「おかえり!」で表現するあたたかなくらし【JKK東京イラストコンテスト】の最優秀賞作品が新宿駅京王モールに登場
JKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区、理事長:浜佳葉子、以下「JKK」)は、令和6年秋に社内で開催した「ユトジラでアートコンテスト」で全社員の投票によって選ばれた最優秀賞作品「おかえり!」を活用し、令和7年3月末から新宿駅京王モール通路壁面に企業広告看板の掲出を開始しました。
当コンテストは、JKKのイメージキャラクターであるクジラの妖精「ユトジラ」を使って、JKKのタグラインである「ひとと、くらしをあったかく。」をイラストで表現したものです。

■ 企業広告看板の概要
・掲出場所 : 新宿駅京王モール内の通路壁面
・看板規格 : 電飾看板 縦1,700ミリ×横4,464ミリ
・作者コメント :作品タイトル「おかえり!」のイラストは、仕事から帰ってきたパパを待ちわびていたユトジラと息子が、パパの帰宅に喜んで駆け寄るシーンを描いています。家族の温かさと家の居心地の良さを表現し、住む人が笑顔になれる空間を目指しました。元気な色味と落ち着いた配色で、公社建築の良さも表現しました。

[参考]「ユトジラでアートコンテスト」の概要
JKKは、令和4年度にJKKブランドである「タグライン」、「ロゴ」、「キャラクター」をリニューアルし、当社の様々な取組みについて発信してきました。
今般、リニューアルから約3年が経過したことから、改めて自社ブランドを社内に浸透させるとともに、社外への発信を強化することを目的として、令和6年秋に「ユトジラでアートコンテスト」と称して2種類のコンテストを実施しました。
このコンテストは、社員とその家族を対象に、JKKのイメージキャラクター「ユトジラ」を使った(1)イラスト部門と(2)4コマまんが部門で、JKKのタグライン「ひとと、くらしをあったかく。」を表す作品を募集しました。入賞者は全社員による投票で決定し、上位受賞作品を企業看板広告やSNSで発信することとしました。
4コマまんが部門の入賞作品10点は、JKKの公式インスタグラムにて紹介していますので以下リンクからご覧ください。
JKKはこれからも、住まいを通じて都民の暮らしを支え、社会に貢献していくことを目指します。

くじらの妖精「ユトジラ(JKK東京のイメージキャラクター)」が、JKK住宅の周辺をお散歩している様子を発信中。
【公式】JKK東京(東京都住宅供給公社)
@jkktokyo_official
[参考] その他上位2作品
当コンテストの上位作品は、今後の広報活動に活用していく予定です。
◆優秀賞(第2位)
・作品タイトル:「いつも、いっしょ」
・作者コメント: ユトジラのぬいぐるみが大好きでいつも抱きしめ、日々の生活の一部として過ごす幼い子のように、JKKが住民の皆さんに寄り添った存在で有るように。との思いで描きました。

◆素敵賞(第3位)
・作品タイトル:「ユトジラのいる日常」
・作者コメント:穏やかな日常のあちこちにユトジラが現れますが、姿は子どもにしか見えていない…という設定です。

[参考] JKK東京のロゴマーク等が変わります
新ロゴマーク×新イメージキャラクター×新住宅名称(令和4年3月22日)
■JKK東京(東京都住宅供給公社)概要
所在地 東京都渋谷区神宮前5-53-67
設立 昭和41年4月
代表者 理事長 浜 佳葉子
事業内容 ①賃貸住宅及び関連施設の管理事業、建設事業
②公営住宅等の管理受託事業

YouTube
父娘の新しい一歩を支えるJKK東京のショートストーリー。YouTube公式チャンネルにて公開中!
【公式】JKK東京 東京都住宅供給公社

X(旧ツイッター)
住宅管理の最新情報、キャンペーン・イベント情報等をお知らせしています。
【公式】 JKK東京(東京都住宅供給公社)
@JKKTOKYO_info
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像