プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アミューズ
会社概要

アミューズが代表企業である「渋谷公会堂プロジェクトチーム」が、2019年秋オープン予定「渋谷公会堂」の指定管理者に決定

株式会社アミューズ

総合エンタ-テインメント事業を展開する株式会社アミューズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:畠中 達郎 以下アミューズ)が代表企業である「渋谷公会堂プロジェクトチーム」が、このたび、2019年秋オープン予定「渋谷公会堂」の指定管理者に決定いたしました。

この指定管理者は、コミュニケーションアプリ「LINE」を中心に様々な事業を展開するLINE株式会社、劇場・ホールの運営管理を行う株式会社パシフィックアートセンターとともに3社で構成され、アミューズは代表企業として施設管理の指揮を執ることになります。これによりアミューズは、本業である多様なエンタ-テインメントを軸に、渋谷区がテーマの一つとして掲げる「エンタテイメントシティ・渋谷」をともに盛り上げてまいります。

同時に、渋谷公会堂のネーミングライツプロモーションパートナーにはLINE株式会社が選定されました。電子チケット、電子決済などを積極的に採用した次世代型ホールとして、LINE株式会社とともに新しいサービスや価値を提供してまいります。また、施設管理において多数の実績がある株式会社パシフィックアートセンターとともに、安定した施設運用を構築いたします。

なお、渋谷公会堂は現在、渋谷区新庁舎と一体的に建替えを行うとして、2015年10月より一時閉館し、2019年5月末の竣工、同年秋の開設を目指して準備を進めております。

アミューズは、先進的なホールづくりを目指す一方で、新しくなった渋谷公会堂が渋谷に根付いたカルチャーを継承しつつ、あらゆる世代に対して、多彩な文化・芸術の発信拠点となるよう努めてまいります。


【指定管理者】
団体名称:渋谷公会堂プロジェクトチーム
構成団体:株式会社アミューズ(代表企業)
                LINE株式会社
                株式会社パシフィックアートセンター
契約期間:2019年2月1日~2029年3月31日(10年2カ月)


【ネーミングライツプロモーションパートナー】
企業名:LINE株式会社


【渋谷公会堂施設概要】
所在地:渋谷区宇田川町1番1号
開館:2019年秋を予定
収納人員:1,956人(オーケストラピット126席含む)
建物の概要:
         構造規模 鉄骨鉄筋コンクリート造地上6階 地下2階 塔屋1階
         建築面積 2,228.09㎡
         建築延面積 9,712.89㎡
         建物の高さ 地上より31.95m


施設等イメージパース


※渋谷区、LINE株式会社からも本件に関するリリースが配信されております。
渋谷区 https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/20181212_shibuko.html 
LINE株式会社 https://linecorp.com/ja/pr/news/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
音楽映画・演劇・DVD
関連リンク
http://ir.amuse.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アミューズ

84フォロワー

RSS
URL
https://www.amuse.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖997
電話番号
0570-06-4301
代表者名
中西正樹
上場
東証プライム
資本金
15億8782万円
設立
1978年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード