韓国国立洛東江生物資源館と琵琶湖博物館の合同セミナーおよび両機関の協力に関する協議を行います

滋賀県立琵琶湖博物館

  • 概要(箇条書き)

・琵琶湖博物館では、相互協力協定(MOU)先の韓国国立洛東江生物資源館へ訪問し、

   合同セミナーを開催し、両機関の協力に関する協議を行います。

・訪問日程は2024年9月11日(水)〜13日(金)の3日間です

・訪問者は、亀田佳代子館長以下5名です。また、合同セミナー発表者として環境DNAの研究者であり京都大学助     教の辻冴月氏も同行します。


  • 詳細について

 琵琶湖博物館と韓国国立洛東江生物資源館は2016年から研究情報の交換を開始し、2017年7月に相互協力協定(MOU)を締結し、研究・資料収集・展示などの広い分野で協力関係を築いてきました。新型コロナ禍により両館の交流は一時中断しましたが、2023年9月から交流を再開しました。

今回は9月11日から13日にかけて館長以下5名が洛東江生物資源館を訪問し、11日に今後の共同研究や資料交換、それぞれの館の企画展示への協力について話し合います。また12日には合同研究発表会(セミナー)を開催し当館からは米田主査が、また招待者として京都大学の辻冴月先生が研究発表を行います。

 なお、洛東江生物資源館からはビワコオオナマズ水槽の再建にかかるクラウドファンディングに際して応援メッセージをいただいています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*博物館:館長 亀田佳代子、事業部長 里口保文、研究部長 芳賀裕樹

     MOU担当 妹尾裕介 合同セミナー発表者 米田一紀

*招待者:辻冴月(博士) 京都大学大学院情報学研究科, 生物圏情報学講座 助教

     (琵琶湖博物館の推薦により、環境DNAに関する研究発表を行う)

*韓国国立洛東江生物資源館 https://www.nnibr.re.kr/index.do

 ・韓国最長の河川である洛東江の上中流域にあり、同地域の生物資源の収集・研究・活用と生物保全に取り組ん

  でいる。また常設展示を持つ博物館でもあり、環境学習にも力を入れている。

 ・東アジアの生物相や人とのかかわりに関する研究等で相互に協力を進めている。

 *両館の合同セミナーは今回で7回目

洛東江生物資源館 外観洛東江生物資源館 外観


  • その他

【参考】琵琶湖博物館の相互協力協定(MOU)締結先 7機関

パリ国立自然史博物館(フランス)、バイカル博物館(ロシア)、国立オフリド水生生物研究所(北マケドニア)、中国科学院水生生物研究所・湖南省博物館(中国)、国立洛東江生物資源館(韓国)、京都大学野生動物研究センター(日本)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

滋賀県立琵琶湖博物館

8フォロワー

RSS
URL
https://www.biwahaku.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
滋賀県草津市下物町1091番地
電話番号
077-568-4811
代表者名
亀田佳代子
上場
未上場
資本金
-
設立
1996年10月