味ぽん®じゃない方の、ぽん酢です。「ぽん酢サワー™」
あの「ぽん酢サワー™」がご家庭で楽しめます!
三菱食品株式会社(東京都文京区)は、5月20日(火)より株式会社Mizkan(愛知県半田市、以下㈱Mizkan)の「ぽん酢」とコラボした「ぽん酢サワー™」を全国の一部コンビニエンスストアなどで先行発売します。

<開発背景>
ぽん酢とはかんきつ果汁に醸造酢を加えた調味料。
爽やかな柑橘の香りとさっぱりとした酢の味わいが楽しめる製品として、料理を引き立てる逸品として半世紀以上愛されています。シンプルな味わいはお酒とも相性が抜群。ぽん酢をお酒と炭酸で割ったぽん酢サワー™は、その爽やかな酸っぱさとスッキリとした味わいが料理を引き立てる食中酒として、おしゃれな「ぽ」のデザインと合わせて、若年層を中心に、居酒屋メニューとしてジワジワと人気が広がっています。
そんな居酒屋の人気メニューを、ご家庭で楽しめる350ml缶として期間限定で発売。
かんきつ果汁と醸造酢のさわやかな味と香りが楽しめる、無糖のアルコールドリンクです。
居酒屋で飲んだあの味やレトロな雰囲気をそのままに。お酢やアルコールドリンクの新たな魅力をお届けします。
※「味ぽん®」「ぽん酢サワー™」は株式会社Mizkan Holdingsの登録商標・商標です。
●ぽん酢の歴史
ぽん酢の語源はオランダ語でかんきつ果汁を指す「ポンス」(pons)と言われています。
ポンスは江戸時代にオランダから日本へ伝来しました。
当時のポンス(pons)は焼酎に水、砂糖、かんきつ果汁、香辛料を加えたアルコール飲料でしたが、当時の日本では、その材料であるかんきつ果汁だけを「ポンス」と呼ぶようになりました。
・㈱Mizkanホームページ参照
https://www.mizkan.co.jp/ponzu/ponzu-sour/
<こだわり>
●味わいのこだわり
お店で飲んだあの「ぽん酢サワー™」の味わいをベンチマークに、ぽん酢の爽やかな香りとさっぱりとした味わいが楽しめます。「かんきつ果汁と醸造酢の爽やかな酸味」は思い通りにいかない人生を前向きに生きているあなたの背中をぽんっと押してくれる、そんなサワードリンクです。
●パッケージデザインのこだわり
「ぽん酢」を基調とした色合いと「ぽん酢サワー™」の「ぽ」のロゴが可愛い昭和レトロな、ちょっと懐かしい雰囲気のデザインに仕上げました。

<商品概要>
● 商品名 : ぽん酢サワー™
● 先行発売日 : 2025年5月20日(火)
● アルコール度数 : 5%
● 容量 : 350ml
● 希望小売価格 : OPEN
※全国発売は2025年7月1日(火)を予定しております。


<コラボチューハイについて>
三菱食品株式会社は「大人へ新たな美味しさと楽しさ」を提供する事を目的とし、他社ブランドや人気商品とコラボをしたコラボチューハイシリーズを展開中です。ロングセラー菓子や話題の新商品とコラボレーション!
大人の皆さまに「ワクワク感」や「懐かしさ」をお届けします。

・コラボチューハイ ホームページ
https://www.mitsubishi-shokuhin.com/liquor/domestic/kolabochu-hai/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像