プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

RX Japan 株式会社
会社概要

材料開発 × AI(人工知能)?!マテリアルズ・インフォマティクス が大阪にやってくる

RX Japan株式会社

リード エグジビション ジャパン株式会社 (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石積 忠夫)は2018年5月9日(水)から3日間、インテックス大阪で「マテリアルズ・インフォマティクス」専門技術セミナーを併催することを発表しました。
「マテリアルズ・インフォマティクス」という技術、ご存知ですか?

市場拡大が続く【有機ELパネル】や【リチウムイオン電池】をはじめ、IoT、次世代自動車などハイテク製品の開発現場では、高機能材料をより素早く見つけ量産できるかが、企業の競争力に直結する時代となりつつあります※。
そこで、注目を浴びているのが「マテリアルズ・インフォマティクス」です。

「マテリアルズ・インフォマティクス」は、素材の強度や導電性といったデータを大量に集め、スーパーコンピューターやAI(人工知能)などを使って材料の比較や組み合わせ方を高速計算する技術です※。












このような状況を受け、リード エグジビション ジャパン株式会社は、「第6回 [関西] 高機能素材Week」内で、業界最前線で活躍する専門家を集めた「マテリアルズ・インフォマティクス」専門技術セミナーの開催を決定しました。
それに伴い、関連の出展製品も続々集まってきています。

目には触れる機会は少ないけれど、確実に世界をリードするために必要な「素材開発」。
それを加速させる【材料技術×AI】の最前線に、講演と製品の両面から触れられる本展を、ぜひご取材ください。

マテリアルズ・インフォマティクス 専門技術セミナー

※敬称略。2018年4月11日現在の情報。セッションの録音、動画撮影などは一切禁止させていただきます。都合により講師、プログラムの内容が変更になる場合、およびテキスト配布の無い講演もございます。あらかじめご了承ください。


◆出展製品を一部 ご紹介! (順不同/4月13日現在) ◆


《正確性と網羅性ならピカイチ!》

社名:(一社)化学情報協会
製品名:無機結晶構造データベース


2次電池や半導体、超伝導体、熱電変換材料を始めとする機能性無機材料の開発や材料設計のためのマテリアルズ・インフォマティクスに活用されています。


 


《特許取得!坩堝を使わずに機能性単結晶材料を製造》

社名:(株)アドバンスト・キー・テクノロジー研究所
製品名:単結晶製造システム


低コストと高生産性を実現し、高純度単結晶の製造から次世代機能性単結晶材料の研究開発まで、機能性材料事業の高付加価値化に貢献します。











◆展示会 概要◆
展示会名:第6回 [関西] 高機能素材Week
会 期:2018年5月9日(水)~11日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
会 場:インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1−5−102)
主 催:リード エグジビション ジャパン(株)
出展社数:320社(合計/予定)
Webサイト: http://www.material-kansai.jp
出展社によるプレスリリース(随時更新中): http://www.material-kansai.jp/directory/release

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
化学法務・特許・知的財産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

RX Japan 株式会社

53フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101
代表者名
田中 岳志
上場
未上場
資本金
1億6300万円
設立
1989年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード