橋本夏子×角田陽一郎×三浦孝偉が登壇『売れる企画・選ばれる個人の作り方』トークイベントが梅田 蔦屋書店で開催

ワクセル

 ソーシャルビジネスコミュニティ「ワクセル」(所在地:東京都渋谷区、主催:嶋村吉洋、総合プロデューサー:住谷知厚)は、2025年10月9日(木)に大阪・梅田蔦屋書店にて「『売れる企画・選ばれる個人の作り方』テレビ・雑誌・情報発信のプロが実践する打ち出し方、仕掛け方のヒントトークイベント」を開催しました。

女性誌編集者・橋本夏子氏、テレビプロデューサー・角田陽一郎氏、ビジネスコーチ・三浦孝偉氏の3名が登壇し、「売れる企画」「選ばれる個人」をテーマにトークを展開。会場には50名を超える参加者が集まり、大盛況のイベントとなりました。

橋本夏子×角田陽一郎×三浦孝偉が登壇『売れる企画・選ばれる個人の作り方』トークイベント

■開催の背景

2025年6月に代官山 蔦屋書店で開催された出版記念講演会「バズる?刺さる?心を動かすコンテンツの裏側」が好評を博したことを受け、第2弾として本イベントを開催。

「メディアで活躍するプロたちは、どのようにして人や企画を“選ばれる存在”にしているのか?」をテーマに、実践的なヒントや思考法を共有しました。

■イベント概要

・日程:2025年10月9日(木)

・会場:梅田 蔦屋書店

・登壇者:

 - 橋本 夏子(女性誌編集者)

 - 角田 陽一郎(テレビプロデューサー)

 - 三浦 孝偉(ビジネスコーチ)

・主催:ワクセル

・詳細:https://store.tsite.jp/umeda/event/business/49359-1309370822.html

■イベント内容・特徴

当日は、「売れる企画の作り方」「無名な人を人気者にする方法」「自分をどう見せるか」といったテーマをもとに、ブランディングや発信、集客の極意を解説。

プロならではの視点や体験談を交えながら、参加者がすぐに実践できるノウハウを共有する時間となりました。

■参加者の声

・「終始わかりやすく、楽しく学ぶことができた」

・「どんなことでも仕事の材料になる可能性があると気づけた」

・「ニッチな分野で1位になり、自分のブランディングを確立していきたい」

多くの参加者から「今後の行動にすぐ活かせる内容だった」との声が寄せられました。

■出演者プロフィール

橋本夏子氏

橋本夏子氏

女性向けコンテンツプロデューサー/TOSS International代表https://waccel.com/collaborator/hashimotonatsuko/

慶應義塾大学法学部卒業後、読売広告社営業職を経て、出版社へ転職し編集者へ。

「Popteen / NIKITA / ar」など一貫して女性メディアの編集に18年間携わる。

主婦の友社「SCawaii! / Ray」副編集長を経て、Yahoo! JAPANグループの女性WEBメディア「TRILL」の創刊編集長に就任。

国家資格キャリアコンサルタント資格も取得し、「自分らしい人生」を歩む女性達のサポートも行う。

角田陽一郎氏

角田陽一郎氏

テレビプロデューサー・作家・文化資源学研究者

東京大学卒業後、TBSに入社。『金スマ』『さんちゃんねる』『EXILE魂』など数々の人気番組を企画・演出。

著書多数。テレビ・YouTube・書籍を横断し、常に“広く届く仕掛け”を作り続ける、エンタメの第一人者。

三浦孝偉氏

三浦孝偉氏

株式会社 KOI コミュニケーションズ代表取締役
(株)博報堂に13年間勤務した後、独立。作家、ビジネスコーチ。自ら情報発信しつつ、商業出版プロデュースを行い、AI時代にいきのこるために必要な「考える力」「企画力」を磨き上げる実践型ワークショップも開催中。メールマガジンを10年以上毎日、2万人の読者に配信し続ける継続のプロでもある。ビジネスコミュニティも運営し多くの方の指導に注力している。

【書誌情報】

『女性に売れる言葉とデザイン』

著者 橋本夏子

出版社 フォレスト出版

サイズ 4-6

頁数 288ページ

定価 本体1,980円(税込)

ISBN 9784866803258

発売日 2025年06月08日

 

『最速で身につく世界史』

著者 角田陽一郎

出版社 だいわ文庫

サイズ 文庫

頁数 352ページ

定価 本体990円(税込)

ISBN 9784479320944

発売日 2024年06月12日

『プロ集客』

著者 三浦孝偉

出版社 ぱる出版

サイズ 4-6

頁数 256ページ

定価 本体1,760円(税込)

ISBN 9784827224942

発売日 2022年11月01日

今後も出版記念講演会を主催し、コラボレーターの方の活躍の場を提供します。

■ソーシャルビジネスコミュニティ「ワクセル」

コラボレートを通じて、人に夢を与え続けていくソーシャルビジネスコミュ二ティ。

健全に学び、チャレンジし、成長し、達成し続ける人が次々と集まるコミュニティを作り続けている。さまざまな分野で活躍する著名人や経営者、クリエイターの方々とコラボレートすることにより、さまざまな取り組みやコンテンツ制作を行っている。

ワクセルの取り組み:

YouTube等での番組配信/オンライン講演会/出版プロデュース/プロジェクト創出/コラム、対談、インタビュー記事制作/ニュース発信/各種イベントへのキャスティング

過去のキャスティング実績:

吉田沙保里 氏『SHOUT!2024』

藤川球児 氏『火の玉ストレート~野球人生を通じての学び~』

マッコイ斉藤 氏『マッコイ斉藤氏講演会』(鶴岡市立荘内病院看護部自治会主催)

ワクセル公式HP :https://waccel.com/

YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCG01_a1_jI7FcCwx0ORtw0w

X : https://x.com/waccel_academy

Instagram :https://www.instagram.com/waccel_staff/

ワクセル 主催 嶋村吉洋

https://waccel.com/shimamurayoshihiro/

兵庫県出身。10代で起業し、実業家、投資家、映画プロデューサーなどさまざまな分野で活躍。

現在は投資家として、株式会社サイバーエージェント、朝日放送グループホールディングス株式会社、オリコン株式会社などの大株主になり、保有している株式の評価額は数百億円に達する。また株式会社テレビ東京ホールディングスの個人筆頭株主でもある。

映画プロデューサーとして、ワールドセールスを狙った作品を作り続け、1作目、2作目、3作目が国際映画祭で受賞、最新作は、Netflixで6カ国の1位・2位に入り、アメリカの配信では初登場1位を獲得。

著書『となりの億万長者が17時になったらやっていること』(PHP研究所)は「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」において、総合グランプリ2位と経済・マネー部門賞を受賞。

嶋村吉洋オフィシャルサイト:https://shimamura-yoshihiro.jp/

X: https://x.com/yoshi_shimamura

Instagram :https://www.instagram.com/shimamura_yoshihiro/

ワクセル 総合プロデューサー 住谷知厚

https://waccel.com/sumitanitomohiro/

山口県出身。慶應義塾大学理工学部数学科卒業。在学中に株式投資やベンチャー事業をするも上手くいかず、大学卒業後、大手証券会社の営業職に従事。数百人の経営者と出会う中で、自身も経営者の道を目指したいと思うようになり、コラボレートを通じて多事業展開をしていたワクセル主催者の嶋村吉洋に師事をする。嶋村からの学びを実践し、2017年に独立・法人設立。現在はTech系ベンチャー企業など複数社の経営をしながら、2021年1月にワクセル総合プロデューサーに就任。

住谷知厚オフィシャルサイト:https://sumitanitomohiro.jp/

X: https://x.com/donnokakugen

Instagram :https://www.instagram.com/sumitanitomohiro1985/

注意事項

反社会勢力、宗教団体、政治結社、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関与されている場合、弊社が提供するすべてのサービスのご利用をお断りいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://waccel.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ワクセル株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.waccel.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東五反田1-23-2 五反田ビル8階
電話番号
03-6821-1421
代表者名
嶋村吉洋
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年06月