『崩壊:スターレイル』Ver.2.2が5月8日(水)にリリース
人はやがて、美しき夢から目覚める。ピノコニーのクライマックスをともに見届けましょう!
グローバルエンターテインメントブランドHoYoverseは、『崩壊:スターレイル』のVer.2.2「涙は目覚めの後で」を5月8日(水)にリリースすることを発表しました。今回の更新では、ピノコニーでの物語がクライマックスを迎え、それに伴い、新たなプレイアブルキャラクター「ロビン」と「ブートヒル」が登場します。開拓者の皆さん、ぜひご期待ください!

黄泉の一太刀がクラークフィルムランドのスクリーンを切り裂き、ファミリーが約束する「すべてが安全」の保証が破られました。ファミリーが巧妙に築き上げた安寧な表象の下には、人知れぬ秘密が隠されているようです。まもなくリリースされるVer.2.2で、開拓者たちは特別なゲスト——調和セレモニーで異彩を放とうとする「ハルモニア聖歌隊」ディエス・ドミニに遭遇することになります。そして開拓者は新たな仲間——カッコいい帽子——を連れて戦場に赴き、宴の星の謎を解き明かし、ピノコニーの冒険に完璧な終止符を打つことになるでしょう!

Ver.2.2では、開拓者は引き続きピノコニーの夢境世界を探索し、ファミリーが隠した秘密を解き明かしていきます。最初に訪れるのは、謎の場所「ドリームリーフ」です。この区域は豪奢なピノコニーの夢境とは違って、独特な雰囲気が漂っています。ドリームリーフは謎に包まれている場所ですが、人々は特殊な方法でここに辿り着くことができます。新天地を開拓する道中、開拓者は思いがけぬ旧友と再会し、共に未知なる挑戦に立ち向かうことになります。

同時に、「調和セレモニー」の開催が目前に迫り、各地のゲストがピノコニーに集います。数多くのイベントの中、スラーダが協賛する「スラーダ™セレモニーオーディション」は特に注目を集めています。「熱砂の刻」の鐘が鳴ると、盛大なオーディションが幕を開け、人々に最高の宴を届けます。開拓者も仲間たちと共にオーディションに参加し、スター・オブ・ザ・フェスティバルの称号を賭けて様々なステージに挑みましょう。

オーディションで優勝を勝ち取ると、一足先に「調和セレモニー」の主会場——ピノコニー大劇場に入るチャンスを獲得できます。ロビンの出演する予定の大劇場は、圧倒的な壮大さと豪華さを誇っています。セレモニーが始まると、人々は歴史に刻まれるであろうこの盛大な公演を観るために、大劇場に押し寄せることでしょう!

-
新キャラクター:「ロビン」「ブートヒル」
誰もが注目するこの公演で、ロビンは間違いなく最も輝くスターです。銀河に名を馳せる歌姫として、彼女の歌声は宇宙の至る場所に届き、数え切れないほどの人を虜にしてきました。★5キャラクターのロビンはピノコニー出身の天環族であり、銀河中で有名な歌姫です。「調和」の力を借りて、彼女はその甘美な歌声を全宇宙に届け、すべての生き物と「共鳴」することができます。セレモニーの準備期間中、ロビンはピノコニーの異常を鋭く感知して捜査を行いましたが、「死」の被害者となってしまいます。一連の事件の裏に隠された真実が、Ver.2.2のメインストーリーで徐々に明らかになっていきます。

戦闘中、ロビンは歌声で人の心を癒やすだけではなく、歌を駆使するユニークな戦闘スタイルを披露します。必殺技を発動すると、彼女は「協奏」状態に入り、仲間を鼓舞する歌を歌い始めます。「協奏」状態に入ると、ロビン以外の仲間が即座に行動し、味方全体にバフがかかります。特筆すべき点は、「協奏」状態の間、ロビン以外の味方が攻撃を行った後に、ロビンが敵に付加ダメージを与えることです。さらにロビンは行動制限系デバフに抵抗する能力を持つため、彼女は余裕を持って戦場に臨むことができます。

新たに開拓の旅に加わるもう一人のキャラクターは、「巡海レンジャー」のブートヒルです。銀河を放浪する楽観的で自由奔放なサイボーグカウボーイのブートヒルは、悪を懲らしめるためなら手段を選びません。その派手な行動は、復讐の対象である「スターピースカンパニー」の注意を引くためです。

ブートヒルは独自の戦闘哲学を持っています。彼は敵単体と決闘をすることでスキルを強化できます。決闘の間、敵単体はブートヒルに挑発され、西部劇で演じられる決闘のように、両者の被ダメージがアップします。さらに、味方が決闘の対象を倒す、または弱点撃破すると、ブートヒルは累積できるバフを1層獲得します。ブートヒルが必殺技を発動する時、指定した敵に物理弱点を付与し、ダメージを与えると同時にその敵の行動順を遅延させることができます。

新たなプレイアブルキャラクターのほか、「トパーズ&カブ」と「符玄」が、それぞれVer.2.2の前半と後半で復刻されます。もう一度彼女たちと肩を並べて、襲い来る強敵を倒しましょう。


『崩壊:スターレイル』リリース一周年を記念して、2024年5月1日 20:05(日本時間)公式YouTubeチャンネルにてスターレイルコンサートが全世界同時配信されます。心躍る音楽とともに、この1年の銀河の旅を振り返りましょう。そして、ロビンのニューアルバムがまもなくリリースされます。大ヒットソング『傷つく誰かの心を守ることができたなら』が収録されますので、ぜひお楽しみに!
-
1stアニバーサリー記念スペシャルイベント開催
1周年を記念して、様々なスペシャルイベントを開催いたしました。
開拓者様、是非チェックしてみて下さい!
■ 1st Anniversary Carnival in MIYASHITA PARK ~どんな宇宙でも巡り会える~開催!

1stアニバーサリーを記念した大型オフラインイベントが、本日からMIYASHITA PARK 4F 渋谷区立宮下公園 芝生ひろばにて開催いたしました!
ここでしか貰えないアニバーサリー記念限定特典をはじめ、コラボクレーンゲームやミニゲームなど盛りだくさん!シリアルコード付きチラシがもらえるフリースエリアもご用意!
まるでピノコニーにいるような空間を体験してみませんか…?

現場の様子をお届け!巨大な黄金ガチャマシンで運試しができちゃう…!?
イベントは4月30日まで、ワクワクが止まらないスターレイルパークでお待ちしております!
▼詳細
▼オンラインキャンペーンも実施中
https://x.com/houkaistarrail/status/1783682566077501804
■GiGOコラボキャンペーン

GiGOコラボが本日4月26日(金)よりスタート!全国のGiGOでビッグクッションとアクリルボードの限定景品がゲットできる!
さらに、特典付きのオリジナルポップコーンも販売中!キャラクターごとに異なるフレーバーが楽しめます。
開拓者様の挑戦をお待ちしております!
▼詳細
https://tempo.gendagigo.jp/cp24/houkaistarrail/
■Zoffコラボメガネ予約受付開始

本日からZoffコラボメガネセットの予約受付を開始いたしました!
カフカ、丹恒・飲月、黄泉、アベンチュリンをモチーフにしたオリジナルメガネのフレームデザインが一挙公開!全4種類の個性あるオリジナルフレーム、開拓者様ならどれを選びますか?
特大バナーも飾る、試着ができる特別店舗とメガネ拭きカプセルトイも5月7日(火)から実施予定!
どうぞお楽しみに!
▼特設サイト公開中
https://www.zoff.co.jp/shop/contents/houkaistarrail.aspx
■LINEスタンプ・着せかえリリース開始

1周年を記念して、本日よりLINEスタンプ・着せかえ新作をリリースいたしました!
ピノコニーで登場したあのキャラクター達のオリジナル着せかえやパムの動くスタンプなど盛りだくさん!
是非チェックしてみてください!
▼購入はこちら
■開拓者のためのドリームガイド オンライン版公開

開拓者のためのドリームガイド オンライン版が本日4月26日より公開されました。
ピノコニー誕生秘話やコンセプトアートなどこの一冊でピノコニーがまる分かり!
さらに、ショートアニメ制作スタッフのインタビュー記事やアニメ原画など盛りだくさん!
是非チェックしてみて下さい!
▼特設サイトはこちら
■1周年記念プレゼントキャンペーン実施中!
1周年を記念して、『崩壊:スターレイル』公式X(旧Twitter)アカウントにてキャンペーン実施中!該当するハッシュタグを付けて引用リポストすると、抽選でZoff、GiGOコラボグッズなどが当たる!
皆様のご参加お待ちしております!
▼今すぐ参加
https://x.com/houkaistarrail/status/1783682566077501804
-
「S.P.A.R.K.L.E ~睡魔が覗く限りリズムが続く~ スターレイルジャズナイト」開催

「S.P.A.R.K.L.E ~睡魔が覗く限りリズムが続く~ スターレイルジャズナイト」が、本日4月26日(金)21時30分から開催いたしました!今回も数々のクリエイターたちによる豪華作品をお届け。
夢境バーにて、あなた様のご来場をお待ちしております!
▼ご視聴はこちら
▼特設ページ
■予告編「よからぬことをたくらむ者なり」
暇を持て余した花火がドリームパブに入った。彼女は少し離れたテーブルの洒落た服を着た人たちが楽しく喋っているのを目にした。よく見ると、彼らはジャズナイトのポスターに載ってる演出者ではないか——突然、あるアイデアが浮かんで来た。
■ギャラガーのスペシャルメニュー

今回の音楽会は5つの演奏で構成されており、それぞれに異なるアーティストとジャズスタイルで、『崩壊:スターレイル』におけるピノコニーのOSTが即興でアレンジされていきます。
また、今回の各演目には二十世紀の典型的なカクテルを使用しアレンジした特別なカクテルを用意。同時に各カクテルには『崩壊:スターレイル』でのピノコニーの世界における新しい物語も提供しています。
※ いくつかの世界では、アルコールの消費に年齢制限がありますので、責任を持って飲んでください。HoYoFairは、映像に登場する商品/ブランドとのパートナーシップ/プロモーション関係はありません。
■アーティスト紹介
H ZETTRIO
笑って踊れるジャズピアノ・トリオバンド
1st Dimension
世界レベルの演奏家たちのタッグパフォーマンス
大橋トリオ 十数年に渡って音楽シーン最前線で活動を継続してきた、多様なスタイルをこなす音楽マイスター
THE BAGS GROOVE
モーリシャス出身の天才兄弟で組んだジャズバンド
Wilson Chen Jazz Big Band
アジアで最も優秀なジャズ・ミュージシャンと、彼が率いるトップバンド

アーティスト |
演目 |
アレンジ楽曲 |
モチーフカクテル名 |
キャラクター |
---|---|---|---|---|
H ZETTRIO |
Flaviation |
Star Rail |
Aviation |
ホタル |
1st Dimension |
Iris Cosmopolitan |
俗世の楽園 |
Yuzu Cosmopolitan |
ロビン |
大橋トリオ |
Risky Sour |
White Night |
Popcorn Whisky Sour |
アベンチュリン |
THE BAGS GROOVE |
Baal Royale |
独り芝居 |
Kir Royale |
黄泉 |
Wilson Chen Jazz Big Band |
White Gentleman |
俗世の楽園 |
White Lady |
サンデー |

◆『崩壊:スターレイル』とは
『崩壊:スターレイル』は、HoYoverseが新たに贈る『崩壊』シリーズ最新作のスペースファンタジーRPGです。
開拓者は「星穹列車」に乗り、宇宙に広がる未知の世界を体験し、冒険とスリルに満ちた旅をすることになります。
本作は遊びやすいターン制の戦闘システム、広大なマップ探索と謎解きコンテンツ、個性的な銀河ファンタジー世界での冒険、魅力的な物語など様々な要素を採り入れることで、開拓者に驚きと出会いと美しい情感に満ちたロマンあふれる銀河の冒険譚をお届け致します。
◆ゲーム概要
タイトル:崩壊:スターレイル(ホウカイ:スターレイル)
ジャンル:スペースファンタジーRPG
対応OS:iOS/Android/PC/PlayStation®5
配信日:2023年4月26日
価格:基本無料(一部ゲーム内課金あり)
◆『崩壊:スターレイル』の最新情報はこちらから
【崩壊:スターレイル 公式サイト】
https://hsr.hoyoverse.com?utm_source=utrtdjt
【崩壊:スターレイル 公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/houkaistarrail
【崩壊:スターレイル 公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@Houkaistarrail_jp
◆HoYoverseについて
HoYoverseは、世界中のプレイヤーに没入感ある仮想世界体験を提供することを目標に設立したブランドです。『原神』、『崩壊3rd』、『未定事件簿』、『崩壊:スターレイル』、『ゼンレスゾーンゼロ』などのゲームコンテンツのほか、ライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』、コミュニティサービス『HoYoLAB』をリリースし、オリジナルIPを中心に、アニメ、マンガ、音楽、小説およびグッズなどの様々な製品を生み出しています。「Tech Otakus Save the World」を掲げ、技術開発に取り組み、最先端技術を追求し、トゥーンレンダリング、人工知能、クラウドゲームなどの分野でトップクラスの技術を積んでいます。HoYoverseは、シンガポール、モントリオール、ロサンゼルス、東京、ソウルなどにオフィスを構え、積極的にグローバル化を進めています。
HoYoverse公式サイト:https://www.hoyoverse.com/ja-jp
© COGNOSPHERE
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンゲーム
- ダウンロード