素材にこだわるプレミアムスティックの至福シリーズに新フレーバーが登場!「日東紅茶 至福のフルーツティー サングリア仕立て8本入り」が2月25日(火)より発売
日東紅茶ブランドを展開する、三井農林株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役社長:佐伯 光則 以下、当社)では、「日東紅茶 至福のフルーツティー サングリア仕立て8本入り」を2025年2月25日(火)より発売いたします。

■「日東紅茶 至福のフルーツティー サングリア仕立て」のこだわり
素材にこだわり、果実本来の香味を再現する日東紅茶プレミアムスティックの至福シリーズ。そのシリーズコンセプトを踏襲しながら以下にこだわり開発しました。
●国産粉末巨峰果汁を使用
サングリア仕立てのベースとなるぶどう系の果実感にこだわり、数多くある粉末果汁の中からイメージに一番合った国産の粉末巨峰果汁を選定しました。
●気軽に楽しめるフルーツティー
お茶のバリエーションとしてもお楽しみいただけるように飲みやすい味わいのフルーツティーにしました。紅茶と親和性の高い、ぶどうや柑橘系のフレーバーを使用することでバランスよく仕上げていますので、様々なシーンでお楽しみいただけます。
■「日東紅茶 至福のフルーツティー サングリア仕立て」に込めた思い
開発担当 商品企画・マーケティング部 東伸也 コメント
至福シリーズからフルーツティーを発売するにあたり、これから伸長が見込まれるインスタントフルーツティー市場に投入すべきフレーバーは何が相応しいか検討を重ね、原料素材はもちろん、果実感と紅茶感のバランスなど、味づくりにとことんこだわりました。
長い開発期間をかけてブラッシュアップを繰り返した結果、納得ができる味わい・風味に仕上げることができました。自信を持ってお届けするこの商品をよりたくさんの方に楽しんでいただけたらと思います。
■商品概要
◆商品名:至福のフルーツティー サングリア仕立て8本入り
◆内容量:9.5g×8本
◆荷姿:(6)×4
◆希望小売価格:360円(税抜)
◆JAN:4902831511808

■日東紅茶 至福シリーズ とは
「日東紅茶 至福シリーズ」は、素材にこだわり、果実本来の香味を再現する商品シリーズです。
新商品の「フルーツティー」の他に、「シャインマスカット」、「白桃&黄金桃」、を取り揃えています。
●商品ラインナップ

■日東紅茶について
『TEAの「もっと」を創り出そう。』
三井農林株式会社が展開する主力ブランド「日東紅茶」は、1927年(昭和2年)に日本で最初の国産ブランド紅茶「三井紅茶」として誕生しました。その後、「日東紅茶」に改称し、「紅茶の美味しさを、もっと多くの方に伝えたい。」、「安心の品質を、もっと手頃な価格でお届けしたい。」という思いから、国内への紅茶の普及に努めてまいりました。現在も時代の変化に合わせて、紅茶だけにとどまらない『TEA』の持つ多様性を活かし、次々と新しいラインナップを送り出しています。
※日東紅茶 公式ウェブサイト https://www.nittoh-tea.com/
■三井農林について
「健康・安らぎ・こころ躍る 食生活を彩るイノベーター」
1909年(明治42年)に設立した日本初の持株会社「三井合名会社」の山林課(のちの農林課)を起源とし、その後長年にわたりお茶製品を提供する事業を継続してまいりました。現在、食品事業では、家庭用紅茶・緑茶等の製造販売、ホテル・レストランチェーン、カップベンダー(自動販売機)への製品供給、および各種茶系飲料の原料供給を手がけ、機能性素材事業としては、茶抽出物/茶カテキンの研究・開発および原料供給・製品販売を展開しております。 静岡県藤枝市と山梨県北杜市に工場、静岡県藤枝市に食品総合研究所がございます。
※三井農林株式会社 公式ウェブサイト https://www.mitsui-norin.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像