プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マガジンハウス
会社概要

「anan FES 2021」11月6日(土) オンライン開催決定!「anan AWARD 2021」授賞式も実施!

カルチャー、ファッション、ビューティ、ウェルネス etc…"すべての女性の、いま好きなこと。"が集結。今年もananが選ぶ"時代を象徴するスター"を表彰!

株式会社マガジンハウス

 株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:片桐隆雄)は、『anan』が監修する「anan FES 2021」を、2021年11月6日(土)に、公式LINEアカウント:anan Live(https://lin.ee/jJwOQ8U)にて無料配信で開催いたします。

「anan FES 2021」オフィシャルロゴ「anan FES 2021」オフィシャルロゴ

【視聴方法】公式LINEアカウントにて無料配信:anan Live(https://lin.ee/jJwOQ8U
【開催日時】2021年11月6日(土) ※詳細時間は後日発表いたします。

【「anan FES」とは】

2020年にanan創刊50周年を記念し初開催された、カルチャー、ファッション、ビューティ、ウェルネスなど、『anan』がキュレーションする“すべての女性の、いま好きなこと。”を集結させた都市型イベントです。昨年度は、特別ゲストを招いたスペシャルステージやananオリジナルグッズを展開するポップアップショップ、展示などの多彩なコンテンツをオンライン・オフラインにて展開。また、創刊50周年、年間約50冊の特集とともに時代のムーブメントをみてきたananが、“時代の顔”としてムーブメントの先駆けや時代の象徴となった人・モ ノ・コトを表彰する「anan AWARD」の授賞式も実施。式は、特別賞を受賞した黒柳徹子さんの開会宣言から始まり、受賞者に輝いたSixTONES、 Snow Man、松任谷由実さん、林真理子さん、白石麻衣さん、神崎恵さん、バービーさん、前田裕二さんなどが登壇。 開催期間中約30,000人が来場し、ライブ総視聴者数は約174,000人を越え、大盛況の中終演いたしました。
イベントに関する最新情報は、『anan FES 2021』の公式LINEアカウント「anan Live(https://lin.ee/jJwOQ8U)」にて発信中!ぜひ公式LINEアカウントをお友達登録しお楽しみください。

【「anan AWARD」とは】
1970年に創刊し、2020年に50周年を迎えたananは、現在の日本のL判女性誌のひな型になった日本で初めてのオールグラビア女性週刊誌です。これまで“すべての女性の、いま好きなこと。”をテーマに、常に時代の女性の気持ちに寄り添い、“流行”“ファッション”“気分”を追いかけながら、時のスターの方々を特集してまいりました。そこで、記念すべきananの創刊50周年を迎えた2020年「anan AWARD」を立ち上げました。
現在、ananは週刊誌として年間約50冊を発行。年間の通算発行部数は約1000万部となっています。表紙には旬のスターの方々にご登場いただき、毎号様々なジャンルのトレンド・流行をピックアップ。読者の皆さんが関心をもっていただけるであろうテーマ、人、モノ、コトに365日アンテナを張りつつ制作させていただく、というスタンスは50年変わらず一貫しております。“常に新鮮なニュース、素材を”という視点で時代を見据えたときの景色は、その年のトレンドを表すひとつとなっております。そういった意味では、その時々でのananの表紙・特集は、まさに時代の写し鏡でもあると自負しております。このような作業を一年一年重ねて50年。50周年というタイミングで「これまでご登場いただいた人、モノ、コトをなんらかの形で後世に残すことはできないか?」と思いました。そこで、日ごろの取材活動の中で編集部として特に印象に残った“ムーブメントの先駆けや時代の象徴”となった人を「時代を象徴するスター」=“時代の顔”として感謝を込めて「anan AWARD」を差し上げたいと思います。受賞者には、弊誌のマスコットであるアンアンパンダにちなんで“金色のパンダ”を贈呈させていただきます。
*昨年度受賞者
・anan AWARD 特別賞・・・⿊柳徹⼦
・anan AWARD 50th ⼤賞・・・松任⾕由実、林真理⼦
・anan AWARD 2020 ⼤賞・・・SixTONES、Snow Man
・anan AWARD 2020 ミューズ・・・白石麻衣
・anan AWARD 2020 トレンドカルチャー・・・神崎恵、バービー、前田裕二、YOASOBI
・トレンドワード・・・相性(バディ)、体内美容、美容男子、半径2メートル

【開催概要】
●名称:anan FES 2021 / アンアン フェス ニゼロニイチ
●視聴方法:LINE公式アカウント「anan Live」@anan live(https://lin.ee/jJwOQ8U
●主催:anan FES 2021実行委員会 / 株式会社マガジンハウス
●企画・制作:株式会社WOWGOW / 株式会社ライツアパートメント
●演出:株式会社atom
●公式サイト:https://fes.ananweb.jp/
●公式LINEアカウント:
@anan live(https://lin.ee/jJwOQ8U
Twitter:@anan_mag(https://twitter.com/anan_mag
Instagram:@anan_mag(https://www.instagram.com/anan_mag/
●公式ハッシュタグ:#ananフェス、#ananFES、#anan、#アンアン、#ananAWARD、#ananアワード

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://fes.ananweb.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マガジンハウス

36フォロワー

RSS
URL
https://magazineworld.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座3-13-10
電話番号
03-3545-7111
代表者名
鉄尾周一
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1945年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード