新商品「丸山珈琲ロゴ入りマグボトル」8月9日(土)より販売開始 ~ お気に入りのコーヒーと、心地よい時間を持ち歩こう ~

株式会社丸山珈琲

 株式会社丸⼭珈琲(⻑野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 代表取締役社長:丸⼭健太郎)は、2025年 8月9日(土)より「丸山珈琲ロゴ入りマグボトル」を丸山珈琲直営店およびオンラインストアにて販売開始します。

■丸山珈琲のロゴ入りグッズに新たな仲間が登場

 メタリックグレーの本体に丸山珈琲のロゴをあしらったサーモスのマグボトルです。ステンレス製の魔法びん構造でホットとアイスの両方に対応しており、飲み頃温度を長時間キープします。蓋部分には折りたためるキャリーハンドルが付いているため、ちょっとした持ち運びにも大変便利です。

 また、広口になっているのも特徴の一つで、コーヒーなどを飲む際には香りを楽しみやすいほか、使用後も洗いやすく、全パーツが食洗機対応可能となっています。

 ビジネスシーンにも馴染むスマートなデザインで、オフィスやお出かけ先でもおいしくコーヒーを楽しむことができ、毎日のルーティンにさりげないこだわりを演出します。

【商品概要】

商品名  : 丸山珈琲ロゴ入りマグボトル

容量   : 320ml

サイズ  : W75×D75×H165(mm)

販売価格 : ¥3,300(税抜)/ ¥3,630.00(税込)

販売日  : 2025年8月9日(土)

販売場所 : 丸山珈琲直営店舗(伊勢丹新宿プラドエピスリー店を除く)・オンラインストア

■ABOUT MARUYAMA COFFEE / 丸山珈琲とは

 1991年に軽井沢で創業した丸⼭珈琲は、バイヤー丸⼭健太郎が自ら世界各地へ赴き、産地からお客さまのカップ一杯に至るすべてのプロセスに密接に関わり、コーヒーのおいしさを追求してまいりました。素材そのものの持ち味を生かす、丸⼭珈琲独自の焙煎技術によって香り高い高品質のコーヒーを皆さまにお届けします。

 スペシャルティコーヒーを多くの方にお手軽にお楽しみいただける商品開発にも力を注いでおり、『リキッドコーヒー』や『コーヒーバームクーヘン』等のスペシャルティコーヒーを活用した商品を多数発売しています。

軽井沢本店を含めて長野県内には4店舗、東京都内に8店舗の他、山梨県に1店舗の全13店舗の展開をしています。

公式サイト:https://www.maruyamacoffee.com

オンラインストア:https://www.maruyamacoffee.com/ec

公式 X:https://x.com/MARUYAMA_COFFEE

公式Instagram:https://www.instagram.com/maruyama_coffee/

すべての画像


会社概要

株式会社丸山珈琲

16フォロワー

RSS
URL
https://official.maruyamacoffee.com/
業種
製造業
本社所在地
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1154-10
電話番号
0267-26-5556
代表者名
丸山健太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年04月