「しながわシティラン2026」参加者募集、開始へ

~歴史を感じられる街並みや水辺の景観を楽しめるコースをラインアップ~

品川区

 品川区は9月1日、「しながわシティラン2026」の参加者募集を開始します。

 この大会は、品川区スポーツ推進計画の基本理念である「スポーツの力でつなぐ みんなの笑顔が輝くまち しながわ」を実現する大会として、区民がランナー、ボランティア、応援といった様々な形で参加することで、区民のシビックプライドの醸成を図り、区民みんなが輝く大会を目指すとともに、品川区の魅力を区内外に発信することを目的としています。

 詳細はしながわシティラン大会特設サイトをご覧ください。

 ご参加、お待ちしています!

しながわシティラン2026

https://shinagawa-cityrun.jp/

  • しながわシティランについて

 今回の「しながわシティラン」は、10km、2km(ジュニアラン)、約700m(車いすチャレンジ)、1km(ファミリーラン)の4つのコースを設定します。

 さらに、メイン会場である大井競馬場では、ランナー以外の方も楽しめるイベントの開催や協賛ブース、キッチンカーの出店など、様々な催しを実施します。

 旧東海道、天王洲アイル、京浜運河沿い、オリンピックレガシーであるホッケー競技場など、歴史を感じられる街並みや水辺の景観を楽しめる品川区の魅力が詰まったコースなどを走る「しながわシティラン2026」。

 多くの方からのエントリーをお待ちしています!!

  • 開催概要

主催:しながわシティラン実行委員会

共催:品川区

開催日時:令和8年3月8日(日)

種目:①10km(しながわ区民公園をスタート 大井競馬場をゴールとする特設コース)

   定員:2500人 参加料:6,500円(税込)

   ②ジュニアラン2km(しながわ区民公園内の特設コース)

   定員:250人  参加料:1,500円(税込)

   ③車いすチャレンジ約700m(しながわ区民公園内の特設コース)

   定員:30人  参加料:1,000円(税込)

   ④ファミリーラン1km(しながわ区民公園内の特設コース)

   定員:300ペア600人 参加料:1,500円(税込)/(ペア)

申込方法:インターネットによる申込(しながわシティラン特設サイトおよびRUNNETを使用)

申込期間:令和7年9月1日~10月27日

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

品川区

9フォロワー

RSS
URL
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都品川区広町2-1-36
電話番号
03-3777-1111
代表者名
森澤 恭子
上場
未上場
資本金
-
設立
-