山口県周南市「高校生に向けたライフデザイン・ワークショップ」を実施〜参加生徒の満足度100%!80%が結婚・子育てに前向きな意識変化〜

コネヒト株式会社

コネヒト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 杉井信一郎、以下「コネヒト」)は、山口県周南市と連携し、「高校生に向けたライフデザイン・ワークショップ」をモデル実施をいたしました。


■背景

価値観が多様化する昨今において、学生などの若者は漠然とした不安を感じやすい状況にあります。特に、進学・就職・結婚・子育てといった様々なライフイベントについて具体的に考える機会は乏しく、将来をポジティブにイメージしづらいという課題が指摘されています(※)。

また、令和7年度のこども家庭庁の支援計画においても、若者のライフデザイン支援は注力領域として位置づけられており、自治体による支援体制の強化や取り組みの推進が求められています。

本プログラムは、プログラムの中核として「子育て家庭との交流会」を取り入れることで、生徒に未来のライフスタイルの例を具体的に感じてもらう機会を提供しました。

(※)独立行政法人 国立青少年教育振興機構「コロナ禍を経験した高校生の生活と意識に関する調査報告書」(2022年)

https://www.niye.go.jp/pdf/zentai.pdf



■開催概要

イベント名:自分の未来をちょっと想像してみる授業 ライフデザイン・ワークショップ

日時:2025年10月6日(月) 10:35〜12:15(合計90分)

実施場所:山口県立徳山高等学校

参加人数:29名(男性10名、女性19名)


■実施内容

本ワークショップは、単なる知識のインプットに留まらず、オリジナルのカードを用いた個人・グループによるワークショップと、様々な子育てスタイルや働き方をしている子育て家庭との交流を組み合わせて実施しました。

知識のインプット:

健康、仕事、生活など、ライフデザインに必要な基礎知識をインプットしました。

ワーク:未来の自分を想像し、ライフデザインシートを作成

参加生徒は、「生活・家庭」「仕事」「健康」に関連するイベントが書かれたオリジナルのカードをランダムに引き、提示されたイベントが必ず発生するという条件のもと、20代以降の架空のライフプランを作成しました。作成したライフプランをグループ内でシェアすることで、同級生がどのような考え方や価値観を持っているのか、その多様性に触れる機会を得ました。

子育て家庭との交流会:

生徒たちに様々な働き方やライフプランの一例を示すため2組の子育て家庭を招き、子育ての楽しさや大変さ、ライフスタイルなど、実体験に基づいたリアルな声を聞く交流会を実施しました。

生徒からの質問を募集するQ&Aの時間を設けることで、それまでは具体的なイメージが持てていなかった結婚や子育てがある生活について、「自分ごと」として考え、学ぶ機会になりました。

■実施結果と生徒の意識変容

アンケート結果から、本ワークショップが生徒の将来への意識に大きな変化をもたらしたことがわかりました。

参加者全員がワークショップ全体に「とても満足」(72%)または「満足」(28%)と回答しました。

特に「子育て家庭との交流」が最も印象に残った内容として圧倒的に高い支持を得ており、実体験に基づいたリアルな声が、生徒のポジティブな意識変容に強く影響を与えたことがわかりました。

80%の生徒(「とても前向きになった」21%、「やや前向きになった」59%の合計)が、結婚・妊娠/出産・子育てに対する気持ちが参加前と比較して前向きになったと回答しました。

参加者全員が「自分に合ったライフデザインを考えるためのヒントを獲得できた」と回答しました。

【参加者コメント(一部抜粋)】

・自分の目標をどうやって達成するかを考えてきたけど、達成のために合理的な選択をするだけでなく、新しい価値を見つけることも大切だと思った。

・その都度その都度自分のライフデザインを変えてもよいと今日学ぶことができた。

・元々は、結婚したら夫婦だけで暮らしたいという気持ちだったけれど、子育てが魅力的に感じた。

・以前までライフデザインについて考えていなかったが今回で漠然とイメージすることができた。

■お問い合わせ

コネヒトのライフデザイン事業にご興味をお持ちの皆様、下記フォームよりご連絡ください。

https://forms.gle/haUDxRTz8k29EtBu9

■コネヒト株式会社について

家族のライフイベントにおける意思決定をITの力でサポートする会社です。子育てコミュニティアプリ「ママリ」の運営やママリユーザーの声を社会に還元する官民連携事業などを行っています。

今後、更に多様なライフイベント領域で、家族の選択の一助となるサービス提供を目指してまいります。

https://connehito.com/

・事業内容:ママ向けQ&Aアプリ/情報サイト「ママリ」の開発、運営、自治体向け子育てDX事業、自治体および企業における家族にまつわる環境整備支援

・所在地:東京都中央区築地2-11-10 MISTO Tsukiji7階

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Connehito株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://connehito.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地2-11-10 MISTO Tsukiji7階
電話番号
-
代表者名
杉井 信一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年01月