモーターサイクル用ABS装備の法制化が適用され、 2017年の初めからは、エンジン排気量が125 ccを超えるすべての継続生産車に適用されます。同様の法律は、日本とインドでは2018年から、台湾では2019年から施行される予定です。ブラジルで は2016年から2019年の間に、排気量が300 cc以上の全ての継続生産車に段階的に適用される予定です。米国、オーストラリア、エクアドルでも、モーターサイクル用ABSは政治的な検討課題となって います。
ABSを超えたさらなる技術革新
ボッシュは、1995年から200万台以上のモーターサイクル用ABSを生産してきました。2013年には、世界初の二輪車向け「オール イン ワン」セーフティシステムとなるモーターサイクル用スタビリティコントロール(MSC)の開発を成し遂げています。このシステムは、傾斜角など二輪車特有 のパラメーターを監視することで、走行状況に応じて即座に電子制御やアクセルの介入を調整します。これにより、コーナーにおけるブレーキング時の二輪車の ローサイドや意図しない車両の立ち直りを防ぎます。しかし、二輪車用セーフティシステムの開発はこれに留まりません。ボッシュは、世界初のアドバンスト ライダー アシスタンス システムとなるサイド ビュー アシスト(SVA)を開発しました。超音波センサーを利用するこのサイド ビュー アシストは、死角を検知することで、ライダーが車線変更時に衝突を回避できるように支援します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像