【松本ホテル花月】「ガク都」の街 松本を心ゆくまで満喫 ①「楽都・学都の日」イベント 4月22日(土)から毎月土曜日開催 ②「民藝の街を歩くプラン」 4月 1日(土)から販売開始
〜長野県松本でしか出会うことのできない音楽と歴史文化に触れる〜
アゴーラ・ホテルアライアンスの松本ホテル花月(所在地:長野県松本市大手4-8-9 客室数:89室 総支配人:後藤 充宏)は、松本市が標榜する「ガク都」にちなみ、「楽都・学都の日」イベントを2017年4月22日(土)から毎月土曜日に開催し、宿泊プランとして「民藝の街を歩くプラン」を4月1日(土)から販売いたします。
中町通り
豊かな自然に恵まれ、そして城下町として栄えた松本でしか出会うことのできない音楽と歴史・文化を、心ゆくまでお楽しみください。
「ガク都」とは
当ホテルのある長野県松本市は、「三ガク都」として知られております。「ガク都」は、北アルプスなどの山岳に囲まれた都市である「岳都」、旧開智学校の開校や旧制松本高等学校の誘致など教育を重んずる文化芸術が息づく「学都」、そしてセイジ・オザワ松本フェスティバルなど代表する音楽の街「楽都」の三つを表しています。
《 楽都・学都の日 》
松本ホテル花月では、三ガク都の中の音楽の「楽都」と学びの「学都」に注目し、様々なイベントを開催いたします。
・音 楽 の 日 :松本をはじめ、信州にゆかりのあるアーティストによるヴァイオリンやチェロなどの生演奏を
ディナーとともに楽しめるイベント
・寄席イベント:江戸時代より日本で成立し現在まで伝承されている伝統的な話芸の一つである落語に親しむ
イベント
・日本酒イベント:北アルプスの天然水を仕込んで醸造する「大信州」をはじめとする日本酒を知り、
親しんでいただくイベント
《 民藝の街を歩くプラン 》
例)
・国宝 松本城:ホテルから徒歩約5分のところにある、武田信玄が
戦いの拠点として使った歴史ある城
・湧き水巡り :『平成の名水百選』に選ばれた湧水が、ホテル横の
「東門の井戸」含め市内に24箇所
・中 町 通 り :なまこ壁の蔵造りの建物が並び、松本民芸家具や
クラフト作家のお店が並ぶストリート
・松本市美術館:草間彌生氏をはじめとする、松本に縁の深い芸術
家の作品が見られる美術館
音楽の日:音喜楽Boys
「楽都・学都の日」は毎月土曜日に開催。4月22日(土)は、音楽の日として、クラリネットとピアノのアンサンブル・オムエファムをお楽しみいただけます。
日程:2017年4月22日(土)、5月20日(土)、6月24日(土)、
7月22日(土)、8月19日(土)、9月16日(土)、
10月21日(土)、11月18日(土)、12月23日(土)
時間:ディナー 18:00〜
イベント ディナー前後又はディナータイム
会場:レストランI;caza[ikaza](イカザ)
料金:5,000円〜 (消費税・サービス料込み)
内容:①「楽都・学都」にちなんだイベント
・音 楽 の 日 :松本をはじめとする信州にゆかりのアーティストによる生演奏コンサート
・寄席イベント:伝統的な話芸 落語に親しむイベント
・日本酒イベント:「大信州」をはじめとする日本酒に親しむイベント
②季節の「ながのテロワール」ディナーコース、グラスワイン1杯付き
松本城
日程:2017年4月1日(土)〜
料金:おひとり様1泊 18,900円〜
(スタンダードツイン2名1室利用、2食付き、
消費税・サービス料込み)
内容:①地元松本に精通したコンシェルジュが選んだ
松本ホテル花月オリジナルの民藝の街歩きMAP
②季節の「ながのテロワール」ディナーコース
③地元の食材を使った和食中心のおばんざいビュッフェの朝食
*「ガク都」松本をさらに楽しめる春の周辺情報
《上高地 開山》
長い冬の眠りから覚める上高地の山開きが2017年4月27日(木)に開催され、遠くまで響き渡るアルプホルンのファンファーレでシーズンが開幕いたします。梓川の清流や四季折々の緑や花々が楽しめる上高地は、登山や散策におすすめです。
期間:2017年4月27日(木)〜11月15日(水)
《クラフトフェアまつもと2017》
松本クラフト推進協会が主催する、約280のクラフト作家とクラフトファンが集い、毎年会場を埋め尽くすほどの賑わいをみせます。民芸運動の舞台として、工芸品制作が盛んに行われた松本には、今でも多くのクラフト作家が暮らしています。会場で気に入った作品があれば、購入することも可能です。
日時:2017年5月27日(土) 11:00〜17:00
5月28日(日) 9:00〜17:00
場所:あがたの森公園
松本ホテル花月は“民藝フィロソフィ 松本の日常の記憶”のコンセプトのもと、街の自慢となる地域に貢献できる施設を目指してまいります。
【お客様からのお問い合わせ先】
松本ホテル花月
〒390-0874 長野県松本市4-8-9
TEL:0263-32-0114
E-mail:info@matsumotohotel-kagetsu.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像