「どこでも社食」月額25,000円から利用できる低価格帯プランの提供を開始。〜オフィスの近所の飲食店を社食として利用可能〜
【どこでも社⾷とは】
どこでも社食は、オフィスの近所の飲食店を社食のように使えるサービスです。 社員⾷堂の設備を持たない企業でも、容易に社食の制度を作ることができます。
どこでも社食では、従業員の皆さんが「普段使っている好きな飲食店」と個別に提携していくため、飽きも来ず、利用頻度が高く維持されます。
従業員への補助金額も、月に3,000円補助や、1回300円など企業の予算に合わせて自由に設定でき、面倒な経費精算もなく月に1回の請求書へお支払いいただくだけです。
企業の導入目的は様々で、「コミュニケーションを活性化させたい」「少しでも従業員の節約につながるようサポートしたい」「健康的な食生活を送ってほしい」など多岐にわたる目的でご導入されています。 新プランは月額25,000円からご利用いただけます。
【新プラン】
これまで提供していたフル機能プランから一部機能を絞ることで、【月額25,000円】からご利用できるようになりました。 今回の新料金プランは、10名〜50名規模の小規模企業の皆様にもご利用いただき易いサービス体系となっています。
※今だけキャンペーン! 24年1月までにお申込みされた企業様は、初月無料でご利用いただけます。
【ご利用メリット】
(1)好きなお店を利用できるため飽きも来ず、利用率が高い。平均利用率は99%!
どこでも社食は、従業員の皆さんが普段使っている好きなお店と個別に提携していくため、飽きも来ず、利用率がとても高く維持されます。 例えば、「自社オフィスの目の前のラーメン屋」や、「オフィスと同じビルにあるカフェ」など「本当に使いたい店舗」と個別に提携をすることが可能です。
(2)コミュニケーション活性化や、オフィス出社のインセンティブに効果大
(3)面倒な経費精算も無く、月に一度の請求書へ支払うだけ
(4)食事補助の金額は従業員ごとに自由に設定できるため、予算や目的に応じて柔軟な運用が可能
※月に3,000円補助する、または、一回300円で月に10回まで利用可能など
(5)月額25,000円からご利用可能
◆利用目的は様々
(1)〜社内コミュニケーションの活性化に〜
いつも決まった数名のメンバーとしかやり取りしない従業員の方も多くいると思います。 改善策としてグループランチの制度を活用することはとても有効です。
同じ部署のメンバーや、他部署メンバー、または役職の異なるスタッフと一緒に食事の時間を過ごしたり、カフェタイムを過ごすことで社内コミュニケーションの活性化に繋げていきます。
(2)〜オフィスへ出社するメンバーへの特典として〜
オフィスへ出社するメンバーへの特典として、オフィス出社時にはランチ代の補助を出す方式も効果的です。 または、もっとシンプルに「日々のランチ代の節約に繋げてほしい」という目的でランチ代の一部を補助することで、従業員の帰属意識、定着率を高める施策に繋げていけます。
【利⽤⽅法】
どこでも社⾷の加盟店舗には、専用のQRコードが置いてあります。 利用者は、どこでも社食アプリでQRコード決済するだけでカンタンに利⽤できます。 利⽤⾦額も⾃由に設定できるため企業のご状況に合わせた運営が可能となります。
【株式会社シンシアージュ 概要】
◆所在地:東京都渋⾕区渋⾕2-24-12 渋⾕スクランブルスクエア39F
◆代表取締役社⻑:久⽊⽥敬志
◆事業内容:近くの飲⾷店を社⾷として使える「どこでも社⾷」の開発、運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスマーケティング・リサーチ
- キーワード
- 福利厚生社内コミュニケーション
- ダウンロード