分野・業種を超え豊橋へ集まれ!東海地方初開催「超異分野学会豊橋フォーラム2022」
研究分野や業種を超え多様な研究者や事業者、スタートアップが集う「超異分野学会豊橋フォーラム2022」が12月17日(土)、愛知県豊橋市の豊橋サイエンスコアで行われます。
東海地方では初開催!関心のある企業やスタートアップの皆さん、ぜひご来場ください。
東海地方では初開催!関心のある企業やスタートアップの皆さん、ぜひご来場ください。
フォーラムには、豊橋技術科学大学の教授を中心に多彩な分野の研究者のほか、豊橋市内外の中小・大企業、スタートアップ、自治体、さらには高専生や大学生など、様々な人が集まります。
これを『超異分野』と名付け、それぞれが持っている知識や技術を融合し、新たな事業・プロジェクトをつくる議論の場としています。
フォーラムのテーマは「知のゆりかご・豊橋から社会実装への環(わ)をつなぐ 〜ものづくり・人づくり・街づくり〜」。
多様な知識が集まって新しさを生み出す場所を目指します。
そして、生み出しただけで終わりません。
業種を超えた出会いから生まれたアイデアを具現化するため、来年度から豊橋市をフィールドに実証開発を進め、社会実装への道筋をつくります。
- 超異分野学会豊橋フォーラム2022 詳細
豊橋市の補助事業として実施し、日頃、大学とも連携し合っている第三セクターの「株式会社サイエンス・クリエイト」と、研究者によって立ち上げられた「株式会社リバネス」、「東三河スタートアップ推進協議会」の主催で実現しました。
午前は、研究者やスタートアップの30人ほどが登壇し、「90秒ピッチ」で自身の研究内容や参加者に求めていることを伝える『テクノロジースプラッシュ』を開催。
ピッチ登壇者と交流できる『ポスター発表・ブース展示』では、研究・事業について踏み込んだ話ができます。
午後は、豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 澤田和明教授が登壇する、『異分野で切り拓くスマートセンサの社会実装のかたち』についての講演から始まります。
さらに、特定のテーマのもと、関連する独創的な取り組みをしている企業やスタートアップの関係者、研究者が議論するセッションも開催。3つのテーマを取り上げます。
▶︎セッション内容◀︎
13:30~14:20
事業継承をきっかけとした製造業のトランスフォーメーション
セッションパートナー:西島株式会社
電気自動車へのシフトなど製造業に大きな変化が生まれている中で、DXだけではない、製造業に必要な本質的な変容について扱う。ベンチャーの製造支援や、20年先の視座から見た提案型の開発・製造を行うなど、下請け製造ではない新たな挑戦を行っている製造企業が、事業継承をきっかけにどんな経緯で、今に至っているのかを伝える。
14:40〜15:30
太陽・大地・藻類で作るサステナブル産業
セッションパートナー:株式会社ユーグレナ
エネルギー、飼料、肥料、機能性素材の原料として注目される微細藻類を安定に培養するには、安定して太陽光が当たる土地と、それを培養するための広い土地が必要になる。豊橋の恵まれた立地、農業資材産業の強みなどを組み合わせることで、ここから新しいサステナブルな産業を生み出していくために必要なはじめの一歩について議論する。
15:50〜16:40
くらしと住まいの快適さを追求する-微生物との共生でデザインする空間設計
セッションパートナー:株式会社サーラコーポレーション
私達を取り巻く環境は、色合い、香り、音、温度など様々な要因の相互作用によって成り立っている。なにはともあれ滅菌・殺菌処理し、無菌状態であることを良しとする傾向が強まる中で、「屋内緑化」と「微生物との共生」をキーワードに、微生物多様性保持の必要性と、私達のくらしやパフォーマンスにどのように影響しうるのか、これからの快適な空間設計と可能性について議論する。
事業の成長や人材育成、まちづくりに向け、「研究者とつながりたい」「課題解決につながる種を見出したい」と考えている皆さん、フォーラムに参加してみてはいかがでしょうか。
▶︎概要◀︎
【日時】2022年12月17日(土)10:00〜18:00
【会場】豊橋サイエンスコア(愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9)
【参加対象者】研究者、市内外の事業者、スタートアップ、自治体、大学生・高専生
【参加費】無料
【申込方法】申込フォームより必要事項を入力
https://id.lne.st/project/hic2022_toyohashi_ticket/pre_regist
【公式ウェブサイト】
https://hic.lne.st/conference/toyohashi2022/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像