福岡ソフトバンクホークスとPictoria、AI技術を活用した新たなファン体験の共創へ

AI技術でキャラクターとファンの絆を深める革新的な挑戦が始動。「バリカタ君」のAI対話型デジタルサイネージ「バリカタ君のバリバリトーク」を11/24に開催されるファンフェスティバルにて実証設置

株式会社Pictoria

AI技術等のテクノロジーを活用したIP創出事業を展開する株式会社Pictoria(東京都港区、代表取締役CEO:明渡隼人、以下「Pictoria」)は、福岡ソフトバンクホークス株式会社(福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:後藤芳光、以下「福岡ソフトバンクホークス」)と、AI技術を活用した新たなファン体験を共創していくための取り組みを開始することをお知らせします。

同球団のキャラクター「バリカタ君」のAI対話システムを開発し、AI対話型デジタルサイネージ「バリカタ君のバリバリトーク」としてファンフェスティバル当日、みずほPayPayドーム7ゲート内に実証設置されます。

本取り組みは、ファンとキャラクターとの間に、これまでにないインタラクティブなコミュニケーションを生み出すことを目的としています。スタジアムを訪れるファンは、「Picto STAND」のディスプレイを通じて、AIとなった「バリカタ君」とリアルタイムで自由な対話を楽しむことができます。

今後はAI技術を活用し、試合観戦だけでなく、スタジアムでの滞在時間そのものがより豊かで楽

しい体験となることを目指します。

■バリカタ君について

「バリカタ君」は、2023年にホークス球団創設85周年・ドーム開業30周年を記念して誕生した、博多を代表するソウルフードとんこつラーメンから豚をモチーフにしたやんちゃで破天荒な性格が人気のキャラクターです。

今回、PictoriaのAI対話技術と連携することで、そのユニークな個性を保ちながら、ファン一人一人との対話に応じることが可能になりました。

■ファンフェスティバル 2025「打って、歌って、踊って!バリタカ球宴 Presented by Fanatics」について

今年は「打って、歌って、踊って!バリタカ球宴」「音楽とスポーツの宴!」をテーマに、ファンの皆様と選手が一体となって盛り上がれる企画が盛りだくさん♪
前半は、DJタイムや選手歌唱企画などの音楽を楽しめるステージイベントを開催。
後半は、3年ぶりとなるホームランダービーや紅白戦を実施いたします!

詳細は特設WEBサイトをご覧ください。

https://www.softbankhawks.co.jp/ex/fanfestival/

■「Picto STAND(ピクトスタンド)」による対話体験

本実証設置では、Pictoriaが開発した対話型AIソリューション『Picto STAND』の縦型サイネージを「バリカタ君のバリバリトーク」として導入いたします。

Picto STANDは、大型ディスプレイに表示されるAIキャラクターとリアルタイムで対話できる、次世代の対話システムです。

■今後の展望

今回のAI対話型デジタルサイネージの設置は、両社が目指す新たなファン体験創出のゴールではなく、その実現に向けた重要な第一歩です。

今後は、ファンの皆様からのフィードバックを活かし、音声機能の追加をはじめとするさらなるアップデートを検討しており、AI技術を活用して、ファンと球団、そしてキャラクターとの絆を深める新しいエンターテインメントの形を追求してまいります。

ご興味をお持ちの企業様は以下よりお気軽にお問合せください。

https://www.pictoria.co.jp/contact

■株式会社Pictoriaについて

株式会社Pictoriaは「推せる未来をつくる。」をミッションに、AIを主軸としたテクノロジーでIPを創出しています。

創業以来のVTuber関連事業と最新のAI技術を活用したAIキャラクター事業、自社開発、共同開発のIP事業を世界に向けて発信していきます。

■会社概要

・会社名:株式会社Pictoria

・所在地:東京都港区赤坂

・代表者:代表取締役CEO 明渡隼人

・創業年:2017年12月

・公式WEBサイト:https://pictoria.co.jp/

・公式X(旧Twitter):https://x.com/Pictoria_Inc

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Pictoria

34フォロワー

RSS
URL
https://pictoria.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂1-14-14
電話番号
-
代表者名
明渡隼人
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年12月