脳活新聞の動画コンテンツでシニアの観光需要を喚起 ~旅こそが健康づくり!「旅は脳活 ゆったり大人旅」配信~
「旅」こそが「健康づくり」。シニア世代に国内旅行の魅力を発信
西日本新聞社が2021年9月から取り組んでいる脳活新聞プロジェクトは、「健康寿命の延伸」「認知症予防」「ウェルビーイング」をキーワードに、健康づくりの啓発や幸福度アップを目指して展開しています。今回は同プロジェクトの新たな取り組みとして、「旅は、脳活」をテーマに、BS11とADK MSと共同で動画コンテンツ「旅は脳活 ゆったり大人旅」を制作しました。シニア世代に国内旅行の魅力を発信することで、観光振興による地域活性化を促進するとともに、個人としても旅に出ることで多様な刺激を受け「健康づくり」に繋げてもらうことを目的にしています。
「旅は脳活 ゆったり大人旅 ~佐賀ver. 」
「旅は脳活 ゆったり大人旅」の第1弾は、佐賀バージョン。「旅は脳活」をテーマに、佐賀県内の観光スポットを紹介します。「アートに触れる」「知的好奇心を高める」「アクティビティ」「五感を刺激する」をキーワードに佐賀市、唐津市、武雄市、嬉野市、鹿島市、有田町で取材、撮影を行いました。見た人が、実際に体験したくなる、思わず旅に出かけたくなる内容となっています。
■ショートバージョン
配信:脳活新新聞ウェブメディア内
時間:約6分
時期:2023年12月初旬(現在は、ナレーション無しのパイロット版を配信中)
■ロングバージョン
配信:BS11公式YouTubeチャンネル
※BS11+からもご覧いただけます。
https://vod.bs11.jp/contents/category/noukatsu-otonatabi
時間:約21分
時期:2023年12月初旬
第2弾/第3弾も検討しており、地域の観光資源を掘り起こしながら、国内の旅行需要の喚起に繋がるよう取り組んでまいります。
会社概要
<西日本新聞社>
九州5県をカバーするブロック紙「西日本新聞」を発行。九州内はもちろん、国内や海外にも取材拠点を多数設置して地域密着のニュースや世界の動向など幅広い情報をお伝えしています。2021年9月にスタートした脳活新聞プロジェクトでは、「健康寿命の延伸」「認知症予防」「ウェルビーイング」をキーワードに、健康づくりの啓発や幸福度アップを目指して展開しています。
<日本BS放送株式会社>
全国無料BS放送チャンネル「BS11 (ビーエス・イレブン)」を運営。報道、アニメ、ドラマ、競馬、スポーツ、歴史、紀行、音楽、ドキュメンタリー等幅広いジャンルの番組を放送。2022年8月より、BS11レギュラー番組や配信オリジナル番組も楽しめる「BS11+」もスタート。
<ADKマーケティング・ソリューションズ>
マーケティング領域全般における統合的なソリューションをフルファネルで提供。2021年に始動した事業ブランド「ADK CONNECT」がフラッグシップとなり牽引するデジタル&データドリブン・マーケティング領域では、専門性の高いスペシャリストが組織横断で集結し、クライアントのビジネス成果に貢献する「価値ある顧客体験」をご提案します。
・ADK MSウェブサイトhttps://www.adkms.jp/
・「ADK CONNECT」についてhttps://www.adkms.jp/adk-connect/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像